ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2020.06.09
XML

第3次募集を語る岡田牧雄氏、背景にはお祝いの胡蝶蘭の嵐。我が世の春☆彡ⒸノルマンディーOC


6日(土)から先着順で始まったノルマンディーOCの2018年産の第3次募集。先着順に受け付けということで人気のある馬は早々に満口になるのだろうなあと思ってい見ていましたが、いやいや大変なことになっていますびっくり


早くも9頭中5頭が完売御礼☆彡ⒸノルマンディーOC公式ページより

募集開始(午前10時)後、ほどなく アドバンスクラーレの18 (父ドゥラメンテ)に当確(完売)ランプが点灯し、続いて シェイキットオフの18 (父ディスクリートキャット)、 ミラクルキャンディーの18 (父ドリームジャーニー)となんと3頭が即日完売御礼。続いて月曜日に エロージュの18 (父マツリダゴッホ)、本日には メイショウアオバの18 (父ダノンシャーク)まで完売になってしまいました。

アドバンスクラーレの18 シェイキットオフの18 は種牡馬の話題性もあり分かるんですが、まさかこの短期間で5頭まで完売になるとは・・。現在ノルマンディーの勢いがどれだけすごいのか目のあたりにさせられた気がします。

あとビデオで岡田牧雄さんがご推奨されていた クイックメールの18 (父マツリダゴッホ)や タニノエクセレントの18 (父スピルバーグ)も残口数が僅かですので完売も時間の問題でしょう。ノルマンディーOC、まさに我が世の春ですね。

既に私は18年産には2頭も出資しておりますので今回は出資することはありませんが、もし仮に出資するとしたらこの馬に行っていたような気がします。

ピンキーカフェの18

父:ダノンレジェンド × 母:ピンキーカフェ(母の父:ステイゴールド)
生産:浦河・斉藤英牧場  美浦・菊沢隆徳厩舎入厩予定
総口数:400口  募集総額:1,160万円 (1口出資額:29,000円)


魅力は新種牡馬のダノンレジェンドですね。サンデー、ディープ系の牝馬をガンガン付けられます。
そして適距離が恐らくダート短距離。この路線はクラシックやG1にも縁がなく、あまり魅力的な血統ではない印象があるのかもしれませんが、中央で走ってそこそこ稼ぐことを目標にするにはそんなことは余り関係ないでしょう。
また地方競馬の小回りコースに抜群の相性を示すような気が致します。交流重賞の常連になりえるかもしれません。
ひょっとしたらね・・ぽっ

毎年、毎年新種牡馬が続々とデビュー。先週もモーリスやドゥラメンテの産駒がさっそく走りました。

とにかくサラブレッドは成績が良く、首尾よく種牡馬として引退出来た後も競争になります。
だめならかつてのG1馬、スーパークリークがそうであったように容赦なく当て馬などに回されるでしょうしょんぼり

ただこうやって活躍した産駒の姿を見たり色々想像できることが競馬の醍醐味です。
さて、今年の新種牡馬の中からどんな大物が出てくるのか

楽しみにしたいと思います☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.10 09:53:05
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: