ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2023.01.10
XML

アルヴァレス(ディアバビアナの21)の募集時動画から©ノルマンディーOC


先月から始まっていたノルマンディーOC 21年産1次募集馬名総選挙。先月締め切られて、今日出資者の投票によって選ばれた馬名候補(2案)が発表された。私が出資したディアバビアナの21の馬名については見事に私が名付けた名前が第1候補に選ばれた。良かった❣❣

その馬名はアルヴァレス(Alvarez:スペイン語)だ:


会員の専用ページにアップされた馬名総選挙結果(1部)©ノルマンディーOC

決め手になったのは名前そのものの歯切れの良さもあったと思うが、名前の由来と書き添え(当方からの自由コメント)がドンピシャとハマったからでしょう☆彡

[由来・意味] 白亜紀後期に生息した小型恐竜アルヴァレスサウルスから
[ご自由にお書き下さい]
アルヴァレスサウルスは動きが速く縦横無尽に駆け巡り機動力を強みに生存競争を勝ち抜いてきた小型恐竜です。まさにこの馬もコンパクトの馬体ながらターフを俊敏に駆け巡って厳しい中央競馬の競争世界を勝ち抜いて欲しいと思っています。


競走馬の世界と白亜紀の恐竜の世界は全然違うんだけど、どちらも命を懸けた戦いに日々挑んでいることには変わりない。そんな比喩が競走馬としては420㎏の小柄な馬体も相まって、支持を集めたんでしょうね。この名前をご支持いただいた出資者の皆さま、本当にありがとうございました☆彡

ただこの名前どこかで聞いたことがあるような。。。
アルヴァレス はスペイン系の男子の名前によく使われると。そうなんです。あの⚽W杯で優勝したアルゼンチンの強力FW。得点王こそあの仏の怪物エムバペに譲りましたが、若さを武器にピッチを縦横無尽に駆け抜けた彼の名前がアルバレスでした☆彡。

だからこの名前、大変旬な名前なので、既にどこかのクラブ、個人馬主さんから申請されてしまっている可能性があります。もしそうなったら第2候補のブルームオンブルーになるのでしょうね。これも中々良い響きの名前だと思いますが出来れば アルヴァレス の名前が通ってほしいな。

アルヴァレス、無事にこの名前が承認されることを祈りましょう❣❣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.10 23:11:01
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: