ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2024.05.18
XML

2017年のかしわ記念を快勝したコパノリッキー号(@船橋競馬場)


先月、無事にエピカリス号の牡馬を出産した北海道大作STにいる ダブルミリオン母さん
産駒誕生と同時に今年の交配相手の相談を川崎の調教師さんや大作STの場長さんと進めて、コパノリッキー号に決まり、先日無事に交配を完了したとの報を受けた。

コパノリッキー

生年月日 2010年3月24日
調教師 村山明 (栗東)
馬主 小林祥晃氏
生産者 ヤナガワ牧場 産地 日高町
獲得賞金 3億824万円 (中央) /6億8,690万円 (地方)
通算成績 33戦16勝 [16-3-3-11]


2014年のフェブラリーS(G1)を最低人気で勝った時は、単なる番狂わせかと思ったら、その後実力をいかんなく発揮し、生涯獲得賞金は10億円に到達、種牡馬としてもサイヤーランキングのダート部門でベスト20位以内をキープし自らの競走能力を産駒に伝達する力にも長けてている。


コパノリッキー×ダブルミリオンの配合シミュレーション表

netkeibaの配合シミュレート機能を使ってこの配合の5代血統表を作成してみた。
いわゆるサンデーサイレンス 18.75% 3 x 4の黄金比率を確保し、トニービン 12.50% 4 x 4とMr. Prospector 6.25% 5 x 5のインブリードを持つ配合となる。これはもう昨年付けたエピカリスと同様にサンデーサイレンスの血の底力に期待する配合になるわけだ。

このコパノリッキーという種牡馬は米国型というよりは、欧州型の血の色を濃く持つ種牡馬。大型馬であり、短距離というよりはどちらかというと中長距離のダートに活躍馬を出している。受胎がうまくいったかは時間をおかないとわかりませんが、この ダブルミリオン とは母の持つスピードと父親の底力がうまく噛み合ってバランスの良い産駒が生まれてくれればいいですね☆彡



偉大な父親に似た産駒が無事に誕生いたしますように!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.18 13:39:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: