2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1
明日から学校だってさ。あーあ。また最悪な日が始まるよ。今日は川に遊びに行って流されておぼれたwそのあとバーベキューして煙に巻かれて死んだ。wチーン。下げ下げ天国ですわwwあーあ。
August 31, 2005
コメント(0)
夏休みがおわるから黒染め。髪の毛を殺しに殺しました。今日は名古屋巻きしました。地元にそんな人あまりいないので目立ちました。頭でっかくなりますねアレwグリングリンのボコボコですわw茶髪よさらば名古屋嬢も遠のきますわ。特技もないかわいくもないこれといってすきなこともない。ともだちだって少ないしバイトももう疲れた私はこれからどうしよう学校が始まったらまたつまんないよなー一人になっちゃうんだよなー結局仲いい友達も誰かに盗られて。なにしに学校行くんだろう・・・巻き髪もしてけない学校なんてつまんない誰かと比べられる学校なんてなくていい早く終わらないかなこの地獄。再来年、私は卒業。卒業したらきっと学校に行きたいっていうんだろうな。
August 29, 2005
コメント(2)
今日は花火大会があったー!!ちょーきれいでした。私もはなびに生まれたかったです。
August 27, 2005
コメント(0)
ご懐妊ですわwwワラお腹が出てきたなぁ~って思ってたら妊娠してたみたいですわ♪テヘ何がって??ゥチのハムスター!!!ワラワラなんか今日は悲しい気分ooo一生懸命アゲてってんだけどなかなか心寂しいかんじ。キャットウーマンってゆう映画みたんだけどさなんかそうゆう自由な映画みると悲しいよね。女の人がみたらきっと何か感じるはず!!私も一回死んで自由が手に入るなら死ぬけどね。あんだけ簡単に死ねないって分かっててもこんな簡単にポンポンと死ぬって言葉出てくる。言葉ってスッゲー。『昔の人。』あの人は昔の人。そう。もう終わった人。私を捨てて傷つけて。散々遊んでバイバイ。今考えると酷い扱いだった。それでも・・・喜んでた私ってなんだったのかしら。でも捨てられて傷つけられてよかったかも。だって、男に従うなんて馬鹿だって思ったし愛すより愛されたほうが女は幸せだって思うようになったし人に合わせるなんて私には向いてない。いつも強気で。言うこと聞かない奴はポイ。ずっとそうやってきたの。昔の人と別れてからのお話だけどね。『猫』私は垂れ目。だけど猫みたいって言われるわ。日陰が好き。したくないことはしない。お昼寝も好き。ポカポカもスキ。たまにはいやなコトもしなきゃね。あとは全部人任せ。ダメ人間なの。だってめんどくさいんだもーん。
August 26, 2005
コメント(0)
今日は愛☆地球博行ってきた☆いわゆる・・・万博ですよ万博!!笑ベトナムかタイかそこらへんのなんとか館でボビーに似た外人が変なパンを作っててずっと見てたら投げチッスされたとかナイショwププニュージーランドのなんとか館にいた白人男性に一瞬で恋に落ちて写真を撮ろうとしたところをママンに捕獲されたなんてナイショww写真を撮っていて私の腕と顔に異様に肉がついてることを今日はじめてしっただなんてナイショ・・・自爆そして万博会場にいるひとはみんな汗臭くてそれだけで公害だなんてナイショ。ペットボトル持込禁止なのに場内にペットボトルのジュースが売ってるなんて口が裂けてもいえない。プププ環境を大切にって言ってる割にはちゃんと喫煙ルームがあるなんて結構な矛盾だとかwwでもすばらしいね。帰りの動く歩道の時中国人グループに板ばさみにされた((( ;゚Д゚)))といっても約小学生~高校生。ワラあいつらに板ばさみにされてなんか私が間違ってる気がした。何ココに日本人いちゃいけないのかと。ココは異国の地かと。考えてるときに後ろから叫ばれた言葉。アイヤーハッ!?その後頭を駆け巡るアイヤーアイヤーアイヤーの嵐。日本を横断しようとしてる台風の比にならないくらいの激しい嵐でした・・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。恐るべし中国人パワー・・・まぁ・・・中国の方々はすばらしいですよ。皆様白靴下で腕時計してました。中国の方なのかは不明ですけどね ´_ゝ`)でも万博ってスゲーな!!今の技術ってスゲーな!!ドラえもんに会える日も遠くないかもw
August 24, 2005
コメント(0)
彼氏はもう就職だそうで。へーってかんじ。でも最初は給料安すぎ。マジで。バイト毎日したほーが絶対儲かるって話。福利厚生ついただけでぜんぜん。ケチくせー会社ばっかだぜ。今の彼氏は頼りない。将来もだいぶ不安ついてく自信ないね。
August 22, 2005
コメント(0)
昔作った傷をもっかい掘り返して昔笑ったことで今度は泣いてたいしておもしろくもない映画ですごくおもしろい気分になった。私は昔とは正反対な人間になった。正反対になった私がまともなのか昔の私がまともだったのかわかんないけどどっちも最低だ
August 21, 2005
コメント(0)
猫みたいな女になりたい。自由に駆け回ってスキなところで寝る一回決めたことはやり抜いて一回覚えたことは忘れない。サバサバしてて男に媚びないそうしなくても男が寄ってくるそんな女になりたかった。
August 19, 2005
コメント(0)
一緒にバカなことしてはしゃいでたあいつもいつのまにかもう就職誰よりも早く社会人。汗水たらして時間を売って少ない金を手に入れる。スキなことをして金をもらうかよくわからないことをして金をもらうか。どうするか迷ってる。私は働きたくない甘えなんだけど働きたくない。できれば一生誰かに助けてもらっていきてきたい。
August 18, 2005
コメント(0)
好きな人と過ごすあんな楽しい時間でもあたしを苦しめるのは昔の記憶。背を向けて歩いてきた過去から吹く追い風。追い風に抜かれないように走っても決して逃げ切れはしない。だからといって追い風たちはあたしを抜こうともしない。過去を引き連れて私を生ぬるい風でつつむだけ。昔のプリクラたくさんの笑顔その日の出来事思い出す夜中駆け回り警官に怯えた毎日赤いライトを異常に恐れたそれでも楽しかった今日も明日も関係なかった。毎日が進めマークでとまることなんてないって思ってた。それなのに夏も終わり悪ふざけもおさまり私はずっと止まったまま昔の思い出を再生したまま。
August 17, 2005
コメント(0)
普段の生活に色をつけてキレイにみせてみよう。ちょっとは私の人生もキラキラ輝いて見えるかしら。嬉しそうに未来の話をする私のあなた一生懸命な姿にとても惹かれました私だけ。な所に魅力を感じました私と同じ未来を歩くことに何の恐れも、心配も持たずに希望だけを抱いてる私のあなた。とても失うのが恐いのです。光がまぶしい窓辺で私は待ってるわいつまでも。いつまでも。裏切られた気持ちでいっぱいなんだけどそれでもここを離れられないの。テレビで見る幸せな二人にはなれなかったけどあなた以外私にはなかったの。ダメな私よね。笑っちゃうわよね。恋に溺れるのが恐いんじゃないの。恋に破れるのが恐いの。人を愛するのが嫌いなんじゃないの。人を愛して裏切られるのが嫌なの。一人が嫌いなんじゃないの。孤独が嫌いなの。だから、男が都合よかった。体あげれば離れることもなかったし一人にはならなかった。だけど孤独だったから・・・私は何をしても孤独なのかもしれない。お花とお話しすることも蝶々が舞うことも私の世界では日常の風景モノクロだけど、。
August 15, 2005
コメント(0)
明日は給料日だぜ♪六万ゲットだぜ♪彼氏はもっと稼いだそうだよ。何買ってもらおっかな・・・ワラ明日は旅の予約に行くの!!それで、ファンデかって、CD買ってあげて、、、もぉ出費おおすぎじゃん;
August 14, 2005
コメント(0)
私は何のとりえもなくて何かに秀でてるわけでもない誰かのために役立てるような人間じゃない。だけど人より劣ってる。ただ、顔のコトだけですごくへこむし、ヤケになったりする。「なんでぁたしだけ!?」「皆はああなのに!!」そうゆう思いで今まで生きてきた。きっとこれからもずっとそうだろうけど。この顔のせいで自殺未遂もしたし人生も滅茶苦茶だ。それは自分次第でなんとかできる問題だけど、普通に生まれて普通に過ごしてる人には分からないくらい本人にしてみれば大変なこと。私は、高校から就職をします。工業高校はそうゆうところです。就職の面接も当然あるわけです。化粧はどうしよう?そのせいだけで落ちたら、今までの努力が無駄です。大学にいって就職なら化粧だって「身だしなみ」になるわけだけど・・・私は高校生。学校にも入学当初話をつけたはずだけど全然伝わってないし。就職の主任の人に言えばなんとかなる問題かな。就職までにいまから約一年。それまでに手術できる回数は四回。治るはずがない。ムリだ。あともう一つ。修学旅行も三年になったらある。二泊三日か三泊四日だ。化粧を落とさなければいけない。それを考えるだけで死にそうだ。みんな気にしてないんだってそうゆうのはわかってる。だけど嫌だ出校日のときにいわれたことばが今も私の頭をまわってます。あの言葉を言われて忘れてたことを思い出した気がします。「私は普通じゃない」ってこと。【あのこ】ああ。あのこがうらやましい。綺麗な肌綺麗な瞳華奢な体誘う唇私もあのこみたいに生まれたかった。自信で満ち溢れて充実しているそんなあのこになりたい。
August 12, 2005
コメント(0)
私の悩みを分かってくれる人はいない聞いてくれる人もいない誰もわかろうともしない私の気も知らないで他人は他人と割り切ってても人と違うのはそれだけで不安だからといって誰かに話して同情の目で見られるなんてありえない話だけど。私はただ黙って話を聞いて欲しいのそしてうなずいてほしいだけ。意見が欲しいんじゃなくって黙って、口を挟まずに、聞いて欲しい。心底辛いって思ったときに誰かに頼れたらどれだけ楽なんだろう。一人で寂しいって思ったときに誰かが飛んできてくれたらそれだけ嬉しいんだろう。嬉しい時に素直に一緒に喜べる人悲しいときに飾らずに一緒に泣ける人そんな人がいる喜びってどんなだろう。私は10代になってからずっと一人だったからそんな誰でも触れるような喜びを知らない。あの太陽はなぜオレンジなのあのお星様はなぜ輝くのなぜ人は生まれて死んでいくのなぜ雨は悲しいときに降るの自然は私にたくさんの謎をくれる。だけどその答えは用意されてない。色々な汚い道を歩いてきた愛する人を見つけるたびに一生懸命綺麗になろうとした愛する人を見失うたびに汚くなっていった。恋って残酷ね。人を醜いほどに美しくするわ。恋って最高ね。心をだんだん蝕んでいくの。
August 10, 2005
コメント(0)
最近彼氏と仲がいいです。気持ち悪いくらいにすごく仲がいいです。むしろピヨピヨなんです。お互い距離のとり方がうまくなったのかなぁ?とか、考えるけど相変わらずアイツはしつこい。それがいいところなのか?そんなわけないぜ。あいつのいいところは私を溺愛してるところなのよ。って言ってみるけど所詮一方通行ですよww私は受け止める側ですよww
August 9, 2005
コメント(0)
名古屋に行って歩いてお洋服かってもらってなんかおいしーもん食べて地元もどっておいしーもん食べて花火しました。今日は充実した一日☆って思った。
August 8, 2005
コメント(0)
プリティプリンセスブリジットジョーンズの日記アバウトアガールを見ましたoプリティプリンセスをみて姫になりたいって強く思ったwそんで変わろうって思いました。ブリジットジョーンズをみて、ああやって日記をもっかい書こうと思いました。アバウトアガールを見てトモダチほしいな。って思ったwあぁ。やっぱり悪い人には罰があるんだなww実感しました。
August 7, 2005
コメント(0)
つけまつげ日記帳スケジュール帳クリップ今日購入w金銭感覚が全くないww天丼が食べれなくなってショックだw
August 6, 2005
コメント(0)
今日は学校だったから行ってきた。指導部に呼び出された。顔の化粧の事言われて久し振りにホンキでないたぜ。そしてキレたぜ。どいつもこいつもトロいやつばっかでイライラすんだよね。私は最初に許可もらたっつってんのに誰にも伝わってないんだよありえねーよ。ココでなく私も弱虫なんだけど顔の事言われると90パーセントの確立でなく。弱点だね。これはどうしても克服できない。でも担任は優しかった。乗り越えなきゃいけない壁がある。それを乗り越えるのは自分だけどやっぱり周りの手助けも必要だ。どんなにカワイイとかいわれても化粧とればキモぃっていわれる。修学旅行も行くかどうか迷ってるし学校ももういきたくなくなった。
August 5, 2005
コメント(0)
今日は電車男見てきました★私の知ってる世界があったから(ワラ身近なカンジ。でもハーメス(エルメス)の話し方が変。「スキになっちゃいました」とかゆわねーからwwとりぁえづ・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」ってトコはあーんまなかったww
August 4, 2005
コメント(1)
浮気します。そして浮気します。w浮気したいと思ったその日、もう私は浮気モノですwもしあの人に見つかったら言い訳はしません。素直に認めます。「私は浮気しました。」そう認めます。我慢できないの。もう我慢できないの。
August 3, 2005
コメント(0)
今日は宇宙戦争を見た。トムクルーズってやっぱりかっこぃぃのねwwってか最初からわけわからない展開で最初から最後まで逃げて逃げて戦ってすごく恐いえいがだった。ってゆうのは映画館だからかな?音がヤバイのねアレ。ドンドンゆって心臓に響くの。でも最後はわけわかんないおわりかただったなぁ・・・でもやっぱトムさんはかっこよぃ。女の子の演技もすごかったし・・・・すごいリアル。いつか将来ってか近いうちにこうゆうことってあるんじゃないかな?とか思った。
August 2, 2005
コメント(0)
あの星には手が届く気がした自分の力を信じて疑わずにきっと届くんだって。あのころは希望がいっぱいで夢もいっぱいで。信じる事もしってたし笑うコトだってきっと知ってた。あの頃は世界がキラキラしてた。たくさんの雨に打たれました。たくさんの太陽に当りました。明るい世界と暗い世界にはさまれて、泣いて笑って。それが出来たときもありました。どれだけ立ち向かっても叶わない相手もいます。どれだけ那賀っても叶わない夢もあります。仕方ない事、それを認めるのも一つの手だとおもいます。
August 1, 2005
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1