全391件 (391件中 1-50件目)

早いものでもう、2022年ですね。とってもお久しぶりのブログになってしまいました。。が元気でやっております(^^♪(実はブログにはいれなくなってしまって、放置状態でした💦ほんとあきらめなくてよかったさて、一発目のブログですが本日書き初めをしました。娘の宿題につきあったのですがなんか私も書きたくなってきて多分去年の同じ時期に書いたぶり。なんとかかけるものです子供のころ、習字に関してはそんなに入賞とかしたことなかったですが大人になってやっとこつがつかめた気がします☆娘の「を」はピカイチまだまだ愛知県豊田市の鉄工屋さんは元気になっております。宣伝べたですが、いい腕の職人はおりますので今年もごひいきに(^^♪個人さまも法人さまも、喜んで新しい年、元気に参りましょう~♪ 新築・リフォームご検討の方 贈答として、お祝いに何を贈ろうかお困りの方 ぜひご相談ください。 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009 愛知県豊田市の小さな町の鉄工屋 ホームページ#愛知県豊田市#今泉製作所#鉄工屋さん#アイアンてすり#アイアン階段#新築#増改築#リフォーム#個人様大歓迎#法人さまも喜んで
2022年01月04日
コメント(0)

今日のブログは個人的に吐き出すように書きます。見たくない方は、ここで閉じてください。愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です。さて、今日は朝から、目につくもの目につくものイラっとすることばかりで何なのだろう???ともんもんとしてました。そして、よく「自分の思いを紙におもいっきり書くとよい」って聞いていたのでやってみようと裏紙とりだして書いてみました。そしたら、怒りが止まらなくなっちゃってさすがに人さまには見せなれないくらい暴言を書いたわけですが。何かに残してみようとはがきサイズの紙に筆ペンで、端的に(まとめるとこんな感じ)「思い通り」ってどういうことかといえば・私にとっての当たり前で遂行されたい・自分が第一に優先されたい・ないがしろ(ないもの)にされたくない・みんなが私に優しく、気遣ってほしいこれが叶ってない前提だから私から出てくる言葉が「勝手なことしないで、ひとこと聞いて、相談して、無視しないで。。。」みたいな真逆なことばがたくさんでてきたんたけど(もっと荒っぽいです)他人優先しすぎて、自分をないがしろにしてたってことなのですね💦(ほんとは自分が自分を大事にしてなかったってことです)←ここ大事!!自分に優しくなかった。嫌な気分になったとき、我慢してしまって「やだ!」って言ってあげられなかった(´;ω;`)ウゥゥ自分が良い気分でいられるように自分の環境を整えてあげなきゃいけないのに人のお世話を優先!!(特に家族とか)だから体も悲鳴をあげて、動けなくなったし、声もでなくなった。 →強制的に外出禁止に自分で追い込んだ💦不調つづきには理由があったようです。笑ポジティブ言葉・考えもいいけどネガティブにも向き合ってデトックスしてみます(殴り書きしてから、お腹がポカポカしてきてなんかでてきそうですひとそれぞれ性格がちがいますがやっぱり自分に合わないことやってると体調くずしたり、まわりの環境がくずれていく。整えます 新築・リフォームご検討の方 贈答として、お祝いに何を贈ろうかお困りの方 ぜひご相談ください。 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009 愛知県豊田市の小さな町の鉄工屋 ホームページ
2021年03月01日
コメント(0)

最近不調続きで、なかなか出かけられない愛知県豊田市の鉄工やの嫁です。。はじまりは約1か月前。突然腰をやっちゃいました(´・ω・`)これをぎっくり腰というのかはわかりませんが(まったく動けないわけじゃないので)夜寝ているときに、体をねじったとき激痛が走りかがむ姿勢がとれなくなりました。いきなりおばあさんにでもなったかのように行動が一つつづになり、おそるおそる動く毎日💦あまりに治らないので、初整体院に行ってみました(高っっ)心配になって整形外科にもいって、レントゲン取りましたが骨には異常なく(手術するほどでもないで、動ける範囲で動いてとのことでした)いやはや、動けるとはすばらしいですね☆なんかそれきっかけに、家中がけがをしはじめました。末っ子は転んでいろいろ擦り傷だらけ。娘も体育のハードルを飛びそこなって、そこそこの膝のけが。次男も自転車で突っ込んだらしく、手足を負傷してきた(なぜか自転車は助かったっぽい)早くもとの状態に戻りたい、原因を知りたいので「腰痛」で調べると、こころの状態が体に反映されていることが分かりました。◇◆◇◆◇◆☆腰痛・・・腰椎、骨盤に意識を向ける人が多いけど フォーカスするのは筋肉の方。 ・ストレスが適度の運動によって解消されない場合、背中や腰などの中央寄りの筋肉に 蓄積ストレスとして溜まっていく ・筋肉はブドウ糖をエネルギー源にしていて、その供給元は肝臓 ・肝臓にたまりやすい感情は「怒り」「いらいら」 →つねに急いでいませんか◆◇◆◇◆◇体(腰痛)からのメッセージとしては「これだけやってあげてるのに、ひとつも感謝されない」ことへのいらいら、蓄積された怒り 真面目に、良かれと思って、一生懸命、誰かのために。。。 こんなこころの蓄積があったかもしれません筋肉にはとっさのための爆発的なエネルギーが潜んでいるそう。いざという時の蓄えです →これまで腰痛なんて少しも考えたことがなかった人が、いきなりその痛みの洗練に見舞われるのは たいていこういったケースだとかマジかぎりぎりまで追い込まれた状態を、一発逆転でけりをつけたいと企む心理は私たちの生活にも往々に見られます。 「私ならできる。最後は私しかいない」 「私はいざというときは、かなりの力を発揮できるはず」 ほんとはいっぱいいっぱい(物理的・精神的)なのに、誰も助けてくれない。 「これはもともとあなたのためだったのに、なんで!畜生!もう限界。ポキ」 →こわっっ 大小あると思いますが、こんな感じのストーリみたいです。たしかに、こどもの進路のこと、仕事のこと、お金のこと。。。自分だけで煮詰まって考えていたかもしれません。(大学に進学するならば・・・ってそろばんはじいて胃が痛くなってたもんな💦)自分が何を認めてほしいのか、心の整理が必要みたいです。あれもこれも引き受けるのではなく、自分が効果的に力を発揮できる仕事の優先順位。そしてそれ以外のことは、他のひとに「手伝って!」という習慣をつけること。大事だなって思いました・水平の関係・女性性・男性性・腰痛もちの人は何かしらパートナーシップの課題があるようです(・・まじか💦) →だんなも腰痛もち♡偶然にも今日はだんなのたんじょうび大切な仲間に声をかけるように(だんなだからとか思うと役割が生じてしまう)優しい言葉をかけるようにしたいものです。可能であればかけられたい 新築・リフォームご検討の方 贈答として、お祝いに何を贈ろうかお困りの方 ぜひご相談ください。 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009 愛知県豊田市の小さな町の鉄工屋 ホームページ
2021年02月24日
コメント(0)

応援したい人 VS 応援したい人この組み合わせって結構あると思います。 そう、組み合わせなんです。なんかそういうペアができちゃう笑 同じ考えのペアだと、話はあうけど前に進まない。成長はあまりないです。A子「いいじゃん!すてきじゃん!やりなよやりなよ!応援するよ♡」B子「A子の言ってることもいいと思うよ。私は宣伝するから、あなたは頑張ってやってみれば」終了。他人事だと言いやすいし、自分に責任はないし理想は話しも弾むし、スッキリする☆とってもとっても心地いいです。もちろん、これもいいです。気分だけよくなってしまって(満足してしまって)終わってしまいます。でも、これだけだとその先へは進めない。現状維持かちょっと後退かも。 お互い、相手を応援することに夢中で、自分が主役で行動するとことを受け入れていない。 なんなら相手を「人のことばかり言ってないで、自分のことやれば?」 とちょっと皮肉も含まれていたりもする(直球。。) 応援する人は目線が上からなので、それぞれが自分ごとではなく、他人ごとなのでやっかいである。。「やりたい=やる」はイコールのようでイコールではないのでほんとここのハードルは高く、一気に自分の本心が見え隠れして面白いなと思う反面、考えすぎて動けなくなって、苦しいことも多いです。応援する人 VS 行動する人この組み合わせを日常でもいれていきたい。何でも自分ばかりが優位にたつような設計ではなく時に「応援する人」時に「挑戦(行動)する人」にもなってその時々で使い分けて、少しでも経験値をあげていきたいと思う今日このごろなのであります みんな敵じゃないよ!助け合える世の中にしていこう 新築・リフォームご検討の方 贈答として、お祝いに何を贈ろうかお困りの方 ぜひご相談ください。 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009 愛知県豊田市の小さな町の鉄工屋 ホームページ
2020年11月13日
コメント(0)

最近、買い物に出かけると「鬼滅の刃」商品がいっぱいあってキャラクターの柄や色を覚えつつある愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です。カラフルな色や模様はうきうきします(^^)/少し、うちの職人(だんな様)のことを書きたいと思います。ほんとーーーーにブログでも見かけることはありませんがなかなかの無趣味だったり、自我が強いので自分からオープンにすることがほぼほぼありません。こう書くと、めちゃめちゃ怖そうな人を連想させるかもですが、そんなことはなく!(強く言った笑仕事以外のことはオールマイティではないだけです。 その代わり、名刺を作成した時につくっていただいた このキャラクターが頑張ってくれています さて、だんなの趣味の話をしていきましょう♪何か好きなことをしたり、買ったりしてもぼそぼそ教えてくれるだけで、基本自己満足主義なだんな様☆気づくと事務所にはこんなコレクションが増えていました。どーーん! オレンジいす~♪(^-^) 解説:イタリア製の「ヴぃ・トラ」という椅子だそうです。 色やサイズ感がお気に入り♡ 続きまして・・・ 黒色あみあみ椅子~♪ 解説:通称 オレ専用いす オカムラの日本製で、レオパードというそう。 座面がななめで、座ると全体にフィットする感じか好き♡ まだまだあります(^^♪ 黒い椅子~♪ 解説:アメリカ製 リープチェア 座り心地が良かった。背もたれも動き、 ひじ掛けも動く→動けばいいんかいのツッコミはなしで。 いろいろと 「ここはこうするとこうなって、ここなんかのこれもよくって・・」 と親切に教えていただきましたが、 すいません、ぜんぜん入ってこないです(´・ω・`) さて、ラスト! 緑椅子~♪ 解説:ジロフレックス33 デザイン重視で、背もたれも上下する 座面が固いのがよい 以上4脚の椅子の紹介でした もし、ご来店になられましたら 「あっ、こだわった椅子があるって言ってたな」って 思い出してください。 少しでもコミニュケーションのきっかけにしていただけたら 幸いです。 ご興味ある方は、だんなにつっこんで聞いてみてください。 めちゃ喜ぶと思います 腰痛もちのだんなの趣味特集でした☆ じゃあまたね~ 新築・リフォームご検討の方 贈答として、お祝いに何を贈ろうかお困りの方 ぜひご相談ください。 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009 愛知県豊田市の小さな町の鉄工屋 ホームページ
2020年11月06日
コメント(0)

人の写真(子供やお友達、風景等も)をとるのは好きですが 自分の顔をカメラでみていると、ううっとなる 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です。普段、自分の顔を眺めることが少ない分、あらさがししてしまうんですよねえ。。いつもこの顔を見てくださっている方、すこしは慣れましたでしょうかお友達からの誘ってもらって、プロフィール写真を撮影するため、名古屋の大須までお出かけしてきました。とてもきれいな場所です写真って好きなんです。撮る方は好きなんです。眺めていて「この景色を収めたいなあ。あとから何度も眺めたいなあ♡」と一緒に遊んでいる子供だったり、お友達だったり、その場を切り取ってあとから何度も何度も私目線で眺めたい。。こういうはほんと好きですでもその中には、いつも自分はいなくて、枠の外からの望見者。だから、枠の中に自分がいるとなるとめちゃ慌てます💦この場のどういう立ち位置に自分はいるのだろうか。真ん中?端っこ?主役?脇役?笑集合写真ならまだいいです。じぶんでその位置を決めて場所取りしてこんな関係の人たちと写真に収まるって分かるからなんならみんなのせいにできる。笑一人の写真は自分にOK出せてないとこんなにも抵抗するんだなあと思いました風景はその点すべてをさらけ出していてすごいなあ。ちょっとずつやっていこう! 新築・リフォームご検討の方 贈答として、お祝いに何を贈ろうかお困りの方 ぜひご相談ください。 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009 愛知県豊田市の小さな町の鉄工屋 ホームページ
2020年11月03日
コメント(0)

実は。。「鬼滅の刃」観てきましたーーー!愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です。なかなか流行りもの(みんなが好きなもの)って自分も好きになったり、熱中したり、って躊躇してしまって陰でこっそり、自分だけ楽しむみたいなことやってました。なんか興味あるのに、興味ないふりしてみたりね。一番の本命を胸張って「大好き♡」って言いにくい性格なのですがちょっと最近そこのところを素直になろうと頑張ってます!大人だって夢中になったり、ミーハーだったり、大好きって言っていいーー☆きゃっはー♡*******さて、一人でもくもく作業大好き、うちのだんな。それでも、何度も会話して、こうしたいああしたいって言ってちょっとずつ、ちょっとずつ開示してくれてます。→めちゃスローですが本人には当たりまえの作業風景。でも一般人には、おおっ!と新鮮な風景(なはず)今回、撮れましたのでご紹介! 工場はこんな感じのところです 今、新築住宅用の手すりをつくっているところです。 小さな工場なので、スペースをうまく使いながらやってます。 これ以上は私はなにやってるか説明できません 手すりのパーツ アップにしたところ。 差し込むところがあるみたいですね。雰囲気だけでも伝わったでしょうか実は2枚目の写真にね。左上に丸いライトがつくような三脚が映ってると思うんですがこれ携帯を固定させて動画をとるものです。だんなが自分でセッティングして、自分の作業動画をとろうと奮闘してくれたみたい作業を止めたくないので、1時間くらいそのままにしていたら充電なくなったり、容量が足りなくなったりと大変だったそう💦→ごくろうさまーーー。。一応、こちらのやりたいこと少しづつ伝わってきて動画も近々お披露目できるといいなお客さまの完成品を作り始めから、納品までストーリーとしお渡しするのが今の夢ですぜひ、一緒にいいもの創っていきましょう~♪ 新築・リフォームご検討の方 贈答として、お祝いに何を贈ろうかお困りの方 ぜひご相談ください。 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009 愛知県豊田市の小さな町の鉄工屋 ホームページ
2020年10月27日
コメント(0)

最近、ひさしぶりに夜遊びしました!帰りが23時なんてちょっとどきどき(^^♪愛知県豊田市の鉄工やの嫁です。新しいグループに入れる新鮮さ、いいね☆いつものコミニュティとは別のちょっと自分の趣味で同じ好きなものが集まるメンバーの会に思い切って参加してみました。どうしても、同じグループばかりにいると思考が変わることが少ないので(もちろんいい意味でとても楽だし、癒されるからここも大事♡)自分が引き寄せていたのか?きっかけはお友達申請からだったんだけど。きたーーー!って思ったし笑「こんな人たちとお知り合いになりたい、 仲間に入りたい」ってずっと思ってたので、その彼女をきっかけに、たまたま集まりがあるという情報で出かけてみることにしましたいろんな職種や年齢もばらばら、行動している方も多く楽しかった→夜遊び最高!家にいるばかりだと考えが偏りがち。。こういう、直接人とお話しすることはとても大切だなーって思いました。横のつながりを大切にしている方たちがとても多くて「この前お手伝いしてって頼まれたから」「お寿司食べにおいでよって誘われたから笑(今回の会に出ました^^)」「こんなことできる人探してるって言ってて、自分がたまたまできることだったから」上の会話は「あなたのお願いだから」で成立する。あなたが困っているから、自分ならお手伝いできそうだからあなたがおいでよというから(楽しいに決まってる)昔からのつれ・・・みたいな。競争や勝ち負けだけでなくその時々で応援する、協力する、助けてもらう。この関係すごくいいと思いました。そして私のようにただその輪の中に入って、話聞いて、うきうきして、ワクワクするそんな人もいていい世界→大事よね?私の悩みも相談に乗ってもらっちゃってちょっと前に進みそうです。*******最近娘に「母さんの朝食作ってよ」とぼそっと言ったらなんか手間も時間もかけて作ってくれました私はご飯よそってくれる程度の期待だったので(なんなら、やだとかいうかな?)びっくらぽん!チーズまで入っててコンビニのサンドイッチよりなんなら美味しく感じました☆私(母)の役割。娘の役割。 新築・リフォームご検討の方 贈答として、お祝いに何を贈ろうかお困りの方 ぜひご相談ください。 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009 愛知県豊田市の小さな町の鉄工屋 ホームページ
2020年10月24日
コメント(0)

今日は娘に間にはいってもらったおかげでだんなともスムーズに話ができた愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です。まだ、にこにこ素直に受け答えできる娘って素晴らしいさて、新築住宅さんにてテーブルの脚作らせていただきました。わっ♡素敵ですね(^-^)脚の高さ調節もできます!別角度から。一見、シンクにくっついているようにみえますが離して使うことも可能です。高さがそろっているので、便利ですね☆はめ殺しまど(フィックス窓)のまど枠です。擦りガラスになっていてカフェのようにおしゃれですね白い壁紙にもマッチしていてかっこいいものができました。強度もあり、しっかり光を通してくれて明るいお部屋にしてくれます。このたびはありがとうございました(*'▽') 新築・リフォームご検討の方 贈答として、お祝いに何を贈ろうかお困りの方 ぜひご相談ください。 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009 愛知県豊田市の小さな町の鉄工屋 ホームページ
2020年10月15日
コメント(0)

運動不足解消にウォーキングしようと2日続けましたが3日目にして雨💦なかなか三日坊主な愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です。何かの陰謀なのか?。。笑私が子供のことで行き詰っていたとき((今もいろいろありますが見つけた方(長南華香さん)の言葉です。↓ぜひ読んでね!こどもが自分で良かった!と思える第一歩はママがこどもからの愛を受け取って幸せになること******華香さんより引用こどもには3つのミッションがあります。 第1ミッションは「ママを幸せにする」 第2ミッションは「自分を探す・自分を知る」 第3ミッションは「みんなの役にたつ」 ******ほんと助けられて(内容が目からうろこだったし)今までの自分の考え方、価値観からがらっと変わりました。忘れないために、自分の言葉で書いてみます。子どもが問題を起こしたとき (華香さんはこのことを、子供からのお土産と書かれています)母親は「大変だー、子供を何とかしなくっちゃ、私が助けなくっちゃ💦」と子どもの言動をみて、何かしようと思いますが実はこれ、順番的には子どもはお母さんを幸せにするために生まれてきているので原因は「お母さん」にあったりします →これ知ったときの衝撃ときたらまさかその原因となっている本人(お母さん)は、そんなこととはつゆ知らずうちの子が。。うちの子が。。。💦とパニックです。 →めちゃ分かります子どもは「お母さんを幸せにすること」が第一ミッション ・幸せにすること→問題行動をおこすこと? 困らせることが幸せにすること?? これだけ見たらマジ卍! 全く持って意味不明です →めちゃ分かります!!ちょっとここで冷静になりましょう・今目の前で「大変だー」と思う出来事が起きていたら →起きている事実だけ見るようにする今の自分(お母さん)の解釈のままみてはいけません。子どもが伝えようとしてることと違っているからです。で、他人のお力が必要です。なぜなら、今の自分の解釈を変えないといけないから。 そのまま、自力で行動するともっと状況がひどくなることも。だから、困ってしまったら人に聞くとか、話すことってすごく大事です。ぜひぜひ、自分だけで抱え込まないでね♡人に頼るっていうこともこの第一ミッションに入っているから実は、必要事項なんですさて、何度も深呼吸しましょう。ゆっくり、ゆっくり、深呼吸しましょう。慌てなくて大丈夫。ここは大事なポイントなので、ゆっくり、丁寧に時間をかけた方がいいです。お母さんになって、子供を産み育てている時点でみんなが通る課題かもしれません。だって、私のまわりのママ友で子どものことで悩みがないっていう人、一人も知らないから。大なり小なり、みんな毎日悩んでるそれも知ったうえで、取り組んだ方がいいです。大きな悩みになるほど、「自分は世の中で一番不幸だーー💦」「みんなは幸せそうで、悩みもなさそうなのにーー💦」に陥っているので。人のことは知らないだけで、みんな一緒♡だから、安心して人に今の悩みを話してみてください →もちろん人は選んでね。ここまでまとめると ・実は問題だと思われるものは、子供からお母さんへの 成長するための贈り物だった ・みんなだいたい同じ悩みがあるので、安心して悩みを話してみよう!さて次へ理解が追いついてないまま行きましょう。笑実は問題は子供ではなく、母親自身だったこと。問題だと解釈した人が、問題だった (だって同じ現象をみても何も思わない人もいるからね)その問題の自分がどこに反応したか。いらいらしたか。ざわざわしたか。自分に問いかけます。どんどん掘り下げていって、自分を知ったり、絶望したり。安心したり、喜んだり(ここをしっかり取り組もう!)子どもの問題と、自分の課題は不思議にリンクしてるらしく (分かると、おっって思うよ)ようやくそこで「これがお土産(気づいて欲しかったこと)だったのか!」と子どもへの感謝が生まれます自分が受け取ると(気づいてあげられると)子どもの第一ミッションクリアお子様は第二ミッション(自分を見つける旅)へ向かわれます問題行動もおさまる (現象はかわらなくても気にならなくなる)ってことですね。例:自分が子供のころ、親が笑ってくれなかった =親を幸せにできなかった(ダメな自分)こういう縮図があって、今も昔の自分もひきづっているのであればこの問題を解決するために、今自分の子供が行動を無意識に起こして、気づかせてくれてるのかもしれません。私も母になってようやくわかりますが、「母親は家族の鏡、太陽のような存在だからいつも笑顔でニコニコと(^-^)♡」なんて神話を信じてると理想と現実のギャップにつぶれます→マジで!母親だってほんとは毎日笑っていたい!でも現実難しい。だって人間だもの、喜怒哀楽上等じゃん♡昔自分のお母さんが笑ってくれなくて、悲しい思いを引きづっていたとしたら、今ここに気づいて欲しい。お母さんも当時、必死だったんだよってでもわかったうえで、不安・不満だったことも伝えてほしい。寂しかったよって。もし、自分が大人になった今でも「第一ミッション」をクリアしておらず自分の母親を幸せにできなかった罪悪感を握りしめていたら、次の「自分を見つける・自分を生きる」ステージにすすめるようにあんな母親だったけど、実はもう幸せなんだねって思えるといいね。そして、自分の子供にもそのままを認めて安心(親はほっといて)して、つぎへ進んでほしい。みんな自分らしく生きられますように「自分をだしていいんだよ」これが史上最大の課題!子供からのお土産です(^-^) 新築・リフォームご検討の方 贈答として、お祝いに何を贈ろうかお困りの方 ぜひご相談ください。 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009 愛知県豊田市の小さな町の鉄工屋 ホームページ
2020年10月09日
コメント(0)

実家の秋祭りで(今年はくじ引きのみ)じいちゃん(実父)がなんと特賞をあてて、携帯アプリから 「カランカランカラーーん」と役員さんが鳴らす音を聞いて めちゃテンションが上がった愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です。当てたじいちゃんより、ばあちゃん(実母)の方が「私この布団乾燥機(特賞商品)を買おうか迷ってたのー♡」と連呼して、すごく喜んでいてその様子にまんざらでもないじいちゃんが、めちゃ可愛かったです笑良い日だ!さて、シリーズでやってきましたが最終話ですつづき自分分析できてますか?(^-^)好きなことを見つける方法自分の得意を知ってますか?(^-^)*******自分が大事、大切に思っていること →価値があると思っていることはなんですか?またまた、質問形式で行きます。①自分の子供や部下に助言するとき、一番伝えたいメッセージは何ですか? ・・・これが自分に対しても満たされていると、社会に貢献すること やることの意味に納得感がでて、迷いが減ります。 自信をもって行動できますね②もっとこうだったらいいのに。。と思うことは何ですか? ・・・理想と現実をうけとめるのも仕事です。 けっこう違っていたりしますよね💦 ③これまで出会ってきた人の中で、最高の上司・先生は誰ですか?なぜですか? ・・・自分の理想像ですよね! 盗めること、真似できることはどんどんしていきましょう 人それぞれ、憧れるところ、好きだと思うところって、 ビックリするくらい違います。そこをいいなと思えた自分なら ぜひそこをまねしてみてください。 人の長所が分かるってとてもすごいことですよ☆******* 4回シリーズで書いてみました。 秋の夜長、じぶんを知って向き合う時間を作るのもいいかなと。 分野ごとにまとめると、より自分分析ができる気がします。 自分と仲直り♡ いつまでも大親友でいたいですね☆ うちのだんなは、こういう話はだめなんです💦悲 自分にいろいろ聞かれるのが好きではないみたい。 なんか、責められてるように感じるらしいのです。 あなたのことが知りたいの!みたいなこと言われるのが嫌い。笑 人の正論を聞かされるのが嫌い。 意見を押し付けられるのが嫌い。。 はじめはビックリしましたが、まあ人それぞれなのかな。 私はこういう話大好きなので、気にせず 自分を知ることはやっていこうと思います。 よかったら、また何でもきいてください(^^♪ そしてあなたのことも教えてくださいね♡ 新築・リフォームご検討の方 贈答として、お祝いに何を贈ろうかお困りの方 ぜひご相談ください。 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009 愛知県豊田市の小さな町の鉄工屋 ホームページ
2020年10月05日
コメント(0)

子どもの秋休み3日目(計5日)今日はちょっと検索して、お出かけしようと思っている愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です。アルバム作ろうと過去の写真整理してたら今年の写真が少ないことに気づき、あせって遊びの予定いれました💦自分分析できてますか?(^-^)好きなことを見つける方法上のつづきです。「自分の得意なこと」を知っていますか? →わからない。。て答える人多いと思います。 別の言い方にすると、自分が当たり前にできることです。 さっそく得意を知るための3つの質問行ってみよう!(*'▽')*******①あなたがいらっとすること、ムカつくことは何ですか? 日々過ごしていると、小さいものから大きいものまでいろいろ出てくるのでは ないでしょうか?笑 安心してください。これがサインです。 ざわざわすることも含めて、これはどういうことかというと →自分が当たり前にできてしまうがゆえ、「なんでこんなこともできないの!」なのです。 または「これができて当然、そういうものでしょ!」という 「これが普通」「これが標準」仕様なので、相手にもこれを求めて そうじゃないこと、人に反応するみたいです。 ポイントなのは 「自分にとって」なので 「自分から見て」なので ほんとは相手には一ミリも関係ないのですが、 自分宗教(自分の信じてること)にあてはめちゃうんですよねえ。。 お察しします。なむなむ。みんなそうなので大丈夫♡笑 ①を書き出してもらったら次行きましょう♪******* ②今の仕事をやめたとして続けたいことは何ですか?(部分的にでもOK) もしやだなーと思ってる仕事があるとしても、よくよく考えてみると ここの部分やだな(苦手ポイント)、あとは好きなのに(得意ポイント)を探してみてね。 例:(私の場合) ・子供の成長を見守るのは好き(得意ポイント) でも忙しいときあっちもこっちの問題トラブルを起こされるのはいや(苦手ポイント) ・家族でどこかにでかけたり、楽しいイベントに参加するのは好き(得意ポイント) でもみんが自分勝手に行動したり、 意見がまとまらないのをまとめるのがいや(苦手ポイント) まとめると・・今まで楽しそうにしてたのに、余裕がなくなるといきなりムッとします(私💦) あっちもこっちも。。になると思考停止して、今までできてたことができなくなります。 知ってること、できることが限定的なので、頼りにされるとすぐあわあわします。 ミス連発したり、目が泳ぎだしたらかなり黄色信号です なので・・無理せず、頑張りすぎず、適度を覚えましょう♪ 自分ひとりでやらず、一人の時間も作ってリラックスしましょ →人の世話が苦手な4児の母でした。。(自分へのメモ用) 最後です。******* ③結局→周りの人に聞いてみるのが一番です笑 ・やっぱまわりは、ちゃんとみててくれます(冷静にみてます) 変に「自分ってこうよね!」 「自分のことは自分が一番分かってる」と 思っていても 聞いてみると、けっこう違った意見が聞けたりします💦 ・苦手な仕事ほど「頑張ってやってるぞ!」が出たりします。→けっこうポイント 力みが入る仕事は、無理してやってるのかもしれませんね。 ・逆に、息を吸うようにやれてしまうことって、本人はそれ自体を気にしてないです。 他人にすごいねって言われても 「えっ、当たり前でしょ、できて当然でしょ」 「これってすごいことなの??」 「えーーー!!私ってそうなの??」連発です。間違いないです!!笑 子供なんかに聞くと、直球で返答してくるので(オブラートに包まないので) 心臓に悪いかもしれませんが、素直に聞いてみるといいですね☆ 信じるか信じないかはあなた次第です 次回は最終章(^^♪ 「あなたにとって大事なことは」について書きたいと思います。 よかったらみてね♪ 新築・リフォームご検討の方 贈答として、お祝いに何を贈ろうかお困りの方 ぜひご相談ください。 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009 愛知県豊田市の小さな町の鉄工屋 ホームページ
2020年10月02日
コメント(0)

子ども用アルバムを作らなきゃで、ネット注文しようと思っていたのに割引キャンペーンが今月中(明日が最終日💦)だと焦っている愛知県豊田市の鉄工やの嫁です。まだ携帯からパソコンへの写真移行も終わっておらず(写真が開かない現状)絶望的ですむずいさて、前回の続き↓自分分析できてますか?(^-^)「好きなことを見つける」ための質問を3つ書きますね。好きなことってどういうこと?どう考えればいいの?→ばくぜんとし過ぎてわかりにくいかな 知りたいこと、つきつめたいこと、興味があることを「好きなこと」だと変換するとして。。 さっそく質問です ①お金を使ってでも勉強したいことはありますか? 時間をかけてやりたいことはありますか? さてどうでしょう すごく勉強したい場合、 ・自分が何かに悩んでいて問題解決したいとき、理由を知りたい時や ・好きー!、面白いー!があふれでてきてもっと知りたい、やりたいとウキウキの時 などポジティブもネガティブも両方あるかと思いますが いきつくさきは一緒で、「興味がある」んですよね。 ②出会えてよかった、救われたと思う分野(テーマ)はありますか? これも上とダブルかもですか、人生で 「あーー、このとき苦しかったよなあ。でも乗り越えられてほんとよかったあ。 生きてこれてよかったあ。。💦」 「ほんとあの時は人生で一番楽しかった♡自分を生きてるって思えたなあ」 などやっぱりポジティブもネガティブもあると思いますが ずーーーっと忘れられない、何年たっても印象に残っていることありますか? ③アクションを起こす→本屋に行け!笑 できれば大きな本屋さんに行って、すみずみまでぶらっと歩いてみてください。 ぜんぜん興味がわかない分野の本もあれば、 なんかこのコーナーはつい目がいっちゃうんだよねと 足をとめる場所もあるかと思います。 それをヒントに 「私ってこれに興味あるのかも?」と自分の好きを見つけるヒントが 隠されているかもしれません。 少し自分のことが分かってきましたか? じっくり自分に向き合って、自分に時間をかけてみると 感情が上がったり、下がったり大変ですね。笑 楽しみながらやってみてくださいね! なんでこんなこと聞くの?こんなこと意味あるの?って考える方もいらっしゃるかもしれません。 あまり深ぼりするのが好きでなく、ご自身でかんがえることが苦手な方は 周りになんて言われたことあるかなあと、思い返すことでもいいし タイミングもあるので、今は自分のペースや考えで目の前のことをこつこつ やっていけばいいと思います 次回は「得意なこと」について質問するぞー! 新築・リフォームご検討の方 贈答として、お祝いに何を贈ろうかお困りの方 ぜひご相談ください。 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009 愛知県豊田市の小さな町の鉄工屋 ホームページ
2020年09月29日
コメント(0)

かなり涼しくなってきましたが、いかがお過ごしですか?愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です。4連休も終わり、やれやれと思っていてもまたキッズデイ(秋休み)なるものがあり、また連休が始まる今日この頃です💦娘の暇つぶし作品*******自分のことを知る→自分分析という言葉として書きますがみんなさん、ご自身のことよく理解してますか?目は外を向いているし、基本他人しか見えないので毎瞬毎瞬他人のことばかり考えているかもしれないですね。しょうがないよね、目につくんだもの。うんうん、気になってしょうがない笑、私もそうだ!そして、結局他人との比較で自分を知れるわけだからある意味、目の前の相手は自分の鏡なんて言われますしまあ自分分析しようと思ったら、実は便利なわけです物もそう。いろんな事柄をみて、やってみて、それに人も加わって常にうれしかったり、悲しかったり、面白かったり、くやしかったり。いろんな思いが出てきますが、その感情こそが自分の個性だからそこを丁寧に見てあげる、ゆっくりゆっくり自分と対話してみる。毎日をできるだけ楽しいことを増やしたいなと思ったらやっぱり「自分のやりたいことの見つけ方」のポイントを押さえたほうがいいですね。どうやって見つけたらいいかの自分への質問ポイント ・好きなことをみつけるにはどうしたらよい?(知りたいこと、突き詰めていきたいこと、興味があること) ・得意なことななあに?(当たり前にできること、人にいらっと・ざわざわすること) ・あなたにとって大切なことは?(価値があると思うこと、人に伝えたいと思うこと)すべて人からの請負ですが、とても共感したのでみなさんにも考えてほしいなと思ってシェアします次回、この3つの自分への質問を書くのでちょっと考えてもらえると嬉しいです自分を好きになる近道になると思います。新築・リフォームご検討の方贈答として、お祝いに何を贈ろうかお困りの方ぜひご相談ください。 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009 愛知県豊田市の小さな町の鉄工屋 ホームページ
2020年09月26日
コメント(0)

なんかめっちゃあぶらのってます。愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です。(久々嫁とか自分で言っみてどきどきした。。💦)https://my.plaza.rakuten.co.jp/diary/update/draft/?d_date=20200925&d_seq=16184059↑過去記事読んでみました。今の思いとリンクしました。・・うん、またやりたい♡どきどきすること、楽しいことやりたい♡♡今までちじこまって、インプットだけしてきたけど全部だして、そんな私の世界を見てみたい!またパワーが沸いてきました(*'▽')虫取り好きな末っ子につきあうだんなコロナもあって、自分や家族に向き合うことも増えてネットでの情報から素敵な人の考えや行動もいっぱい見てきて。「まだまだ捨てたもんじゃない。諦めてない人いっぱいいる。楽しもうとしてる人いっぱいいる。私のその一人になりたい☆」そう思えました。まだまだ恐竜が冷めやらぬ末っ子に付き合うだんなやるならみんなで幸せになりたい。ちょっとづつみんなの力もらって、私も自分のできることで無理なく、楽に、笑顔になりたい♡毎日がドラえもんまつりな我が家そんな鉄工屋、作ります。ぜひお力お貸しください。大きなお金もまわしてみたいし、大きく行動もしてみたい。ぜひ仲間になってください。お願いばかりですいません。。私もやれることは、どんどん共有してブログも更新していきますね!また遊びにきてください(^^♪新築・リフォームご検討の方贈答として、お祝いに何を贈ろうかお困りの方ぜひご相談ください。 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009 愛知県豊田市の小さな町の鉄工屋 ホームページ
2020年09月25日
コメント(0)

とてもお久しぶりになりました。また再開することにしました。←勝手にやめたり、始めたりほんとすいません。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。やっぱり私は人を応援することは好きだし1つのことしかできない人の気持ちもよく分かるから(自分がそうなので)自分にできることでの応援はどんどんやっていこうと思いました。たまたま気づいてくれた(見つけてくれた)人がいていいなって思ってくれるひとがいたらとても嬉しいです(*'▽')ブログの更新無し、ホームページもほったらかしで見に来ていただいていた方たちは、さぞかし「ここの鉄工屋はやってるの?」って思われたことでしょう。。(私はならそう思います)ほんとすいませんでした💦さて今日はさっそくうちの鉄工屋の宣伝です!!張り切ってまいりましょう♡シンプルなアイアン手すりです。吹き抜けの手すり。光が入るととてもきれいです(^-^)アイアン階段も個性的でいい感じです。玄関まわりのアプローチに。天井に取り付けて物干しもいいですね☆などなど、ホームページ上に施工例を載せましたのでぜひお時間あるときにごらんください(^-^)新築・リフォームご検討の方贈答として、お祝いに何を贈ろうかお困りの方ぜひご相談ください。 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009 愛知県豊田市の小さな町の鉄工屋 ホームページ
2020年09月18日
コメント(0)
気づけば2011年からだんなの鉄工屋の仕事の宣伝になればと思い始めたブログでしたが 結構楽しく半分育児日記をつけるようになってました(^-^) 結婚して仕事もやめ、専業主婦で暇をもてあそんで、そのかたわら ちょっとでも力になりたい、戦力になりたい、いつかは相棒として認められたい!と なまば期待しつつ、あー勘違いだったなとやっと諦めがつきました。 こっちが頑張れば頑張るほど、ものの見事にうまくいかなくなり、 それは顕著に子育てにも現れていって、まーーーー落ち込みました。笑 逆になんとかしようをあきらめて、「どーにでもなれー!」とほっとくことを決行すると まあなんだかしらんけど、なるようになるんですね。 ほんと私の出る幕なしで、自分の無力さに悲しんだりしたんですけど これば「相手を信用する」ってことなんだと学びました。 子供との関係は今はこれで乗り切ってます(*'▽') 次はだんなだな。笑 私が手放さない限りうまくいくことはないと確信してしまいました。 なので彼を信じて、私は私の好きなことを探そうと思います。 彼なりの仕事を楽しんでくれるといいなと思います。 「お金はいれてねー」と話しました。 ほんと最近は手放すことが多くて 子供の習い事も宅配も、家事も、子育ても? うまくいってないループにはまっているもの、 好きじゃなくていやいややってきたものとはとっととやめよう! 今までの自分の常識ってほんとあてにならんわ。汗 これからは「好きなことして生きてく」ってテーマでやってみようかな。 育児日記の保存のため消去はせずに残しますが 今日で終わりにします。 毎日見てくれてた人たちありがとうございました。 またね♪
2015年12月17日
コメント(2)

空くじなしで当たりますよお。 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です ピン!っと思い立って、ここらばかりのプレゼントを考えて くじ引きとしてあげよう(*'▽')と準備してましたが なかなかお客さん来ませんねえー。。泣 私もしょっちゅう事務所にいるわけではないので たまにだんなに確認するのですが 「きょう誰かクジ引いてくれた?」 「まだ」 「今日誰か来客あった?」 「特にない」 ほんとこんな会話で全くプレゼントの出番なしですわ これじゃあいかん。作った私もかわいそう。。と思って 今日は子供らを連れてくじ引きしてきましたよ おいおい! 次男君さっそくうちでは一番良い景品当てとるし 娘っちもなかなか楽しそうではないかい♡ 日がたってしまったBOXから引いて楽しんでおりました。 ちゃんと当てたやつもあげましたよ 「当たりましたねえー。おめでとうございます(*'▽')」 ほんと言ったほうも言われたほうも嬉しい言葉☆ ぜひ言わせてください( *´艸`) 私にもクリスマスプレゼント欲しい!(^◇^) 優しいサンタさんが来てくれるといいなー あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年12月12日
コメント(0)

自分がしたいことを、行動にうつせばちゃんと実現します(^◇^) 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です 前回、名古屋に行く機会があって時間があったので 高島屋のショーケースに入ってるアクセサリー売り場をふらっと見ていたときのこと。 今は子育て真っ最中でこんな場所は私には場違いだなあ思ってたんですが 「いやいや、自分がそう決めてるだけだから、この場所は私にお似合い」と考えなおし 今回決行いたしました。 **今回のミッション内容** 1:ふつーに入れそうなお店じゃなくて、ちょっと緊張感があるおしゃれなアクセサリー売り場で だんなも一緒に行って、だんなにプレゼントしてもらう。 2:居酒屋さんで美味しいお酒・美味しいものを食べる。だんながお店をチョイス。 (できれば焼き鳥やさんがいいなー) 以上 で、ゲットしましたー。 じゃーーん。素敵でしょ♡ あまりに可愛い限定ケースに入れてくれちゃったから出しそびれて (机と同じ色だったので、取り皿にのっけました) なんと開けたの居酒屋さんでした 生ビールもうまかった(^^♪ 鶏肉はうちで作るものとは別物で柔らかかったです。 ここの居酒屋さん(味鶏屋さん)はだんなのお友達のお店で なんとワインをプレゼントしてくれたのです。嬉しかったなあ この日一押しの面白かったネタをどーぞ。 ****このアクセサリー売り場の店員さんとの一コマ**** 店員「何かのプレゼントかなにかですか?」 私「今日は結婚記念日なのでたまにはプレゼントしてもらおうと連れてきました」 店員「わー。素敵ですね。これからゆっくりされるんですか?」 だんな「家族が多いのでいつもはゆっくりできないんで・・」 店員「子供さんとか多いんですか?」 私「4人です」 店員「えーー!産んだんですか??」 私「え?どーいう意味ですか?(連れ子とでも?←心の声 笑) (きっとまだお子さんがいなくて、産むことにすごくビックリされたんだろうなあと 勝手に想像してたら) 店員「いえいえ。お若くみえるし、私1人の子供でも大変なのに。。」 私「えーーー!!産んだんですか??笑」 と突っ込み返してみました。 産んどるやんけー お互い大爆笑でした☆ そのあともとっても和やかな雰囲気で、楽しいひと時を過ごせました ******** ☆もう一つだんなのまさかの番外編☆ ちょっと贅沢に名古屋まで指定席(360円でハッピー♡)とって行ってみたり 私は450円のクレープが全品女性に限り300円という嬉しいこともあったり (だんなに「女子の私が買ってあげようか?」と聞いたら「いらない」って言われました(T_T) 帰りは代行頼んで、ラクしてみたり(^^♪ むっちゃ順調に帰ってきたわけですが、 帰ってきて早々。 ****だんなと娘の会話**** だんな「これ。とーさんがかーさんにプレゼントしたやつだよーー」 とかなり上機嫌に自慢してたら 娘「やだー。怖いーー!」と となぜかギャン泣きしてました(´・ω・`) だんなのいつもと違うテンションについていけなかったのでしょう。 だんなは静かにその場を去っていきました。。寂し ただ「すごいでしょっ!」 「すごいね!」って言われたかっただけなのにね。笑 あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年12月03日
コメント(2)

クリスマスの予定は今のところないです。。笑 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です さてさて12月が始まってますね☆ 前に少々お伝えしたクリスマスツリーのBOXですが 日にちのBOXが小さいため、この中に入れるには難しいと考えて くじ引きプレゼントにすることにしましたー カラくじなしです ちょっとだけチラ見せ♡ こんな感じで番号のケーキが入ってますので その番号のプレゼントが当たります なんと1日先着1名様限りです!! なくなり次第終了です!!! はい。そんなにしょっちゅうお客さんが来ることもないので よっぽどないこともないと思います せっかくなら毎日くじを引いてもらいたいので 近くにきたからとか、プレゼントのくじ引きにきたよーとか、たまたま打ち合わせに来たラッキーな方とか なんの理由でもいいのでお越しください クリスマス仕様のお茶菓子用のチョコも用意してましたが だんながちょこちょこ食っており残りもわずかとなっております。笑 お早目にどーぞ! *********** 昨日はまたミッションを行いました! 私は大満足の楽しい1日となりました!! その内容はまた別ブログにて(^-^) あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年12月03日
コメント(0)

それを終わることは、次へのステップ? 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です 「毎年恒例の・・」なんて記事をいろいろ書いてきましたが そのひとつ、リンゴ狩りも突然ですが今年で終わりを迎えました。 ここ何年かの恒例行事化してた一つですが 子供も大きくなって、お友達家族の上の子は習い事のため来れなかったり。 会えばうれしくてはしゃいでた子供たちも むちゃくちゃ走り回ることもなく笑 気づけばもうすぐ学校の試験だからと、マーカーで線引きしてあるプリントを 持参して歴史の勉強しだした いつものメンバーでいつものリンゴ狩りが突然 「今年でこの農園閉めちゃうらしい」と聞かされて、一瞬にしてあたりまえだったものが 終わってしまう寂しさがありました。 最近はリンゴの数も少な目で、色も前はもっと赤かったよねーなんて言ってた矢先 もう木のほうがかなりの寿命だったのかもしれないね。 農園のほうで管理はしてもらってるので、時期になるとリンゴを取りにくるだけなんだけど この農園にも歴史があっていろんなご苦労や楽しかったこともあったんだろうなあ。 当たり前の毎日はあまり気にもとめず、終わるとき、それに近づくときに はじめてその出来事を感じます。 今年の飯田はまだそんなに寒くなくて、道中の木々の紅葉も今一つ。。 過ごしやすいけど、自然はちゃんと温度差がないと紅葉しないようにできててすごいね。 こればっかりは人間はどーしようもないからただただ残念 いま目の前の出来事を楽しんで、次はどーなるかわからないけど また新しい出来事があればどきどきしながらそれを楽しみたいな。 好きも嫌いも時間とともに変わっていくから 嫌なとき・やりたくない時はやらない時も必要だとも思うから。 その場面で「休めばいいよ。やめればいいよ」っていう勇気がいま必要だと思ってます。 くせで「なんでやめるんだー!、なんで休むんだー!」と口から出てしまいますが 「だってやりたくない」という気持ちも受け入れる器ももたんとね。 「終わり」ってことでちょっと寂しいと思ったリンゴ狩りでした あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年11月24日
コメント(0)

11月も半ばだとというになかなか冷えませんね。 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です 事務所にこんなもの置いてきました。 雑貨屋さんで見つけてパッと購入 12月1日から24日までのBOXになっているので 今から何を入れるかそわそわしてます☆ ご来店の方にぜひ開けてもらおうと思っているので ぜひおいでくださいませ 久々に盗み撮りー 水がしゃーっと出ててカットしてました。 次は何ができるかな あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年11月20日
コメント(0)

集中、集中。。 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です まただんなと話てて、なんで?ってところで怒らせた。 普通に会話してるつもりだったのに、ご立腹のようだ。 逆もそうだけど、ままこういうことってある。 いつもなんでだろうと思うけど、こっちがいらいらすることもあるし だんながキレ気味のときもある。 で、考えた。 「もって生まれたものが違うからだ」と気づいた。笑 最近、特に「自分」っていうものに注目して、「本来のわたし」ってものを 探り探りやっている。 うまくいかなかったときのパターンもだいたいわかってきたし、 その時の自分の感情にもパターンがあることが分かってきた。 なんでうまくいくのか→ 私だからだ なんでうまくいかないのか→ これも私だからだ。。残念ながら。 もともともって生まれたものは変えることはできない。 でもまだ気づいていなくて、そこに集中すればうまいこと回るはずのものを見つけて 楽しんでいきたい で、これに当てはめると 私はイメージが得意で「こんな感じー」とか「これが好き」とか「これが楽しそう」「こんな雰囲気」とか ゆるゆるふわふわな言葉しかでないです もしこのまま、だんなに伝え実現してもらおうものなら 「は?」で終わります。 ・・ですよねー。 私がお客さんで、だんなが職人さんだとして こんな客がきたらやっぱり「で?」で終わるでしょう 私からしたら「私のイメージを察して、さっさと図面やら提案しなさいよ!」という考えで。 だんなからしたら「おれは何をどーすればいいの??」という頭の中の違いでしょうか どちらが正しい間違ってるとかではないよね。 私はお客さん立場のものの考えしかできません。きっぱり! 作る側のことなぞみじんも頭にないのです。←私は職人じゃないもんね 苦手なこともなんでも努力・勉強して、一人でなんでもやれる人になろうと思ったけど できませんでした。。 なぜなら私だから。 これを認めたときほんとくやしくて、なんてだめな私だと何度も絶望したなあ。 気づいたら大家族になってて、なんだか分からんまま子育てやったり、おじいちゃま・おばあちゃまも 一緒に住みだして、もーいろんな性格・考えの人たちが入り交じり 私の本性も見え始め「自分に集中する」以外楽しく生活する道がないことに 気づいてしまった。怖いです。。 一番ありえないと思っていて、そんな母親はタブーと思っていて、一番逃げたかったことだな。 だってひとのせいにできないからね 一緒に暮らしてる家族はみんな自分に集中(自分軸)してます。 大人はそーでもないかもですが、だから相手のテリトリーに入って自分の言いなりに やさせよーもんなら、頑としていうこと聞きません。 言いなりにさせようと思うこと自体が他人軸(他人ばかり気にしてる)なんでしょうね。 子供や自分に集中してる人(自分軸の強い人)は理解不能です。 そーいう人たちを見ていると、私のルール上でのタブーが多すぎて、見聞きすぎるとこっちがパニックになり 「違うだろー」と怒りで抑えつけようとしてしまいます。 だから理解はできないけど信頼して、ほかっとくとみんな平和です(^-^)←理想だな。 その人の領地は荒らしてはいけません。 その人の大切なものだもんね。 私の領地も荒らさないでね♡笑 時間を忘れるくらい何かに没頭してみたいなあ。 飽き性だから好きなこと見つかるかなあ あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年11月17日
コメント(0)
だよねー(´・ω・`) 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です どーーも興味を持つとどっぷりはまる癖があるようで。 (うちの母も昔、ソフトキャンディにはまって、かなり長い間付き合わされたような。) 普段そんなにミーハーにいろんなものを好きになることはないのですが、 今はまってるのが「好きなことだけする」っていう生活(^◇^) はあ?って思うかもですが、これがなかなかのくせもので。 子供のようにできそうでできない。 今日、だんながホームページのお勉強に行ってます。 「軍資金をください」っていつものように言われました。 普段はほぼカード払いなので、お小遣いってものもあるのかないのか。。 最近ちょっと勉強してきたこと試してみました。 私「あなたに1万円あげます。、、(続くはずでした)」 だんな「いりません!」 私「! あっそうですか」 「じゃああげません」 で終わりました。 なかなか自分の思惑どおりにはいきませんでした。 つまんなくなった私は、末っ子とおやつを食べに台所へ向かおうと思ったら 「おいおいおい」と呼び止められ 1万円だけ渡し、出かけていきました。 今日はみんな休みで家でごろごろ、サッカーの試合も中止。 ずーーっとおやつ食べながらゲームしている子供らにうんざりして(あーしなさい。こーしなさいといいたくなる) 末っ子と夕食のお弁当買いにスーパーへ。 ちょっとゆっくりしようと、お茶してたら 「小さい子いると大変でしょうー」とか「可愛いねえ。お母さん休む暇ないでしょう」なんて 話かけられました。 相当大変そうに見えたのでしょうか。 私は弁当買って、お茶してただけなのに。笑 一人目だったら、こんな選択ありえなかったなあ。 ほんと一人目と四人目では、子育てに対する考え方変わりますね。 もっと自分優先で楽しく過ごしたいなあ。 だんなにも楽しんでお仕事してほしいな あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年11月14日
コメント(0)

最近の行動はこればっか。笑 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です パソコン買ったよー! むっちゃスムーズ♡ 早いし、固まらなーーい だんなさまさまです。ありがとう☆ 以前の私はとにかく思考重視で、まず頭で考えて、善悪・損得・常識非常識? みたいなこと優先でやってきました。 それだとはじめから答え見えてる感じだし、ほかの人の迷惑にもなりにくいし 傷つかない分自分も楽でした。 でも、楽しかないわな。 面白くもないし、やりきった後もなんか他人が私をみて納得してくれたかなあと 人の評価が自分の価値観みたいなとこあったりして。 それを感覚の「ピン!」ときたから、気になったから、面白そうだからと 何の根拠もない理由でやったり決めたりすることが多くなった。 昔はこの「ピン」ってバカにしてたけど、これが心の声みたい。 (私もこっちのほうが自分に合ってるみたい) 今回のワークショップも、そんななんとなくで申し込みして行ってきた感じです。 特に自分の性格・思考の癖、子供時代からの思い込みで 自分ルール(良い悪い)があって、それが今の現状(自分の前に現れる世界)を創ってるわけで。 喜悲怒寂などすべて必要な感情なのだけど、その感情を無視してふたをしてると 自分の感覚が分からなくなりますよっていうお勉強会。 これがお金の出入りにもすごく関係してるらしく、 まずは自分の気持ちが一番。そしてパートナーシップとの関係が大事だとか(^^♪ すごい、はしょって書いてますが 1つもいらない感情はなくて どーしてもしまっておきたい、感じたくない感情が起こりにくいように行動しがちだけど そこをその都度感じていくといいらしい。 「インサイドヘッド」がとてもわかりやすいそうです。 DVD出たらみなくちゃあ 実際にね、リアルなお金を使ったワークもやりました。 どんな感情で人の心が動き、お金が動くかをやったのね。 テーマ:お金も好きなだけあげます。あなたは家事も仕事も、旦那・子供の世話もしなくていいです。 必要な人材が欲しければ差し上げます。 この条件で好きなことをするとしたら、どんなことをしますか? こんな内容だったかなあ。 参加者全員一人1000円づつ持って、一人一人が発表して 一番あげたいと思った人にあげてくださいというルールです。 緊張したなあ。こんなにリアルに今の自分の「好きなこと」を考えたことなかった。 この時間だけでもかなりのお金の移動(もらえる人ともらえない人)が見られました。 その終わった後の意見がこちら。 すごくよく分かった!! 私はというと、「自分のできないことに挑戦してる人を応援したと思った」 みんなお金をあげたい(応援したい・助けたい、イメージが具体的など)理由はさまざまなんだね。 中にはお金を受け取ることにすごく抵抗・罪悪感があって 「自分はいらないから、誰かに差し上げたい」って方もいた。 この思いも分からなくないなあと思った。 逆にあげたくない人は→嫉妬した(ライバル意識?)、わくわくしない 自分でできそう(受け取らなそう)、人のためだった。本音っぽくない かなり痛いところを突かれたような気分になって、胃がいたくなりそうでした。。 行動を起こすときはいろんな感情が出るけど、不安からの行動は不安な人たちが集まってくる。 好きなことからの行動は、それに共感した好きな人たちが集まりみんなの得意で助けてくれるらしい。 難しいけど、やれるかわからないけど、覚えておいて日々実験していくだね。 ワークショップ終了後、せっかくの名古屋なのでゆっくりひとり外食してきたよ。 ここ有名なのかなあ。この店だけ並んでいた。 美味しそうでしょー☆ 美味しかったよ もうクリスマス一色できれい 電車の時間があったので、高島屋のショーケースに入ったアクセサリーを見てたのね。 そしたら「クリスマスプレゼントの下見ですか?」って言われちゃった。 そーみえるんだあ 「はい♡」って言って商品説明してもらったり、パンフレットなんぞゲットしたぞー! つぎの自分を喜ばせるプランを思いつきました!笑 させ、実現できるかな ネイルもチェーーンジ☆ 初のアニマル柄にしてみたよ(^^♪ だんなもちょうど遅くなっていない中、 子供をおばあちゃまに預けて自分磨きの旅 みんな協力してくれてありがとうね。 人に頼る練習も引き続きやっていこうと思います。 これをやると本当に感謝の気持ちが芽生えるから、人ってすごいね! みんな大好きだよ あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年11月11日
コメント(0)

パソコンの調子が悪いのでアイフォンと思いましたが上手くいかず。。 日にちたっちゃったけどパソコンで打ち直しましょう(^^) 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です 31日は1日目白押しな日でした。 朝から3キロマラソンに子どもたちが参加しました。 すごい寒かったケド今年はいい天気でした(^^) 去年はめっちゃ雨に降られて、あらしの中走ったもんね。 次男くん 「5分ほど休憩して座ってたから遅くなったー」って言いながらかなりゆっくりめに 戻ってきました。 あまりの遅さにどっか行っちゃったかと思って心配しました。汗 そのあと、サッカーまで時間があったのでお友達誘って ボーリングなんかやったよ。 6年生から年長さんまで、みんなひとりずつ投げ切りました。 ガーターなしさまさまです。 みんな仲良く接戦でした 名字とは程遠い「安村」ってだれやねん。笑 ボブサップが→ ボブサだし。。 そのあとまたサッカーを2時間ほど練習。 ばててないかなあ。 心配をよそに、お迎えに行くと先生の前には子どもたちの長蛇の列ができてて楽しそう♡ 私も負けじと並んで(割り込んで)ゲットしましたー☆ 嬉しいかもー うちもお菓子をあげなきゃいたずらされそうなので、心ばかりのハロウィンです ハッピーハロウィン☆ 先生私にまでありがとうー♪ あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年11月03日
コメント(0)

朝一に引いたカードの言葉がぴったりでした。 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です これ(^^) 「損しか見えない 初めてとび込む勇気で世界が変わる」 最近ね、気候がいいのもあってか いろいろ目について、あれもしたい、これもしたいと妄想が止まらず。 子どもも変化の年だから、小学校入学やら中学校入学やらで 新しい環境に変わるのに準備することまんさいなのもプラス それに伴ってお部屋をどーしましょう。 家具をどーしましょう。。 じゃあいっそのことガラッ変えちゃいましょう ドキドキが止まらんのです 事務所の横の敷地もね、平地にしてここに小屋建てましょう♡ ついにはおばあちゃままで 「自宅の前の庭の木を取っ払って、平らにして、子供が遊んだりバーベキューなんか できるスペースにする!」と業者さんからの見積もりとって旦那に渡してた。笑 おいおいおいおい! なんもかんも目白押しじゃあーーん 楽しすぎじゃーーん!! 変化しよーーって楽しもーーって試されてるよ まずは、どーーやってストップかけようか考えちゃうよね。 どーしたらこれをやらずにスルーするか言いわけばっか考えちゃうよね。 やったら楽しそうだし、でもお金かかるし、なんか幸せになりすぎちゃう気がするから 言いわけいっぱい考えて、「こうだから無理でしょ!」の方がラクだよね。 きっと今までなら逃げてた。 もしかしたら今回も逃げるかも。 だって大変そうだし、損したら嫌だし、やってみたけど後から文句言われるかも。。 新しいステージに行こうと思うと絶対「損したくない」って思っちゃう。 だからってやらなかったら「得か」というとそうでもないと思う。 じゃあやってみればいいかもね。 もしかしたらうまくいってうきうきして、損しないかも。 気持ちが将来のことに向いちゃうと、今を大事にしない。 今を大事にしなかったら将来は今のまんまかもっと心配ごとだらけかも。 なんか、自分の後押しが欲しいなあ。 応援団が欲しいなあ。 「いいねー、やっちゃおー☆」と損してもいいから、自分の好きなことを 損得じゃなくてやりたいな。 ☆覚書☆ 迷ったらもう一回これ読んで気合いれるか。笑☆ あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年10月24日
コメント(0)

気候がいいとなんでもやれまっせ! 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です 自宅のベランダを掃除してもらいました☆ うちの旦那さま素敵すぎます☆☆☆ だいぶ汚れが気になってて、洗濯のたびに末っ子が走り回るので ゴミやほこりなどなんでも触ったり、口に入れたりと ほんと困ってました 自分では大掃除したくないし。笑 そしたらね。週末におばあちゃまが子どもたちと出掛けたあと 高圧洗浄機やらホースやら持ってきてピカピカにしてくれたのです 言ってみるもんだねえー! さすが職人。仕事が丁寧だし♡ 物干しざおの支えの重り?もかなり朽ちて?ぼろぼろだったので 買ってきてくれました 「なんということでしょう~♪」とビフォーアフターで写真載せるといいのでしょうが アフターのみで 晴天秋空のお洗濯が好きになりそうです 気持ち良いついでの東公園へ。 こんなオブジェができてました。 この日は幼稚園の遠足のようで、いっぱいチビッコもきてましたよ☆ 豊橋動植物園にもおとらないクオリティー。 これは大きすぎて乗れないけどね。 あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年10月23日
コメント(0)

大型カフェさんがオープンします! 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です アナウンスがおそくなりましたが、レセプションパーティに行ってきました。 こちら(^^) うちの子供たちがよくサッカーで利用する公園近くの「咲ら珈琲」さん。 このようなたたずまいのお店です 今回、本番の練習も兼ねて注文形式でご馳走になりました。 このスムージー むっちゃ美味しかったです 店内はとっても広く、綺麗でしたよ! 今回かなりのボリュームで鉄の部分を作らせていただきました。 窓わくとか。 雑誌の棚とか。 外のベンチ椅子とか。 さりげなくお店を引き立ててますので、探してみてくださいね ***咲ら珈琲*** ・日 時 2015年10月19日(月)朝7時30分よりグランドオープン♡ ・住 所 岡崎市井田南町9-1 ・電 話 0564-64-7646 ・OPEN 7:30 ・CIOSE 24:00(オーダーストップ 23:30) ・座 席 130席(禁煙席90席・喫煙席28席・テラス席12席) ・駐車場 45台 オープンがとても楽しみですね☆ 気になる方はお出かけくださいねー あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年10月17日
コメント(0)

今日は暑いくらい良い天気 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です だんなが工場を片づけていたら、こんなものができてきそうで。 古ーーーーい工具入れ(^^) ちょうどこれを見せられた時、ジャンクやサビサビ好きのある方のお顔が浮かび。 だめもので、「こんなのありますけど?」とメールした所 鼻血ぶーーものです♡と、取りに来られました まさしくビンゴーーー その方は、これをみて「お宝だわ☆」と言われました! なんとお宝だそーです そーいわれたらあげるのおしくなりました。。うそうそ そのまま手元に置いておいたら、ただのゴミ屑になりそうなものが 本当に好きな人には宝物になるんですね! 今後事務所横のスペースをどーしたものかと 悩んでいたのでお話きいてもらったり、アドバイスもらいました 自分たちのイメージを鮮明にするのが、まず最初の一歩ですね☆ とても楽しい時間を過ごしました もーすぐハロウィンということで、お菓子もご用意してます。 みなさんも遊びにきてくださいね(^^) あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年10月16日
コメント(0)

いいネーミングが浮かびませんでしたが、そういうイス(^^) 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です かっちょえーーーよお アイアンの部分を作らせてもらいました! じゃーーん♪ こんな感じ 10脚ほどできました。 いつもお世話になっているルフト インテリアさんです。 完成するとこちら。 ※画像お借りしました。 座面が見ても美しく、座っても気持ち良さそうです☆ ※画像お借りしました。 居酒屋さんのバーカウンターで使われるそうで、 これはすごい贅沢にお酒飲めちゃっうし、品もいいし、 座面も大きいからおしりも喜んでくれそう ひじ掛けがあると、ちょっと体を沿わせられるだけで 安心感ありますよね(^^) お客さまへの心遣いがにくいなあー だって私が飲食をしようとお店に入ったら まず気持ちよさそうな椅子がないか、物色しますもん ご自宅、オフィス、お店などにご活用くださいね! あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年10月13日
コメント(0)

買ったどー! 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です 私の生き方をラクにしてくれた心屋ぢんのすけさん。 その1~3まである言霊おみくじカードのセット版を買いました(^^) 買ってすぐにひいたカードがこれ(^^) **あなたが犬を好くように、私は猫を愛してる。そうか違うんだ** ほんとこれはなかなか納得できそうで、できないんだなあ。。 ひとそれぞれ好みが違う。自分が好きな物があなたの好きとは限らない。 私が好きなんだから分かってよ! あなたの好きなそれってありえんでしょ!って。思っちゃうんだよねえ。。 みんな違ってみんないいって良い言葉だけど難しいよね。 今日次男がひいたカードがこれ。 「 怒りも妬みも悔しさも、自分を動かす力になるんだ 」 ふーーんと言いながら、苦笑いしてました(^^) 喜怒哀楽たっぷりの次男くんは、それが原動力のようです なるへそーー! 続いて、長女さん。 1**残念だけどあの人は、あなたの本当の姿を見せてくれている** わたし「保育園とかお家とかに嫌いな人とかいる? どこが嫌い?」 娘「保育園のOOくん。だってお外で私の背中に砂かけてくるもんやだ。」 わたし「何で砂掛けられるといや?」 娘「だって、服が汚れちゃうし、やめてっていってもやってくるし」 わたし「**ちゃん(娘)もほんとは砂かけたいのにずるいなーってこと?」 娘「でもかけると先生が怒るし、男の子みたいだし」 わたし「じゃあ、先生もやっていいよーって言って、**ちゃんも男の子みたいに やれたらOOくんのことは嫌いじゃなくなる?」 娘「あはははー♡」 みたいなやりとりしてみました 2**大した問題じゃない** ← これも上の内容の続きならクリアー(^^) 3**内蔵も休ませてあげよう** これは何?って聞かれてので 食べ物ってどんどん食べると、お腹の中で食べたものを小さくしようとしていっぱい 動いて疲れるから、食べ過ぎないようにして お腹を休憩させてあげてね!だって。 「ふーーん」と納得しておりました。 などなど、360枚も入ってるみたい なんか出る人は同じカードを何度も引くそうで、これからが楽しみでーす♡ あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年10月11日
コメント(0)

シルバーウィークを楽しみました(^^) 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です 最近、休みの日になると「コストコ行きたい」と言ってただんな。 この混むであろう連休だけど、時間ずらせば行けるんじゃない?って 決行しました 14時半すぎという時間にもかかわらずやっぱ駐車場は混んでた(^^) めんたいパークの方が空いてるんじゃないとか言って、そちらを先に行くことに。 特に並ばずに入れたよ。 その中にある入場料を払って入るめんたいミュージアムでも遊んできました☆ めんたいチップス・クリアファイルが入っててね。 6ページもある冊子には明太子のことなどいっぱい書かれてて 来年自由研究に使えるんじゃね?笑 なんて思いました。 明太子の試食を子どもたちが食べてたけど、辛かったみたい。 私もご飯が欲しくなりました。。 でも美味しい♡ 次は16時過ぎたくらいから本命のコストコへ(^^) 旦那が会員になってくれました。 顔写真入りだったり、個人が法人かで金額が違ったり なかなか手の込んだカードなのですねえ 金額もなかなか。。 気分は海外ー グアムのスーパーを思い出しました。 倉庫風な陳列や大量買いがメインだったり、入ってすぐに何十万もする高級時計が 売られているのを見ると、ただただ圧倒されました。 肉もこんなだし!でかっ ちょうど真ん中あたりに本が山積みになってるところがあって いろんなキャラクターの絵本・スケッチブック・カレンダー等 とってもテンション上がりました もうクリスマスグッツも売ってましたよ! みなさんのお買い物カートみながら、うちもいろいろゲット☆ いっぱい買ったでしょ もちろんうちだけでは食べきれないので、 明日の実家のばあちゃん家で食べる分と 火曜日に遊ぶお友達と食べる分も買っておきました! さて、明日はのんびり魚釣りの予定です。 しかし子どもがたくさんなのでどーなることやら(^^) 今日も一日楽しかった♪ あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年09月20日
コメント(0)
シルバーウイークって何だそれ? 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です 夏休みも終わって、学校へ行き始めて やっと休みボケがおさまってきたような、まだぐずぐず言ってるような。。 そんな中、また長い休みが始まりますね。 昨日夕食の時 「シルバーウイークは何する?」 「オレちょーー楽しみ♡」なんて会話してて 「シルバーウイークって何? ゴールデンウイークの次に休みが長いとか?? ゴールド・シルバー・ブロンズなんてあるの?笑」 「そっちじゃなくて敬老の日のシルバーだよ」 「敬老の日ってそんなに何日もあったっけ??笑」 なんて話してました 今そんな風に呼ぶのかね? カレンダーみたら、22日が国民の休日になってて5連休もあるし。。 長男は部活のサッカー引退しちゃったし 次男はやる気のなさから、絵画教室そっこーやめさせちゃったから 子どもが暇すぎるんだよねー。 誰か連休を過ごすアイデアや、一緒に遊んでくれる方 募集中でーす あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年09月17日
コメント(0)

これはきゅんきゅんものです☆ 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です だんなのブログ見られた方は、ご存じかと思いますが 私の方でも完成前のものも付け加えご紹介(^^) これは溶接前の仮置きのもの。 若いご夫婦の方からのご依頼です。 とてもこだわりのあるお家で、アイアンでのバルコニーは くりくりとしたハート模様がご希望で、予算やデザインにも時間をかけ だんなさまのデザイン案と奥さまのデザイン案とでも 試行錯誤されていました(^^) 価格が跳ね上がりすぎないように、端の処理は凝ったことはしていませんが 全体のデザインが素敵なので、見おとりはしていません 全体を溶接し色をのせるとまた引き締まってかわいいー♡ 特にデザインが決まってからも、バルコニー設置と言うことで あまり空間が広すぎると、子どもさんなどの落下の危険も踏まえ でもそのためにデザインがごちゃごちゃしてしまわないように打ちあわせし、 すべて納得していただいたうえで、了解いただきました 新築のおうちに設置完了ー このお宅室内もめっちゃ凝ってらして、最近の新築には少ない 「ザ・洋風☆」なんです 詳しくは、だんなのブログをご覧ください あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年09月04日
コメント(0)

新学期も雨始まりですが涼しくなりましたね(^^) 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です 1週間ほどお休みいただいて、ゆっくり?家族旅行を満喫でき良い思い出ができました(^^) いろいろ製作のご依頼いただいていますので 気合いれてやらせていただきます NEWアイアンてすりです 豊田市の新築個人低のお客さま。 こんな感じに出来上がりました~ とても素敵ですよ 私は実際には見ていませんが、写真を見せてもらって「おー!」っと 木目のテーブルが落ち着きます(^^) 玄関先もフラットで使いやすそうなお宅です 今回はご依頼くださり、ありがとうございましたー! ********* うちもおばーちゃまが、白い食器棚を買い込んできたので プチリニューアル 明日には届くかな。 住んでると良いものも飽きてきちゃうので、ちょこちょこ買い替えると 生活にメリハリがついて楽しいですね♪ あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年09月03日
コメント(0)

これだけで長くなりそうなので別枠で覚え書きです(^^) 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です ☆アイフォンなくしちゃった編☆ 実はホテルについて、ルームキーを5枚渡されたんですが なんと5枚とも開かない!汗 「さすが海外のホテルだなあ~」なんて最初は笑ってたんですが 何度やっても開かないので、だんながフロントに行ってくれることに。 その間、廊下で子供と一緒におやつ広げて食べてたんです。 間もなくして新しいカードだけもらって旦那が帰ってきた。 しかし、やっぱり開かない。。汗汗 もう一回行ってフロントの人呼んできた。 でも開かない。。?っておい!!と心の中で突っ込んでみた。 マスターキーを使ってようやく開いた(^^) なんでも部屋のバッテリーが弱いとのことで、そちらを直すことに。 まあ一応やれやれで、部屋に入ってほっと一息つくも末っ子がいない。 荷物だけ運んで、末っ子のバギーだけ廊下に置き去りでした(T_T) やだなあ、ごめんねえ忘れてて~なんてやっとくつろごうと思って 部屋の探索をしていてアイフォンがないのに気が付いた。 あれ?アイフォンないなあ。と探してみるも見つからない。 だんなに言うと「またー!」と嫌味言われそうだし頑張って探してみるもない。 さすがに自分ではどーにもならんので「ちょっと私のアイフォンに電話かけてほしんだけど」というと 国際電話だから高いとか、電話した方も取った方もお金がかかるとかごちゃごちゃ言われた。 「またバイブにしとるだろう」 「またー」って言われると「できそこない」って言われてるように 感じていつも嫌な気分になる。 間違いや失敗が怖くなるんだよねぇ。 まあ私がいけないんだけどさっつ。 ちょっと愚痴。笑 みんなが総出で探してくれたけど見つからない。 思い当たるのは部屋が開かなかったとき、廊下で写真とったり動画撮ったりした時。 ってことは廊下で落とした? 特に同じ階のお客さんはいないから、ルームキーをがちゃがちゃしてる間に盗まれた?? 外国イコールもう戻らない??? 最悪のシナリオができてしまって、グアム1日目の写真・いろんなデーター等が戻らない。 電話もとめないと使われて高額請求されてしまったら?? すごく不安で絶望になりながらも、初日でこればかり気にしてたら楽しめない。 フロントで聞いてみる? 落し物じゃなく盗まれたなら聞いても無駄かも。 だんなとあだこだ言ってるのを、次男君きいてたんだろうね。 長男にフロントに聞いてみるって言って、ひとりで行っちゃったみたい その直後フロントから電話がかかってきた。 次男君が一人できてるって。。おいおい だんながアイフォンの事情を話すと、落し物で届いているとのこと? すぐにみんなでかけつけて、どんなケースでどんな待ち受け画像でといろいろ聞かれた。 そして奇跡的に無事戻ってきました あんなに人の事疑ってて、あきらめてて、でもあきらめない子がいて ちゃんと行動すればなんとかなることも知って、経験って大事だなって思った でもでもやっぱり子ども一人での行動はだめだよね。 それは心配からくることなんだけど、ここはグアム。 ルールも常識もいろんな人種の人もいて、みんな違うから日本の当たり前が通じないことも多い。 次男君にはありがとうとまず伝えたけど、やっぱり一人での行動はやめてねって 心配だからねって言いました。 書類を何枚か書いてアイフォン受け取って、人の優しさに感動したのでした 以上 アイフォンなくしたと思ったけど、出てきて良かったなあ編でした あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年08月30日
コメント(0)

さて、3日目からのダイジェストです(^^) 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です 食事はというと、 1日目の夜に、Kマートというスーパー?デパート?の ファーストフード屋さんでホールのピザとドリンク買って食べたのが 一番まともかしら。。 今日の朝も昨日買ったおにぎりやお菓子の残りをつまむ程度。 すでに日本食が恋しいです 今日はこのホテルのプライベートビーチに行きます バスを走らせ、ジャングル抜けて、道路が舗装されてないので かなりゆられながらも海がみえてきたよ じゃーーーーん♪ まさにこれぞグアム ポストカードみたい 海に入る時は、シューズとジャケットを着ます。 遠浅のスカイブルーの海です♡ カヤックや釣り、シュノーケルもやりました。 海の中は水族館!! ボクもお水はへっちゃらでーーす *********** ざざっとまとめてみました。 むっちゃ順調そうに楽しそうに書かれてるでしょ♪笑 ではおまけのトラブル&海外あるある篇をどーぞ! ☆スーツケースが大きすぎて買い直した☆ 結構旅行まで日にちが差し迫っていたので、旦那にはスーツケースの大きいやつ 買いに行ってくるね~とメールし買ってきた 子どもも一緒にお店で一番大きいやつをルンルンで買ったのだが 後日、航空機にはケースの大きさや重さの制限があることを知る。。 左が張り切って私が買ったもの。 真ん中の青が規定いっぱいの使えるサイズのもの。 右が実家から借りてきて使おうと思ってたもの。 けっきょく、借りたものも大きすぎて使えず、初めに買ったものもしかり。 真ん中を旦那がネットで買ってくれました笑うしかないね。 ☆次男脱走ー☆ Kマートで買い物していると、いつもの事ながら兄弟けんか。 あんまり激しくなってきたから「離れなさい!」とひきはがしたところ 次男くん怒って「もうオレ帰る!」とプリプリ行ってしまった。 ちゃんと海外は危ないからと話はしてあったので、ほんとに一人でどっか行かないよねぇ??と 思ったけど姿が見えなくなったので長男に 「ごめんだけど、ちょっと外みてきてくれる?」と頼むと数分後 「信号の所に水色の服がみえたから連れてきた」って一緒に戻ってきた。 ほーーーーーーんとにびっくり! だいぶく暗くなってきてたし、店じゃなくて外に出られたら言葉も通じないから 探せんよ!!! 常に人数確認は必要ですね ☆水を頼んでコーラーが出てきた☆ 誰とは申しませんが、3つウォーターを頼んだら、シュワシュワした黒いものが運ばれてきた。 甘くて炭酸の味がしました。笑 続いて、このお店ででっかい黒光りしたゴッキーを発見 店員さんを呼んだら「すいません」と日本語で話し道具を取りに行った。 その間、うちの旦那が置いてあった新聞紙で「バシっ」としとめ気絶した。 その後また店員さんがきてちりとりに入れられ御用となりました。 その横で「ジー(G)、ジーが出たー!!」と騒ぐ子供たち。 外人さんにジーと言っても通じませんよ ☆カップラーメンが4ドルもする☆ 高っ。 ☆ルーム清掃がテキトウ☆ 2部屋つなぎだったので、バスルームも2つあるのだが 1部屋だけ清掃?タオルの補充だけして もう一部屋は使用済のタオルをおきっぱなしにしたまま帰っていきました。 だんなはせっせと、ゴミを集めてお手伝いしてたみたいだけど あんまりむかついて、チップ渡さなかったとか。笑 二日目の清掃のとき、タオルだけ補充して帰ろうとするので 片言で「シーツ、チェンジ、OK??」と言ってみた。 タオルは変えたよ的な事を言ったので、もう一回「シーツ、チェンジ、OK??」言ってみた。 そうしたら「OK」と言って変えてくれた ゴミも持って行ってくれたし、掃除機もかけてくれた。 私の英語も通じたらしい ☆赤ちゃんにみんな優しい☆ 末っ子がまだ1歳なのもあって、ちょっとメンツが強面のひとも にこにこしながら寄ってくる♪ それに「キュート赤ちゃん♡」と言われる。 「ベビー」ではなくみんな「赤ちゃん」って呼んでくれる その後の会話がすいません、分かりません。。 ☆旅行会社の書類が多すぎる。。☆ まずパスポート6人分。これはぜったい大事。 海外保険の手帳。これもスゴイ大事。 グアムに着いてからJTBデスクで渡されたチラシとか、「大事」って書かれてる 別の袋に入ってる予定表やらチケットやら割引券やら。。 同じものが人数分あったりするので、もーーぐちゃぐちゃ状態 いらないものはさっさと捨てるようにしないと、本当に必要なものが見つからない。 ・・だれも助けてくれないから私がやるしかないのだが、これだけでけっこうなストレスです。 となりで大音量でDSのゲームしてる子どもたちにどんだけいらいらしたことか。笑 ☆長男海水浴セットをロビーに置いてくる☆ 前日、自分の持ち物は管理させようと思い 水着・タオル・当日に着る服等、ちゃーんと本人に入れさせてチェックしたつもりでした。 部屋もでて、みんな自分のナップしょって、これで私の負担も減るなあと思ってたのですが バスに乗り込み、プライベートビーチにつくと長男の様子がおかしい。 おなかでも痛いのかときくと、ホテルに一式忘れてきたのだと!! 来るのに1時間弱もかかっていて、がたがた道だし車内に忘れ物しても戻ってきませんよって アナウンスが響いていたバスを思いだすと、さっさとあきらめがついたけどね ちょうど売店で売ってた水着とラッシュガードをお買い上げ 戻ってから落し物としてロビーで預かっててくれました 外国も優しいね♪ ☆コインランドリーが面白い☆ 3泊もすると洗濯が大事だよね。 もちろんここのホテルにもコインランドリーがあるんだけど コイン(クウォータードル)しか使えないの。 これが両替機。 1ドル札がなくなっちゃって、20ドル札しかなかったから使ったら めっちゃクウォータードルが出てきてフィーバーしました! だよねえ~(入れてから思いました!汗) ※計算できる人は何枚コインが出るか計算してみてね(^^) これが洗剤購入器。 1.5ドルするから6枚のコインいれて購入します。 これもたてに1枚づつ。 スロットみたいでしょ。笑 入れた後この台を中に「ガシャ」っと押しこむんだけどこれも結構力がいるのね! 子どもにやらせたら大はしゃぎだったよ グアムの洗たく機(^^) ☆ちょいちょいジョークを挟んでくる外人さん☆ すいません。英語が分かりません。 ほんと書ききれないほどの思い出。 一番のトラブルはボリュームが出そうなのでまた別ブログにて(^^) あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年08月30日
コメント(0)

ただいまー(^^) 夢の国から帰国しました! 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です こんな経験なかなかないことなので、写真とともにブログに収めておきましょう~(*^_^*) 今までは、セントレア観光でしたが、今回初めてスーツケースもって 旅行客としてきましたよ 出国の手続きです。 パスポートを通したり、なんかいろいろ入力したり?で長男君がんばってます。 勝手にアイフォンでネットに繋いだりして(まあWi-Fi借りなきゃ繋がらないんだろうけど) 高額請求?が来ても困るから、ずーーっとアイフォンも触れなかったよね(T_T) 知らんことは怖すぎる。。 パスポートも6人分管理しなきゃいかんから、一人でてんやわんやの大騒ぎ状態でした 飛行機の離陸するときの爆音、久々だったけど怖いねえ。 ロケットか!って言いたくなった。笑 長男は怖すぎて泣いてた。。 ここまでは大きなトラブルもなくグアムに到着♪ 飛行機を降りてから、入国審査用の紙が書けてなくて、言葉も通じないし 子どもは「帰る」って言いだすし。でほんと一苦労。 勝手に「この紙は書かなくていいんじゃない?」って思ってると 入れてくれないんだよね~ ホテルに到着~(^^) オーシャンビューのお部屋は最高です さて、外へ繰り出しますか☆ ホテルの前にあるABCストアーへ。 コンビニとお土産物やさんがくっついた感じのお店でにぎわってました。 ☆☆ここでミラクルが☆☆ 長男の去年一緒のクラスだった子とばったり会ったのだーー 娘とネイル買って遊びました さて2日目。 ここのホテルの売りでもある「キッズクラブ」という 子供向けのアクティビティがあって、ホテルのプールで時間まで預かって遊んでくれます。 申し込み時間がすぎてしまったので、大人が付きそうのを条件に一緒にいれてもらえました。 8割が日本人。残りがコリアンとアメリカン? 特にこれに申し込まなくても、誰でも自由にプールヘ入れます。 やたらスコールが多くて、へんな天気でした。 プールで遊んだ後、ツアーに含まれてた 「ヒルトンホテルで妖怪ウォッチバイキング」に出発です。 時間にホテルの前にバスが迎えにきてくれるので移動します。 ウチの子、ブームが去っているので案外リアクション薄いです 向こうの?ジバにゃんと女の子が出てきて、写真を一緒に撮りませんかとテーブルを回ってきたので 一緒に記念撮影しました。 そのあと妖怪体操も始まりました のこり2日は次に続きます(^^) あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年08月30日
コメント(0)

そう。きっと暑さのせいでいらいらしてるだけだ。 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です 夏休み真っ只中、ちょいちょいミスしたり、やらかしてますが きっと暑さのせい。笑 集中できないのはしょうがないと認めてしまおう さて、今日から次男君サッカー合宿に出掛けました。 スケジュール表や持ち物の紙も、事前にもらっていたのに 当日になってからの準備です。 おかしは324円まで。 まずはお菓子の問屋さんに車を走らせました。 日をわけて兄ちゃんも合宿に行くので一緒にお買い物。 もうこの時点で車の移動中が暑いし、選ぶのに時間かかるし、末っ子重いしで ちょっとイライラぎみ。 帰ってからの荷物準備にも、たもたもしてたり、レガースがない、体育館シューズがない トレシューははくのがめんどくさいなど言いだして、またまたイライラ気味! 集合場所の公園に送り届けて、やっと家に戻ってこれば 長男がゲームやりながら(ぼくのなつやすみ3) ゲームのお話・・ 長男「おばちゃんにボクくん(登場人物)がお手伝いしないからって真剣に怒られちゃった!」 私「じゃあ、お手伝いすればいいじゃん」 長男「お手伝いなんて意味ないじゃん!」 この何気ない「お手伝いなんて意味ないじゃん」の言葉に私がブチっと切れた! 「あんた、ほんとにそう思っとるよね。何言っても響かんし、動かんし!」 「だってさあ。。」なんて言うものだから、私も好きなことやってやろうと 家事をブッチすることにしました。 「今から、保育園に迎えに行ってくるけど、20時まで戻らないから」 ※今日はばーちゃんも20時までお出かけって書いてあった。 「冷蔵庫にチャーハンあるから、じいちゃんのご飯出してあげてね。行ってきまーーす!」と 勝手に遊びに行くことにしました 私が家の事一人で頑張ろうと、涼しい所でお昼寝しようと、良いも悪いも彼らは何も言わない。 子どもたちが遊んでる姿をひがんでいるならば、私も遊べばいい 一応、冷蔵庫の確認やクーラーの確認、じいちゃんに冷たいお茶だけは 出しとくように言うと、そのまま家を出ました。 普通なら一番忙しい時間にゆっくり遊ぶことにしました 娘に今日は3人でご飯食べて遊びに行こうというと 「うん♡」とめっちゃ喜んでくれた 大人ならなんでこんな時間にとか、家は大丈夫?とかかんぐるであろうに さすが子どもは純粋です。見習わねばね なるべくラクをしたいので 末っ子を乗せるカートがある場所、涼しく時間をつぶせる場所が絶対条件。 結局いつものアピタになりました 16時から20時まで4時間♡ こんな時間に贅沢でしょう~。 比較的人も少なめで(スーパーはめっちゃ混んでた) ゲーセンやフードコートも学生がちらほらいる感じ。 早めの夕食をゆっくりしました。 ゲームしたり、ソフトクリーム食べたり、小さい子用のTVのある遊び場?で はいはいごっこしたり、フードコートでご飯食べたり。 特になにってこともしてないですが、なんか時間がゆっくり流れてました。 20時に帰ると言って早く帰るものしゃくなので 時間を見計らい帰ると、長男くんまだゲームしてた。 「ご飯食べた?」 「うん」 「お風呂は沸かした?」 「今水を抜いてるけど、洗うの忘れとった」 「誰が洗うの?」 「うーーん。ぼく」 と会話した後、またゲームを始めたので 今日のお風呂は諦めようと、寝室に移動して寝る準備してTVみてました。 末っ子はたくさん動いて疲れたのか、爆睡しちゃったし、 いつまでたっても長男は寝室にこないので、お風呂も洗わず 遊んでるものだと思ってました。 だいぶたってから、パジャマ着て登場。 聞くとお風呂に入ったみたい。 お風呂出たなら言ってよね!! 末っ子のお風呂はあきらめて、私だけゆっくり入ってきました。 そんなこんなで、結局私がやらなくてもちゃんと回ってる! 誰も困ってないし、責める人もいない。 あえていうなら、私がきちっとしたいと思うなら、ちゃんと家事をしなかったことを 自分で責めるだけなんだろうね。子どもやだんなは何にも言わない。。笑 そう。誰も責めないんだね。ちゃんとやらなくても大丈夫 ちゃんとやりたいのにやれないからいらいらする。 ちゃんとやらないと誰かに文句言われそうだと思ってるからいらいらする。 ・・でも実際は言われなかった。 自分のやれる時はやって、やれないときはやめていい。 できる人のふりをするのはやめよう。 怒ってることもイライラしてることも、ちゃんと出して認めてあげよう。 自分が気分よくなれば、人にも優しくできるよね。 人の楽しんでることも認めてあげよう。 ホントは一緒に楽しみたいだけだね。 あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年07月28日
コメント(0)

末っ子と私の誕生日会の事(^^) 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です 7月は誕生日2連チャン♪ 1歳になった末っ子のお誕生日会しました(^^) 料理はオムライス作ってぐちゃぐちゃにしながら食べてました(^^) ケーキは、なんとろうそくの火を触るというハプニング(>_
2015年07月26日
コメント(0)

リピートのご依頼ありがとうございます(*^_^*) 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です 前回のご依頼主さまから再度の発注☆ とっても嬉しいです(^^) 70個ガンバって作ってましたよ たくさん発注がかかれば、少しはお安くできます。 たまたま2つほど多めに作っていたところ 「アイアンバーが欲しいですがいくらになりますか?」と電話がかかって きたらしく、タイミング的にはばっちりだったなあと言っておりました ********* さて、子供のサッカーやソフト、部活動も本格化!踏ん張りどころ!! 毎週週末はこの3つのローテーションで時間や場所確認したり、移動したりで ばったばたしてます。 この日も朝から大雨で、ちょうどうちのチームが行ったときには 小雨から上がってきたくらいだったので観戦できました。 日に日に成長してて、うまくなっているので どーーしても勝ちたい!が強くなるよね。 同点からのPK負けはホント泣けそうでした。。 選手ではずしちゃた子は泣いてたよね。 ぜひぜひ夏の最後の試合では、悔いが残らないように 精一杯やってほしいな ********** さてさて、旦那はと言うと、仕事一本で頑張ってるので 子供の行事は事後報告です笑 あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年06月26日
コメント(0)

今日は、階段を取り付けた新築のお宅へ同行させてもらいました(..) 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です ご依頼があった方へ階段の写真を送ってくださいとお願いしたところ 「直接見たほうが良くないですか?」と言われ 「ぜひに~♡」とお客さまのお宅へ行ってきました 実際には4月から住まわれていて、今流行りのDIYでご自身・お友達も巻き込んでの お宅創りをされていました。 はい、今現在進行形です ご主人が大工さんなので、いろんな場面に木を使われていて アイアンとも良い感じでマッチしていましたよ☆ この階段を取り付けると このようになりました~ なかなかないこのデザイン(^^) 下からビスでとめてあります。 今回のアイアンはわき役ですが、チラリとみえる程度でも 存在感はありますよ☆☆ 施工業者さんは(有)まる菊工務店さんで、まる菊さんは「てくとの家」という 新築住宅のブランドで建てられています。 このお宅は、薪ストーブも導入されていて お庭にはご主人や奥さまがお休みの日に頑張って割った薪たちが たくさんスタンばっていました 初めての薪ストーブで 「かなり薪が必要になるんじゃないか?」 という心配されていましたが 断熱材も一般に使用するものよりもしっかりとしたものを使われているので、 大丈夫だそうです。 たしかに、てくとさんのモデルハウスに伺うと 冬でもとても暖かだし、エアコンも1.2階あわせて2台しかないのに 快適だったことを思い出します。 吹き抜けたっぷりの広々としたおうち。 これからもっと進化していきそうですね(*^_^*) 見学させていただきありがとうございました あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年06月16日
コメント(0)

新しいお店ができるのは、嬉しいですね(*^_^*) 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です 以前、アイアンチェアの脚を作らせていただいたお店が 2015年6月12日(金)グランドオープンします☆ オーダー家具とインテリアのお店「LUFT(ルフト)」さん フライヤーも届きましたよ☆ とっても高級感があって素敵です 「家具・暮らし・アート」の展覧会も開催されるようで、 心地いい空間に出会えますね! 場所が一宮なので少し遠いですが、ご興味あるかたは 行ってみてはいかがでしょうか **LUFT ルフト** 住 所 :愛知県一宮市大和町馬引字古宮59-4 営業時間 :11時~19時 定休日 :水曜・木曜 オーダー家具・オリジナル家具・オリジナル小物・インテリアコーディネート モデルルームコーディネート・業務用家具 あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年06月10日
コメント(0)

「小さな」をやめて「アートな」としました(..) 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です 個人で細々とやっていて、規模も大きくはないし、親しみがわく? という理由で「小さな鉄工屋」のネーミングを採用してました。 が、かなり馴染んできて、小さなという文字も違和感なく使っていると だんだんうちの鉄工屋は「小さくなければいけない」みたいな気分というか もっと上を目指そうと思っていても この文字が邪魔してるような。さえぎってるような。。 ううーーーーん。 なんかこじんまりやらなきゃいけない気がしてしまったので 急遽、「アートな」に変えました ちょっと恥ずかしいですが、この方が方向性も分かりやすいし なんか思い切ってやれそう♪ ほんとささいな事ですが、自分もマインドも変われる気がします。 自信をもって「アートな鉄工屋!」をまい進していくぞー! PS:だんなさんガンバってね☆ これも、ちょっとしたことついでのオマケ☆ 先日の末っ子の予防接種で貼ってもらったばんそうこう 看護婦さんのひと手間で愛情を感じます(^^) 子供たちは痛い注射をのりこえたご褒美だと思うんだよね。 こういうのは気持ちが嬉しいね~ あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年06月05日
コメント(0)
やってみたらみんな優しかったです。 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です 全く稼ぎのない私が、だんなに寄生虫の私が ある日突然思い切って「ハワイ行きたい!」とお願いしました ただ漠然と家族みんなでハワイで楽しめたらいいなあと(^^)←これが本音♪ そのほか、 新婚旅行もやめになっちゃったしなあ。 何年か前に、お友達がハワイに行くとか行ってて 便乗しようと「初めてのハワイ本」買ってノリノリだったのに結局 そのご家族がやめになったから、うちも自然になくなっちゃってたなあ。。 何か良い理由はないもんかと、自分で探してたりして でも結局は私が行きたいと思っただけであって。 だんなに思い切って「ハワイに一緒に行ってください。お願いします!」と ぺこぺこやってたわけです。 むっちゃ勇気いりました。 子供が小さいのに何を考えとるだとか、お金はどうするだとか、海外旅行なんて何様だとか。。 ・・いろいろ言われるんじゃないかと、勝手にシュミレーションしては 落ち込んで、やっぱ無理だなあと諦めてみたり、でも行きたい気持ちだけはあると思い返したり。 だめもとの、高額なおねだり?の家族をまきこんだミッションをしてみました。 そしたらいろいろ言われたけど 「グアムをゲット!」できました すごーーーーい嬉しかった だんなに相談する前、旅行会社も行ってきて、ハワイはどんな所か分からんなりに 日程や人数、ホテルを言って金額出してもらうとワオッのお値段。 飛行機の飛行時間も結構あるなあと、やっぱ子連れは厳しいなあと。 だんなといろいろ話して、考えたうえでグアムに決定 金額や飛行時間比較すると約半分なので 実は安心したのも事実です ちょっと初めての海外で子連れでハワイは無謀すぎ。。と自分でも分かってたからかな。笑 (12歳まで半額とか、3歳以下100円とか今しかないって。) だんなも高所恐怖症?閉所恐怖症?とかあるみたいで これが一番のネックだったみたい。末っ子も小さいし。 グアムまでならと、決断してくれました。 本当にありがとう☆ お金が有り余っての旅行ではありません。今からです!爆 でも今行きたいと思ったので、楽しいこと、やりたいことをこのタイミングで やってみたいと思います。後悔しないように なのでみなさん、どんどんお仕事くださいね! ぜひぜひご協力お願いいたします(..) 1つ目標ができて、張り切ってるのと、自分のためにお金を使う喜びを 味わってみたいです よく「夏休みの海外組が~」なんてTVでやってますが うちもそれの仲間入り間近?? ※子供も単純に「やったあ!ホテル~ホテル~♪」と喜んでいます(^^) まだ遊ぶことに抵抗があったり、罪悪感出たりしますが 行動するしかないもんね! ぜひこの機会にアイアンのお見積り・ご相談お待ちしております あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年06月04日
コメント(0)

今日の運動会で首・肩焼けました。。 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です 毎年思う事。 子供の外行事後の日焼け 毎年気づく場所。 その日のお風呂にて 毎年毎年。。分かっているから日焼け止め・帽子・日傘。。 準備万端で行きますが、行事の方が面白いからしょうがないね。 暑いなあとは思いつつ、熱心にプログラムみて、場所・時間確認して 必死で子供のを探す私。 マンモス学校なので、見つかると嬉しくってついつい炎天下で 食い入るようにみてしまいます。 だってめっちゃ面白いし、わくわくするし、 はらはらもするし、感動もする みんな私よりも小さな体なのに、小学生が集まればほんと大きな力になる。 ただがむしゃらにやってるだけなのに、大人はなぜか感動する。。 こんな純粋な子どもたちをみるためならば、やっぱり日焼けも気にならない♪ 毎年のお風呂場で後悔するこの日焼けは 「やっちゃったーー!! まっいいか!」となるのです。 だって、学区のテントから全く出ないで観戦なんて私にはありえんしーー笑 あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年05月30日
コメント(0)

だんなも久々に大笑い 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です(^^) この暑苦しいなか人数が増えた今でも お風呂終わった人から、うちらの寝室に全員集合です。 TVがここにしかないからという理由で ゲームやユーチューブもここで見るようになりました (はよ、子供部屋行けーー!) 末っ子もだいぶ、つたい歩きもできるようになって 気を付けててベットから落ちたりするのですが まあ怪我しないように程度に、下にふとんなどひいてたりします。 ベットの下のクッションに寝っ転がって 長男が1人でマンガ読んでたんですが 昨日だんなが長男に 「おまえはなにやっとるんだ?」 「読み聞かせ♡」 これには、ふいをつかれたのか旦那が大笑い あとあと私も状況をつかんだら、めっちゃ笑えてきたー そして、長男が自分用に読み聞かせていたのがこれ。 さすがです 専門用語もほぼ覚えたらしく ノギスがー 角棒がー 溶接トーチがー ターンバックルがー リベットがーー と、私が知らないのをいいことに にやにや「知っとる?」と聞いてきます 知識だけは入ったようです。 あとは経験ですのー笑 あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年05月28日
コメント(0)

今日は昼から雨あがって良かったあ(^^) 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です 今日は末っ子連れて、幼稚園で仕事させてもらった分の集金に行ってきました。 30分くらいのドライブ リピートの幼稚園さんで、私も2度目なのでウキウキでした。 さあ着いた!と思って入っていくと 何人もお母さんたちがぞろぞろ。。子連れの方もいるし。 「時間5分前だから大丈夫だよお。そんなびくびくしなくてもどうどうと 入ってこ!」なんて会話してて。 何だかわからず、私もどさくさにまぎれて入っていくと ちょうど13時から懇談会だそうで、そのお母さま方でした 絶対私もその中の一人だと思われてるよね??笑 私だけ、靴脱いでから職員室に入っていくと 園長先生がみえて「今泉製作所ですけども」というと 「今泉さんの奥さまですか」と快く迎えてくださいました 良い人で良かったあ 集金と領収書のやりとりも無事に終え お子ちゃま達が遊んでる姿みたり、うちの末っ子の話をしたり とても楽しかったです。 「幼稚園で何かオブジェ的なものとかご依頼あれば、うち旦那がアートな感じのもの 作りたいと言っていたのでデザインからやりますので、よかったらご検討ください♡」と 勢いでしゃべったら、 「あのブランコの辺りの囲いをなんとかしたいとは、話してるんすよねぇ。 2.3年あとの話になるかもしれないですけど、金額が大きいので申請を通すのに 1年くらいかかるので。またご主人にプレゼンに来て下さいとお伝えください」と 言っていただきました! はい♪帰ってすぐに伝えました。笑 ここは「しゃべり」と「デザイン」でやらせていただけるか勝負ですね(*^_^*) ほんと、おしゃれな保育園・幼稚園見ますもんね! そんな幼稚園の仲間入りになっていただきたいです。 私は写真を撮りそこなってしまったので 旦那が遊具を引き取りに行ってきたときの写真です。 次回から修理前と修理後の写真が欲しいとのことでしたので、 しっかり撮るようにいたします。 三輪車可愛いなあ~(*^_^*) あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年05月19日
コメント(0)
ほんとは私が一番ほしい言葉かもしれません。 愛知県豊田市の鉄工屋の嫁です。 まただんなとちょっと口論?に 言葉って難しいなと思いました。 なんてことはない内容ですが 旦那に「こうするといいと思わない?」と言われ それでもいいし、それにこだわらなくてもいいよの意味もこめて 私「自分の好きにすればいいよ♡」 ※ハートは私の思いで言ったつもり。 これに対して「なんで好きにすればなんて言い方する?嫌な気分になるのが分からんの?!!」と ご立腹のようでした なんにも否定してません。肯定してないように感じたのかなあ。。 「なんで、そーだね!って言えんの??」 何度も言われましたが、なんか私にはその時は言えませんでした。 自分の意見があるから? すべて認めたくないから?? 負ける気がするから??? 絶対にそうだ!という自信まんまんの言い方に、「そうじゃない人もいるけどね」という ちゃちを入れたのがカンに触ったのかもしれません。 なんかいくらしゃべってても並行線だったので、帰ってきちゃいましたが 冷静になってみると、これ私が言われたい言葉なのかもと思えました。 たふん、相談?話をする時点では彼の中では結論はでてるんだと思います。 これを素直に「そーだね!」って言われて安心したかっただけなのかも それを「好きにすれば!」(自由にしていいよの意味だったんだけど)が 否定的にとれてしまった。 全部だんなに任せて、たよって信頼していたら 「そーだね」ってもっとらくに出てくる言葉だと思うし、 その話を聞いて「もっとそうすればいいんじゃない!」とか余計なお世話はしなくていいんだよねえ。 どーも、自分も仲間に入ってやりたがる余計なお世話虫がおるようで だんなの寄生虫になるには、まだ時間がかかりそうです。 私はそんなことよりも、「自分の好きをみつけて1つの事を最後までやり遂げる」っていう いつも中途半端で終わってしまう自分に時間を使いたいと思います。 これがなんとも苦手でして。。 みーーんな中途半端 旦那は逆にしっかりくっきりやりぬく人なので 尊敬してます。 自分の好きな事ならつまずいてもあきらめず頑張れそうですよね 今日は自分の覚え書き用に書きました。。笑 あなただけのオリジナル品作ります(^^) お仕事場・ご家庭をわくわく変身させちゃいましょう♪ みなさんの作りたいもの、お聞かせ下さいね♪ 今泉製作所ホームページ 今泉製作所 代表今泉稔 愛知県豊田市畝部東町則光45-1 TEL/FAX 0565-21-1009
2015年05月18日
コメント(0)
全391件 (391件中 1-50件目)