いっぽいっぽ

いっぽいっぽ

2013年05月25日
XML
カテゴリ: ウォーキング

今日は4月に受けたMRIの検査結果を聞きに行ってきました。

おかげさまで、重篤な所見はなかったらしく、

頭痛が起きた時の薬の飲み方など、

痛みの種類によって飲み方を変えて、様子を見ることになりました。

普段土曜日は、

早く目が覚めても、朝ごはんはめざましどようびの

「土曜日のにゃんこ」を見ながら朝食を準備し、

「にじいろジーン」を見ながら食べる

のんびりなのですが、

診察予約が10時だったので、

かなり努力して予約時間15分前に受付を済ませられるよう出発。

こういうときに限って?

1時間待ち パイプイスの1時間は疲れます。

それでも、今日は薬局へは行かなくて済んだので、

診察終了後、予定していた飯田橋まで歩くことに。

今日は昨日までの暑さが一段落。

思ったより日差しはあって、日傘を差しながらだったのでゆっくりめに

歩きました。

アジサイがもうこんなに色づいていて。

DSC_0768(V.2013_05_25__06_49_37).jpg

お花屋さんの店先には色づいたものがたくさんあるけれど、

今年こんなに色づいたのを見たのは今日が初めて^^

この間、四谷駅に出たかったのに遠回りして

市ヶ谷駅に出てしまったので、

長かった待ち時間で地図をしっかりチェックして

まずは市ヶ谷駅へ。

車の往来の少ない道、

大通りから一本脇に入った道を選んで歩いていくと

財務省の研修所や大日本印刷の社屋、

JICAの関係のビル、そして長男が4年間お世話になった

独立行政法人「日本学生支援機構」の本部前などを

通りました。

その後 防衛省の端っこから坂道を下りたところに

無事総武線が見えました

DSC_0769(V.2013_05_25__06_50_04).jpg

このソニーのマークって

昔から電車の中から見ていたけれど、

今のソニーのロゴ、ではないですよね?

私が中学生の時初めて買ってもらった

ラジカセの箱にはこのマークがあったのかな?

そういえば、ビックカメラの紙袋に

このマークがあったかも。

市ヶ谷から飯田橋まではいつもの外堀を見下ろす道を

通ります。

桜がきれいだった4月から二ヶ月ほど。

今はまだ毛虫もいなくて、

心地よい木陰の道となっています。

DSC_0774(V.2013_05_25__06_50_29).jpg

先日ちょっと「チーン」なことがあったので、

東京大神宮でお参り。

平日は手水舎に柄杓が置いてあるのですが、

平日以外はお参りする人が多いので、

略式で、と書いてあり五本の木製の水路を

水が伝って落ちていました。

平日しか行かないところ、週末しか行かないところ

いつもと違う道 ちょっとした発見が楽しい。

おみくじも、今までにないような

良い内容(シャレではないw)

大事にお財布にしまって。

一昨年、異動してから求めたお守りを納め、

今日は違うお守りを求めました。

DSC_0781(V.2013_05_25__08_48_51).jpg

お昼は軽く済ませて、

今度はメトロで大手町へ。

きっとここのバラもきれいだろうなと思って。

DSC_0779(V.2013_05_25__06_51_11).jpg

DSC_0778.jpg

玄関前にはこんな素敵な色のバラも。

花が満開になる前と開ききったもので色が変化しています

大手町から今度は有楽町まで歩きます。

東京駅八重洲口の前を通ると人が多いので、

ここでも一本日本橋側へ入って。

有楽町まで行ったのは、

無印良品のお店に行きたかったから。

ここはとっても広くて、Loftも一緒になっていて

とにかく品揃えが豊富。

この夏は扇子を買わなくちゃと思っていて

いろいろ探していたら、扇子入れが別にあることがわかり、

さらに、フックがついたスグレモノを見つけまして。

扇子ってバッグの中ですみっこのほうに入っちゃって

使うときにいつもバッグをゴソゴソ。

しかもゴソゴソするのは決まって

駅のホームとか、立ち止まった時。

これってオシャレじゃなーい!と思ってたので、

バッグの中でもフックでかけておけば

探すのもきっと楽なはず♪

で、扇子入れはどうやらメンズ向けなのですが、

買いました

DSC_0782.jpg

今までずっと100均の扇子愛用だったのだけれど、

ちょっと贅沢。

そんなわけで、ココロも少し

上向きに山を登って行こうと思います。

今日はルロイ・アンダーソン・ベスト・ヒットを聴きながら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月25日 20時58分54秒コメント(0) | コメントを書く
[ウォーキング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ミンティ♪

ミンティ♪

お気に入りブログ

岡山に着きました New! ピピノさん

クラウドサービス New! maetosさん

雨の有給休暇。 New! えさきGTRさん

名前はまだ無い 鳴らないシンバルさん
***君とあるがまま*** ♪kurin♪さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: