♪あ・ん・だ・ん・て♪

♪あ・ん・だ・ん・て♪

PR

プロフィール

fehr

fehr

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

第3回「ドラムセッ… New! 藤田浩司さん

法村友井バレエ すららさん

ランチ にしたろう0819さん

MIAWわーるど MIAWさん
ハム吉のブログです… ハム吉24さん

サイド自由欄

設定されていません。
2008.01.13
XML
カテゴリ: 音楽
昼近くからずっとパソコンの前。
音源を取り込んでつなぎ合わせ、MIDIでの音足し、MixとMasterの作業。
元CDのオケの音と途中でMIDIで付け加えた部分を違和感無くつなげるのに手間どる。
時間合わせでAudioファイル引き延ばした部分に微妙に雑音。
MIDIのデータでかぶせつつ、ティンパニーなどで盛り上げ隠す。。
Reverbをどの程度入れていいものか。
大きな会場でがんがんに鳴らすとエコーの入れ過ぎは音がぼやけてしまう。
でもあった方が気持ちいいし。。
ヘッドホーンで楽しむのと大きな会場でパリっと役目を果たしてくれる音と違うので、どうしたものか迷う。シュミレーションできればいいのになぁ。

まだまだMixとMasterの勉強をしなければ。
もっといろんな技磨きたい!

昨年の今頃、MIDI検定の2級実技の対策でMIDIにしがみついて頃に比べて進歩、、というか考え方の転換を経たのは大きかった。
音楽、というか一つの作品を仕上げるのにはもっと違った側面があるという視点を知ったというのは私にとって大きなことだった。

いつか、選手の遠征に海外についていって会場で自作データと体操の演技を見てみたい!
1分30秒の夢~~!いくつになってもまだまだ夢は見れるもの?!
頑張ろ~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.13 21:40:11
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: