Haskellな日々
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
このところ、利便性もあって、東京ドームへ野球観戦に通っています。なぜか、今シーズンから娘が野球に興味を持ち、私もあのドームでのなんともいえない開放感が好きで、チケット獲得に奔走しております。バレエとは全く違う世界ですが、これがまた楽しいのです。歌も結構歌えるようになっているのですよ♪昨日は、かなりの接戦で、初回で中日が2点先制、(残念ながら、仕事の関係で、初回には間に合いませんでしたが…)しかし、6回にラミレス、亀井と連続ホームランでようやく同点に追いついたものの、次の回で、またも逆転今日は敗退とも思いましたが、8回の裏、相手のエラーで好転、脇屋のタイムリーヒットで逆転、そのまま逃げ切り、CS制覇まであと1勝となりました9回表は第3戦と同様、クルーンが登板、あまりの球の速さに生の試合は臨場感が違いますね~応援席は大歓声、オレンジタオルを振り回し、何度も万歳をして、歓喜に沸きあがりました。周囲では、知らない方同士、握手やハグをしながら、喜びを分かち合っておりました。今日、CS優勝が決まりますかね~それを祈っているけれど、25日のCSチケットも持っているのでなんとも複雑な気持ちです。今夜は大人しく、家で野球とフィギュアを見て過ごします下の写真は、昨日の試合のものではありませんが、参考までに。既にセリーグ優勝が決まっていた、10月2日の試合後の謝恩パレードの様子です。
October 23, 2009
コメント(2)