2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全34件 (34件中 1-34件目)
1
今日で1月も終わりですね~長かったような短かったような昨日からの雨がお昼頃にはあがって日がさしてきましたよーし、美容院へ行こうと予約の電話をしてら16時ならOKというで、いざ行く時間になったら、また雨が降っているではないですかインフルエンザの予防と街路樹には嬉しい雨なんでしょうね明日は天気♪の予定家の中も暖かくなるでしょう(^-^)
2009/01/31
コメント(3)

半休とって都庁まで行きました。 ええ、パスポートの更新の為です。 先週、見たらなんと、2月3日までで慌てて来ました。 更新だと手続きも楽ですものね。 写真+ハガキ+有効なパスポート これだけでOKです。 切れてしまって新規になると、戸籍謄本が必要になりますからね。 今度はいつ行けるのかなぁ~海外
2009/01/30
コメント(10)

今日で月末小払いの処理は終わりました。毎月、この処理は短期集中で残業しなくてはならないのだけど(ま、しても1~2時間程度ですけどね)今月はその中に労災保険関係の急ぎがはいり、その為に労働基準監督署まで、2回も行かなくてはならなくて結構な時間を費やしてしまいましたさて、本日は久しぶりにパスタランチ毎度のアフタヌーンティールームでオーガニックトマトとモッツアレラのパスタやっぱり、パンよりサラダがいいね(笑)
2009/01/29
コメント(2)
地鶏親子丼
2009/01/28
コメント(6)

注文して来た時に気づいた・・・昨日と、殆ど同じじゃないか~日本食⇒韓国料理になっただけ中おちまぐろ丼
2009/01/27
コメント(14)

今週の前半はチョイと忙しいのです。なんせ、金曜日の午後に休暇を取ってパスポートの更新に行かなくてはならなくて期限が2/3だったのです(^-^;;特に旅行に行くあてはないのですが、10年の更新をしておけば「それっ」という時にすぐ行けますからね(^-^)本日のランチは回るお寿司屋さんで、鉄火丼です。580円なら良いでしょう(^-^)
2009/01/26
コメント(8)

昨日は久しぶりに家族でランチを食べに行きました。父は月イチの抗がん剤点滴治療中なので、父の食欲があり、母の腰痛が落ち着いていて、私の都合も良い日と(笑)お店は華湘へ限定の「ランチコース」を前菜五種盛り合わせ右下にある、牡蠣の甘辛煮がすごく美味しかったカニとフカヒレの煮込みフカヒレ、結構太いのが入っていました中国ハムの蜂蜜漬けサンドイッチパンのハムも熱々で、ハムはとても柔らかかったですエビの湖南風辛味炒めキヌガサ茸とホタテの塩炒めキヌガサ茸の食感が面白かったとろみのあるこのスープがとっても美味しかった魚の揚げ物黒酢ソースかけお魚は、銀タラでしたアスパラガスと茄子がそえられていますタラバガニとレタスの炒飯 すみません、写真を撮り忘れて食べてしまいました。カニ肉がたっぷりと入っていて美味しかったです。肉と貝柱の竹筒スープお店の「売り物」だそうですコンソメスープと同じ風味がしました本日のデザート二品小豆とタピオカ入りの胡麻汁粉カスタードクリームの入った蒸しカステラ店員の人が取り分けてくれるので、懐石風中華でした(笑)もう一口ください。と言いたい物も・・・でも、結構、お腹が一杯になりましたその後、私は1人別れて、日本橋の高島屋へ先生がグループ展をやっているので見に行きました(メインの目的はバーゲン(笑))でも、高島屋には「私」が着られるようなモノは見つかりませんでしたわ(^-^;三越まで足を延ばそうかと思ったけど挫折大丸のイノダコーヒーで休憩をしようと行ったらなんと10人以上の待ち列・・・・びっくりそして、たどりついたのが昨日の日記のブルディガラ カフェでした
2009/01/25
コメント(8)
池袋から日本橋、そして東京 たどり着いたのは、ブルディガラ カフェ なんたらショコラ サレ(笑)とアイスコーヒーで一休みです。
2009/01/24
コメント(2)

お昼には青空が見えてきましたね。日差しが出るにつれて暖かくなりました。本日のランチは大島ラーメンへ行きました半ちゃんセットでした醤油ラーメン+小チャーハンのセットです久しぶりのラーメンで、美味しかった・・・・けど14時頃が満腹のピークでした麺が胃の中で膨れて、すごく苦しかったのですおやつがあるのに、まだ食べられません(>_
2009/01/23
コメント(5)

昨夜からの雨は久しぶりの「お湿り」と嬉しい事なのですが・・・やはり、寒いですね(^-^;;インフルエンザの部長は本日、お休みです♪みんな、ホッとしています(笑)なんでも、部長のインフルエンザはB型とか・・・・本日のランチは、雨で寒そうでしたので朝、買って来てしまいましたチキンサラダサンドとシナモンロール1月下旬~2月上旬がインフルエンザの流行のピークとか皆さん、頑張りましょうね~
2009/01/22
コメント(2)

そろそろ雨が降ってくるのでしょうか??私の席から見える、ブラインドの隙間は真っ暗です。本日は、INDIAN CAFE にて牛肉とレンズ豆のケイジャンソースうーん、ケイジャンソースと言うのですが、私が想像していた味とは違いましたクミンの香りはなくて、胡椒がとても効いていました口の中はホット~(笑)そうそう、うちの部長、インフルエンザで日曜日から発熱。月・火と休んで本日、出勤してきてしまいました(((^^;) みんな、心の中では『まだ休んでいてくれ~』と(笑) マスクを急いでつけた人、三名。 で~これは本当の話です。 部長がPCの電源を入れても立ち上がらない。 間隔をおいて何度かトライするけどダメ。 ま、まさか、インフルエンザのウイルスのせい? とみんなで笑ってしまいました。 部長、ごめんなさいね。 ハードディスクのデータは残っているようなので、新しいPCを用意してもらうようです。 あまりのタイミングに何かを感じました(笑)
2009/01/21
コメント(12)

なんか、どんよりした天気ですね。こんな天気が続くようですけど・・・・本日のランチは久しぶりに、ライオンへB級グルメのハンバーグステーキランチ普通の美味しさでした(笑)なんか今週は月曜日からバタバタでちょっなぁーな週です(^-^;;
2009/01/20
コメント(8)

暖かいですね。でも、夕方から明日にかけては寒くなるそうです。本日、久しぶりに、マーノマッジョに行ってみましたパスタランチのバジルとモッツアレラのトマトソース以前は、ちょっと変わった味付けもあったけど今回は美味しかったですパン+サラダで1000円飲み物を付けると+150円になります私的には、パンは要らないから飲み物を付けて1000円にしてほしいな(^-^;;帰りに、リーガルでセールを覗きましたロングブーツが20000円になっていたのですそして、22.5があった、更に、ふくらはぎ部分がかなり太い(笑)試着してみると・・・足はスポッと入りましたファスナーもススッと素直に上がっていきますが、が、あと5センチの辺りで止まる店員さんが「この位でしたら、上がりますよ」と確かに、グイッとお肉を押して上げれば上がりますでも、そんな無理して履いていたら足が浮腫んだ日にはふくらはぎに痣ができそうです(笑)せめて、足のサイズが23.5あったら履けるブーツもあるのでしょうね・・・・・・
2009/01/19
コメント(8)

薄日のち曇りで寒いですね。都道府県駅伝(男子)を見ました。長野県、強かったですね~その後、ちょっと地元スーパーまで買い物へいつもと違う道を通って行ったら、こんな路地が以前、野良猫避けとしてペットボトルに水を入れて置くといいとか言われましたよねでも、効き目は殆ど無いとなったはずですま、ここまで並べると一種の飾りみたいになりますね
2009/01/18
コメント(6)
今日は少し暖かくなりましたね。明日は曇りとお天気下り坂なので、布団を干しました(^-^)来週の土日も晴れてくれといいのですが・・・・2月に入ると半ば頃からは布団が干せなくなります何故かって?それは、スギ花粉が飛び始めるからなのです(>_
2009/01/17
コメント(2)

昨日、ボロ市に行こうと休暇をとりました母の用事に付き合い、例の「特製天丼」を報酬(笑)としてご馳走になりましたでも、寒くて挫折してしまったのです・・・・さーて、本日は、もうめでたくものない誕生日でした。ランチはドコにと悩みましたがケーキをつけたいので、少し本体は控え目に(気持ちだけだけど)アルファカーメルにて、鴨ロースとリンゴのサラダで、食後に、ミルフィーユを食べました(^-^)昨日休んだせいなのか、急ぎの仕事(書類作成)がバタバタとなので、日中、ゆっくりとネットできなくて(ぉぃ今頃、書いています(^-^;;寒さも本日がピークらしいので、ホッとしますね
2009/01/16
コメント(16)

写真のみ、詳細(?)は明日書きますね。
2009/01/15
コメント(8)

昨日が不完全燃焼のようなランチでしたので本日は無難なトコへ都夢東京のパスタ自家製ミートソーススープパスタではないのですけどココのは結構、「つゆだく」です(笑)このランチは、小ジュース+サラダ+デミカップスープ+パン+コーヒーこれだけ付いて、1000~1200円ですパスタのメニューも王道からオリジナルのものと5種類位あります本日の「自家製ミートソース」はひき肉入りトマトソースという感じでした満腹、満足でございました(^-^)このお店の前の道路が、アスファルト舗装をしたてで上を歩いたら、地面がホカホカと暖かかったです(^-^)
2009/01/14
コメント(4)

新規開店して4日目だからしょうがないと言ってしまえば終わりですけど・・・・開店前に接客シュミレーションしないのかな?メニューも統一性がないような・・・・会社のそばにあったイタリアンレストランが改装されて「ビストロなんたら」(名前、忘れました)という店が1/10にオープンしました「ビストロ」なんて付いていたら、多少は期待もでますよね本日、お昼に行ってみました・・・・うーーーーーん、かなりハズレメニューが6種類もあったけど、1150~1260円と高め・ワンプレートのサラダランチ・スペシャルランチ・パスタランチ・野菜たっぷりドラゴンカレー・台北風焼そば・サンドイッチ系私は、スペシャルランチにしてみました。本日は ポークのポワレ(ポークソテーでしたよ)コーンスープが付いています、ドリンクはフリーこのポークソテー、うすーーい塩味でなんの面白みもなく、自宅で焼いても同じ盛り付けもつまらない(レガートを見てごらんよ)これなら、他のお店で1000円でありますし小鉢も付いていたりしていますコレではもう来る気は起きませんというか、2~3ケ月後の様子でまた来るかなーと様子見メニューの数を少し減らして、一品一品をもっと丁寧にお願いしたいなこれで、この値段では周りのお店に勝てませんよ~何と言っても、注文してから30分も待たされた事もXお昼休みという限られた時間なんですからね・・・
2009/01/13
コメント(15)

ランチを食べながら、悩んだのですが・・・欲しいか or 欲しくないか・・・・欲しいでも、必要としているかは、それ程・・この時、既にスーツを買っていたため外出用としては、いらないかもで、結局、Jコンダのアンサンブルはやめました(^-^;本日の戦果(?)はコレ普通のマダム(オバサン)スーツですスカート丈も膝下5センチ位かなスタイルも顔も良くないので、普通のモノになります(^-^;ただ、テーラーカラーのスーツが苦手なので衿はこのタイプが多いです。
2009/01/12
コメント(10)
千疋屋にてフルーツサンドイッチ 以前のモノと比べると生クリームが殆ど無くなりました。 ○リアンでスーツは一着買ったのですが… ○ョコンダで見つけた、ニットアンサンブル 黒で、黒いビーズがちりばめてあって好み~ 半袖のプルオーバーと長袖ガーデンで、安くなっているとは言え、六万近い。 スーツ並みなのよね~ でも、サイズ(肩幅)が小さそうなんだわ 試着するか…思案中
2009/01/12
コメント(8)
これから東武デパートのセールに突撃です♪
2009/01/12
コメント(4)
昨日は強い北風で、日が落ちてからどんどんと冷えてきましたお布団も「真冬仕様」にチェンジ「真冬仕様」といっても、厚い羊毛掛け布団をだしたという事ですけど(^-^;でも、今までよりは暖かかったです。母が冷蔵庫を片付けていて、「生姜を沢山買ったけど、お正月に使わなかったわー」とじゃあ、作って見ましょう「生姜紅茶」と一塊をすりおろし、絞り汁を私は、紅茶は飲まないので、お湯割り(笑)マグカップにティースプーン一杯強の生姜の絞り汁+砂糖でお湯割り香りも良く美味しかったけど、喉が少しヒリヒリしました今夜は寝る前に飲んでみようと思います。さて、3連休の最後の明日どこかへ遊びに行こうかと思っていますけどどこかお勧めは?
2009/01/11
コメント(8)
晴れたけど、北風がビュービュー吹いてします明日は冷え込みそうなので、寝坊しましょう(笑)明日から初場所ですが、行ってみたいけど早朝から当日券に並ぶ元気も無くてね~(^-^;さて、我が家も昨日全員所持となりました何かって?携帯ですわ~私と父は既に持っていたのですが、母は「無理そうだからいらない」と言い張っていましたでも、先日、外出先から父へ電話をかけようとして公衆電話を探して歩いたようです最近は、とみに足腰が弱り、沢山出歩いてしまうと、翌日から膝や腰が痛くなるようですだから、かけたい場所で電話が使えるようにと、やっと携帯電話を持つ事になりました買ったのはらくらくホンの白です必要先の電話帳登録はしてあげて、電話のかけかた、取り方。着信音の設定までをしてあげました。「わかった」と本人は言っていましたけど、危ないものです(笑)会社の人の知合いを通して頼んだので、新規という事もありますけど7000円弱で買えました(^-^)でも、iモードやらなんやら付けられてしまいましたけどま、来月にはその手のものは全部解約してしまいますけど(笑)
2009/01/10
コメント(5)
本日、二つ目の日記です。 雪と言う予報でしたが、今は結構強く雨が降っています。 二十年位前のコートを引っ張りだしてきました。(((^^;)
2009/01/09
コメント(4)

毎週金曜日はお稽古日なのでわりと覚えているのです(笑)なんか、「雨」の割合が金曜日って多いんですよでもって、本日も雨今朝、起きた時(6時)には雪混じりの雨でした雨よりも雪の方が降っているときはいいけど積もってしまうと、都内の交通機関に影響がでるからね~本日のランチは雨とわかっていたので買ってきましたカフェデンマルクの、竜田揚げサンド ピザマルゲリータデザートにおせんべい食べました(笑)三時にはカステラが・・・・・・現在、満腹です~(^-^;;
2009/01/09
コメント(0)

本日は有休をとりました。仕事始まったばかりで、週末は3連休なんですけどね(^-^;母方の叔父伯母、従姉妹総勢9名でランチ会をといつもは母だけが参加なんですけど、久しぶりに私も参加させてもらいました。お店は、加賀屋 銀座店です。先付け いくらおろし 金時草 胡麻豆腐 くこの実いくらおろしの器、ぐいのみサイズです彩り箱 本日の加賀能登山海の幸塗りの箱に入っていて、引き出しを開けると下にも色々なお料理があり、これはなに、それはあれと、わいわいと頂きました揚げ物 加賀野菜の揚げ物 他えーと、とても小さな天ぷらです(笑)そして、説明をしてくれなかったのでナンの野菜かイマイチ不明煮物 加賀郷土料理 鴨治部煮これは美味しかったです(^-^)結構、お出汁も味付けも濃かったですお食事 じゃこ御飯この「じゃこ御飯」を見て、加賀と京都は似ているのかなと思いました。デザート 和菓子皮がモチモチのおまんじゅうでしたその後、椿屋珈琲店で暫しおしゃべりして帰りましたちょっと、私の我儘を聞いてもらってココに寄ってもらいました銀座店が「閉店セール」をやっているんです2/11までで、全品30%引きです~以前、銀座店オリジナルのモノを買って、とても履きやすかったのでで、色違いがありました~
2009/01/08
コメント(8)

明日、お休みするので仕事がバタバタして今頃、ランチ日記です(^-^;INDIAN CAFE でオリジナルのタコライスです。今日はひき肉の味付けが、かなりピリピリ辛でしたでも、美味しかった(^-^)で、昨日から「年始客」が多くておやつが(笑)昨日は、文○堂のカステラと三笠山今日は、アルファカーメルのお菓子サクッとしたパイ生地の中にもちっとした餡子が入っていますちょっぴり、電子レンジで暖めると、とても美味しかった(^-^)
2009/01/07
コメント(7)

なんとなく、まだエンジンがかからないです(単なるサボリ癖?)本日のランチは、年末に満員で入れなかった、カウベルにサイコロステーキランチです。オージービーフで、赤ワインソースがかかっています。うーん、ちょっと肉は硬かったですね(^-^;ワンプレートランチで、スープ、ミニデザート、コーヒーがついて1500円日替わりや他のメニューは1000円でありますこれって、アフタヌーンティーのパスタランチ(1155~1365円)と比べると安いと思いますでも、そう頻繁には来る気には・・・やはり、牛肉が重いです(^-^;
2009/01/06
コメント(8)
仕事はじまりました~なんか、イマイチ体がだるかったです(^-^;本日のランチはこの日と同じです今日の方が、ジャガイモと玉葱が多く、ミートボールも大きかった(笑)で、このタイトルは?ですがもう、かれこれ半年位前から右肘が痛かったのです激痛というわけでもなかったし常に痛みがあるわけではなかったので自然に治るかなと、放置していました最近、少し痛みが強くなってきて瓶詰めのものとか、握って待ってくるのが辛くなってきたので本日、会社帰りに医者に行ってきましたレントゲンをまた撮られるのは嫌だったけどねそうしたら、骨に異常もなく関節の軟骨部分も綺麗に写っていて問題無し要するに「テニス肘」と言われるものでした原因は、PCのやりすぎなんでしょうね~(^-^;会社でも、自宅でもマウスを握りしめていますから治療方法はストレッチを続けるという事でしたあと、手の甲を上にして物を握ったりしないという事とか、色々と注意事項を教えてもらってきました
2009/01/05
コメント(16)

ちゃんとした神社に初詣に行ったのは何年ぶりでしょう(^-^;本日、友人と明治神宮に行ってきました。最初の鳥居をくぐって少し歩くと、奉献酒(菰被り)がずらーっと並んでいました。その向かい側にには・・・・・なんと、ワインの樽です、コレも奉献酒なんでしょうね初めて見ました、明治神宮って、いんたぁなしょなる。流石に三が日で無かったせいか、混雑はそれ程ではありませんでした拝殿直前でこんな感じです賽銭箱(というよりプール)の最前列にて、奮発して100円もお賽銭をあげて拝んできました(笑)殆どコインでした(^-^;そして、拝殿(古)とバックに、ドコモのビル(新)が見えます原宿駅へ戻る途中には、国際色豊かな屋台が横浜、大阪、韓国、インド、トルコ等々の料理が(^-^)えっ、何か食べたか?いいえ、見ただけで表参道ヒルズへ行きましたランチはそちらで食べました(^-^)(ただ、この時間ではまだお腹がすいていなかっただけです)表参道の通りも、普段の休日のような混雑はなく表参道ヒルズもなんかガラガラでして「閉店セール」をしているお店が数軒ありました(^-^;12時になっていたのでランチにしようかと・・・トラットリア アンド ピッツェリア ザザでブッフェランチをサラダ、スープ、アンティパストとデザートがブッフェスタイルになっていますこんな感じにメインとデザートの為に、少し控えめに(笑)メインは、ピッツアとショートパスタにしてシェアしました自家製ソーセージと九条ネギのピッツアショートパスタのアラビアータデザート盛り合わせ(^-^;満腹、満腹(笑)それから、「セール」のお店を覗きながらキルフェボンのお店の場所を確認(笑)青山通りを喫茶店を探しながら歩きましたところが、中々見つからない○トールじゃあ、○ンマルクでもね~と外苑前の駅前でやっと○タバがあり、一休み暫しおしゃべりをして早めに帰宅しましただって、明日から会社ですからね~
2009/01/04
コメント(8)

本日、新年会に行ってきました♪総勢10名、まあ、賑やかでしたわよ~最初は「箱根駅伝」を見つつ、お食事と、ひとまず写真を思わず一緒に寝たくなりますこの直前に、ある方に無理やり抱っこされたらしく手が届かない所に隠れたMちゃん(笑)食べる、飲む(コーヒー、緑茶、生姜茶)、しゃべる(笑)そして、羽じゃらしと闘う姿(笑)携帯のカメラなのでこんな感じに・・あー、楽しかった(^-^)
2009/01/03
コメント(4)
今日も穏やかな晴れ室温はお日様のお蔭で、23℃朝からずっと、箱根駅伝の中継を見ていました。今年は、往路でどこも「繰上げ、白襷」がでませんでしたね~なんか嬉しかったです留学生の2人は強かったけど、その2校ではない大学が往路優勝実力が発揮できた人も、出来なかった人もお疲れ様でした明日の復路はドコが勝つのでしょうか?こちらの天気は晴れのようです
2009/01/02
コメント(8)

食べ物、おでかけ、相変わらずの日記になると思いますが今年もお付き合い、よろしくお願いいたします。今年は少しでも明るい年になると良いですね。さて、昨日買ってきたケーキはコチラ↓です。昨夜は半分、残りの半分は本日のおやつにいただきました。
2009/01/01
コメント(12)
全34件 (34件中 1-34件目)
1