楽しい毎日大好き おっとり ゆったり 気ままに 幸せブログ

楽しい毎日大好き おっとり ゆったり 気ままに 幸せブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Msao

Msao

Calendar

Comments

Msao @ Re[1]:やまと温泉 やすらぎ館(03/21) ナナクリさん 本当にお久しぶりです。…
ナナクリ @ Re:やまと温泉 やすらぎ館(03/21) 久々のUPですね♪ 雪の中の温泉っていいよ…
ナナクリ @ Re:夢と魔法の王国のクリスマス(11/27) うわぁ~。 関東にいらっしゃるんですね…
Msao @ Re[1]:あこがれのピアス やっと ゲット♡(11/25) ナナクリさん はい♪是非思い切って、ど…
ナナクリ @ Re:あこがれのピアス やっと ゲット♡(11/25) 素敵~♪ 私は紹介してくれたようなリング…

Freepage List

2009年06月02日
XML
カテゴリ: ハワイ旅行
ヒロの街を出発して、すぐに


ここは日本で出発前に、
ナナクリさんからおススメのスポットとして、聞いていたところです。
ハワイの中でも、この島のここにしかなく、地元の人やオアフ島の人も買いに来る、
とても貴重な存在だとか...

P1030512.jpg

あまーい香りハート
お昼前で、この美味しさ、と言うことで
子供達は試食品を食べまくりしょんぼり


DSC_0162.jpg


オリジナルから、チョコがかかったものなど、
とっても迷いながらも、みんなしっかりと買い込んできました。
ナナクリさんおススメのレモンのショートブレッド星
さっぱりしていて、大好きでした。

でも、日本に帰ってきて、あっという間になくなってしまって、かなり後悔
もっと買ってこればよかった号泣

そして、次に大本命のキラウェア火山へ

火口に行く前に、ボルケーノハウスでランチビュッフェ

P1030514.jpg

下の子はメロンにはまって、何度もおかわりしていました。

お肉も柔らかく、美味しかったです星

そして、ハレマウマウの火口を見にウィンク
DSC_0165.jpg


自然のすごさと、怖さを感じられる場所です。

その隣に、トーマスジャガー博物館で、火山の仕組みを説明してもらい
女神『ペレ』の髪の毛も見てきました。

P1030524.jpg

そして、また車に乗り込み、
火山岩の上を実際に歩いてきました。
P1030541.jpg
DSC_0185.jpg
IMG_1739-1.jpg


どこまでも、ゴツゴツ、トゲトゲとした、岩ばかり、転ぶと危険です。
この石は、火の神ペレの怒りに触れる為、持ち帰ってはいけないそうです。

あと、この木とお花、オヒアとレフアのお話を教えてもらいました。
1つの木なのに、木と咲く花には違う名前がついています。
そこには、火の神ペレにまつわる、恋人オヒアとレフアの悲しいお話があるそうです。

DSC_0188.jpg

そして、この花を振ると、レフアの涙と言われている、大粒のミツが出てきます。
子供達はガイドのミチヨさんに教えてもらって、なめていました。
P1030549.jpg

そして、また車に乗って、溶岩で出来たトンネル
ラバチューブへ
P1030535.jpg
P1030538.jpgP1030540.jpg
P1030536.jpg

途中歩いていると、お化けのような、大きさのこれ何だかわかりますか??
日本でもおなじみの山菜....何でも大きく育つんですねびっくり

そして、また車に乗って、1時間ほど走り、
プナルウ黒砂海岸へ
ここで待っていたのは....ウィンク
DSC_0190.jpg

それも、1匹だけではなくびっくり
DSC_0192.jpg

こんなにたくさんいました。
ハワイ島にある数少ないグリーンシータートルの産卵場だそうです。

それにしても黒い海岸。
溶岩が砕けて細かくなったものが、黒砂になっているとか

でも、私達が見学している間、
下の娘はパパと車の中でぐっすりと熟睡中です。
チャーターにしておいて、よかった手書きハート

そして、最終のスポット
コーヒーファームへ
DSC_0197.jpg

こちらで、珍しいものを見つけました。
P1030560.jpg

ピーベリーと呼ばれる豆です。
普段 1つの実の中に2個のコーヒー豆があるのですが、
まれに1つしか入っていないものがあり、これが普通のものにくらべて、
豆がふっくらとしていて、味が凝縮されていることで、大変貴重なものだそうです。
生産量の少ないコナコーヒーの中でも、4%程しかとれないそうです。
DSC_0196.jpg

これだけの数を売り切ったら、もう終了となるそうです。
通常なら、すぐ売り切れるものだとか。
不景気のせいかなぁ....とミチヨさん

美味しいコーヒーを試飲させてもらっていると...
子供が起きてきて、チョコレートのケーキを食べました。
実はガイドのミチヨさんも買って帰るほど、ここのケーキはおいしいようで、
下の子もぺろっと食べていました。

そうしているうちに、ホテルに7時頃到着して、1日の長いツアー終了となりました。
この1日車で走った距離は、約380kmで、新幹線で言うと、
東京から名古屋をすぎて、岐阜羽島までの距離だそうですびっくり
長い長いドライブでしたが、ガイドさんの色々なお話のおかげで、
全く飽きることなく、過ごすことができました。

ミチヨさん 本当にありがとうございましたハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月04日 10時36分39秒
コメント(2) | コメントを書く
[ハワイ旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: