三十路の途

三十路の途

PR

Favorite Blog

休止中 秘密ガールさん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
京都カフェ @ Re:GT-Rはどうでしたか。(10/30) えざりん4580さんはじめまして。 レス…
えざりん4580 @ GT-Rはどうでしたか。 風邪を引いてしまってモーターショウに行…
京都カフェ @ 秘密ガールさま またリンク仲間ができました♪ これからも…
秘密ガール @ どうもです お久しぶりです。ほっぺ180です。…といっ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.08.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、先輩からの呼び出しを断れず、公務員の人たちと飲むことに。

以前はそんなに意識しなかったけれど、民間の人たちといろいろと接する機会が多くなるにつれ、ほんと公務員という仕事は、随分お気楽なもんだなぁ、という思いが強くなっている。

昨日だって、”夏休みを10日間もらって海外に行く”という人がいて驚いてたら、その上司は、なんと2週間夏休みをとってるという。

「ここ日本ですよね?」と思わずツッコミたくなった。

海外だったらそんなの普通なのかもしれないし、その意味では民間が働きすぎなのかもしれない。

でも。これだけ、失業率が高く、リストラだ、ニートだ、と騒いでいるのに、そんなのどこ吹く風って感じで、奴らはまったく楽しいそうだ。

まあ、そんなの愚痴ったって始まらないけれど、やっぱり附に落ちない。

もちろん、学校の先生をはじめ、公務員だってガンバッテいる人はたくさんいると思う。
でもその影で、いわゆる”お役所仕事”に徹している不届き者たちも大量にいることも確か。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.27 12:47:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: