三十路の途

三十路の途

PR

Favorite Blog

休止中 秘密ガールさん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
京都カフェ @ Re:GT-Rはどうでしたか。(10/30) えざりん4580さんはじめまして。 レス…
えざりん4580 @ GT-Rはどうでしたか。 風邪を引いてしまってモーターショウに行…
京都カフェ @ 秘密ガールさま またリンク仲間ができました♪ これからも…
秘密ガール @ どうもです お久しぶりです。ほっぺ180です。…といっ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.08.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
選挙まで、残り10日あまりとなり、テレビや新聞は選挙報道一色になっている。
ネットでも、当落予想が行われていたりと、ほんとちょっとしたお祭り騒ぎ。
個人的にも、知り合い同士で、当落予想を企画しており、かなり盛り上がってる。

そんな中、朝日新聞が記事捏造をやってしまった。

個人的には「またやったか」ぐらいで驚きはしない。

ただ。この件の朝日の報道の仕方が、あまりにひどいのには呆れ果てた。

以下検討。

まずは一般の報道。

**************************

<朝日新聞>新党結成取材で情報ねつ造、記者を懲戒解雇


(出所 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050829-00000117-mai-soci)

**************************

これは、ヤフーにのった毎日新聞の記事。
他も似たようなもの。

それに対して朝日新聞(asahi com)。

**************************

「虚偽のメモ」で記者解雇 誤った記事、本紙が掲載

朝日新聞記者が総選挙に絡んで取材をせずに虚偽のメモを作成して報告し、その内容を含んだ誤った記事が掲載されていた。朝日新聞社は29日、取材先や読者の信頼を著しく傷つけたとして、この記者を懲戒解雇にするとともに、東京本社編集局長を更迭するなど編集幹部も処分した。

(出所http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY200508290359.html)
**************************

誰がどう見ても、今回の問題は記事捏造のはず。それは本人も認めている。

しかし、朝日は 誤った記事

これはあまりに姑息な表現だ。

記者が取材もせずに勝手に作り上げた、まったくでたらめの記事なんであって、「誤った記事」なんかではないハズだ。

「誤った記事」を載せたのあれば、「間違えました、すみません」で許されるが、記者の妄想が掲載されたのだから、ごめんなさい、で許される問題ではない。

しかも、asahi com(http://www.asahi.com/home.html)では、トップからは消えており、この記事を探すのに苦労する状態となっている。
他の媒体が報道しなくなるぐらいまで、トップに掲げるぐらいして当然だと思うが。



他人を批判するときは、必要以上に攻撃する朝日が、自分の捏造問題については、姑息な手段を使って、少しでも逃れようとするなんて、ほんと最低な企業だ。

「ニュースの天才」でもそうだったけれど、捏造した記者ってのは、過去にも捏造を繰り返している。
そうだとすると、今回解雇された若手記者が担当した記事も、きちんと調べる必要がある。
朝日の体質では無理だろうから、外部から人が入って徹底的に調べるべきだ。

選挙で盛り上がってる時に、何をしとんねん、という感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.30 12:54:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: