とりあえず・・DIYで行こう!

とりあえず・・DIYで行こう!

July 17, 2016
XML
カテゴリ:
朝イチの始動時にエンストする症状だが、燃料ポンプの交換では治らなかった。
残念。

とにかく、一つずつ原因を潰していくしかないので、一番めんどくさそうなキャブの清掃からすることにする。

一見、簡単そうに見えるが、エアクリーナーボックスへのジョイント部など何やら複雑な作りになっていて、とてもやりにくい。

P1080233.JPG

P1080240.JPG

ホットエアーを取り入れたり、色々と考えているのだろうが、複雑なことをやりすぎて謎のエンストが起こってしまうようでは本末転倒だ。

何とか外れたので、フロート室を開けて掃除をする。

P1080234.JPG

P1080236.JPG

予想はしていたがきれいなものだ。
つい最近にキャブの清掃をしたと聞いていたので、おそらく問題はないだろうと思っていたのだが、一応、自分の目で確かめておきたかった。

P1080237.JPG

P1080238.JPG

ジェットや各燃料通路も詰まっているような様子はない。

P1080239.JPG

P1080242.JPG


これだけでも気持ちが良くなるので、まあいいか。

組み付けるのがまた一苦労だが、組む順番を良く考えてやればなんてことはない。

P1080244.JPG

P1080248.JPG

あまり意味はなかったが、キャブは問題無しということで、他の原因を探そう。

P1080243.JPG

オートチョークが怪しそうなのだが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 18, 2016 12:14:49 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

みすたけ99 @ Re[1]:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) やんかなさんへ ブログをしばらく放置し…
やんかな@ Re:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) 今回の記事を参考に読ませて頂きました。 …
よじまる@ Re:GSR250 キースイッチ不良でエンジン始動せず・分解清掃(10/20) 大変参考になりました。自分はキーシリン…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: