Now Wait For Last Year

Now Wait For Last Year

PR

カレンダー

プロフィール

コブラクロー

コブラクロー

お気に入りブログ

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

デジカメ買ったら楽… そーでしたさん

remi's room remi10さん
きゅうた♪の黒箱 きゅうた♪さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん

コメント新着

Dr.悠々 @ Re:長き不在(05/03) 懐かしい人が帰ってきました。 またよろ…
スモールパッケージホールド@ Re:everything is beutiful 「雨にぬれても」は私がよく歌う。
コブラクロー @ Re[1]:I Should Have Known Better(09/05) pgloveさんお久しぶりです。 いや~て…
pglove@ Re:I Should Have Known Better(09/05) こんばんは 間隔はあきながらもずっと読…
コブラクロー @ Re[1]:そう思い出した(08/08) soda1014さんコメントありがとう どう…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2003年12月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりに大阪近鉄バッファローズの話でも書こう。

阪神の川尻と前川、巨人の根市と三沢のトレード、
ローズの退団と何と言うかファンにとっては少し
悲しい話だ。

結局前川は近鉄では大きくなれなかったなあ。いい選手
なのに勿体無い。

前川といえば、まずはプリン好き、その次に11月31日
があると勘違いしていた、そして最後には先発で登板
して15失点しながら投げきった事などいかにも近鉄


三沢も近鉄で腐らずよく投げてくれたなあ。三沢の経歴
見ていたら本当に輝かしい経歴なんだけど、まさか近鉄
で中継ぎするとは巨人入団の時に思わなかっただろうな。
トレードが決まった時の困惑ぶりから、これは近鉄での
活躍は厳しいかなと思ったけど、よく投げてくれた。

しかしローズには本当は近鉄で選手生命を終えて欲しかった
けど、まあ仕方ない。破格の条件で巨人入りしそうだけど、
頑張って欲しい。そしてまたどういう形でもいいから近鉄
に戻ってきてほしいなあ。

川尻は今年の使われ方が少しかわいそうだった。新天地で
活躍できる場があればそこそこは出来そうだと思うけど、


しかし今年のパリーグは混戦になりそうだな。1チーム
除いてどこも3位までには可能性がありそうだ。近鉄は
明かに戦力ダウンしているけど、新しい選手が出てくる
かもしれないのでそれに期待しよう。

全く話変わって、私ついこの間まで知らなかったけど、

していたんだね。

http://www.toms-cabin.com/linda2003tour2/

知らない人が多いだろうから説明すれば、’70年代に
リチャード・トンプソンと夫婦ディオを組んでいた人で、
リチャードと離婚後はあまり音楽活動はしていなかった
んだけど、去年アルバムを出して、本格的に活動再開した人。

リチャード&リンダには一生ものの名曲が多いけど、今日
聴いた曲もその1つ。

「A Heart Needs A Home」 Shawn Colvin & Loudon
Wainwright Ⅲ

’94年に発売されたリチャード・トンプソンのトリビュート
盤に収録されていた曲で、オリジナルはリチャード&リンダ
の「Honky Pokey」(’74年)に収録されている。

この曲でショーン・コルヴィンのファンになったんだよなあ。
なんか疲れた時に聴くといい。オリジナルとは違って掛け合い
のボーカルになっているけど、ラウドンとショーンのギター
だけが伴奏でシンプルだけど曲の良さがよくわかる。

しかしもう少し早く知っていれば結構近い所で公演が
あったので行ったかもしれないなあ。惜しい事だ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年12月07日 23時20分27秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: