Now Wait For Last Year

Now Wait For Last Year

PR

カレンダー

プロフィール

コブラクロー

コブラクロー

お気に入りブログ

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

デジカメ買ったら楽… そーでしたさん

remi's room remi10さん
きゅうた♪の黒箱 きゅうた♪さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん

コメント新着

Dr.悠々 @ Re:長き不在(05/03) 懐かしい人が帰ってきました。 またよろ…
スモールパッケージホールド@ Re:everything is beutiful 「雨にぬれても」は私がよく歌う。
コブラクロー @ Re[1]:I Should Have Known Better(09/05) pgloveさんお久しぶりです。 いや~て…
pglove@ Re:I Should Have Known Better(09/05) こんばんは 間隔はあきながらもずっと読…
コブラクロー @ Re[1]:そう思い出した(08/08) soda1014さんコメントありがとう どう…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年04月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あと半年もしない内に米では大統領選挙という祭りが
あるんだけど、すでに有力候補2人は決まっていて
どちらかが次の大統領になるだろう。

しかし面白いのは、今回のその有力候補者のジョン・ケリー
候補がかってロックバンドのメンバーで、ちゃんと
レコードを出していた事だ。

このバンドの名前はElectras 実は同じ名前のバンドが
’60年代後半のガレージバンドにいて、こちらの方
が少し有名だったけど、今回の選挙ですっかり有名


典型的な趣味のバンド活動だと思っていたけど、少し
調べてみたら何気にその時点では結構本気だったの
だろう。こんな写真が残っていたりする。

ttp://www.kerryrocks.com/images/Kerry-and-The-Electras.jpg

この写真を載せているサイトは多分レコードの現物を
持っているらしく、サンプルが少し聴ける。そこで
ちゃんと聴いてみたのだった。

なお曲の多くがインスト。ヴォーカル入りの曲は
3曲程度で、どれもケリーがヴォーカルではない。

一言で言って「下手糞」。ケリーはベース担当なんだけど
よく音を外している。こんな演奏でよくレコード出せた

なので別に問題ではない。

ちなみにヴォーカルは誰だか知らないけど悪くない。
でも「サマータイム・ブルース」のコーラス無しの
ヴァージョンはなんか間抜けだ。(スカスカな感じ
だけどガレージ色はあって悪くない)


けど、これは結構早いカバーだ。(このアルバムが出た
年にヒットした曲)

曲によってはピアノが入っているので基本的には
ヴェンチャーズに影響受けたというサウンドなんだけど
そこが目を引くかな。「Greenfields」のインストカバー
が一番出来がいいと思う。

オリジナル曲も演奏しているみたいだけど特に特色は
ない。まあコピーバンドが金貯めてレコード出して
見ましたというレベルだ。とはいえ私も浪人時代は
こんな感じのバンドやっていたので好感度はアップ
したのだった。

という訳で聴いてみたい人はここへ入ってみよう。

http://www.kerryrocks.com/

ちなみにAMGで検索してみたらちゃんと Electrasが載って
いたのには笑った。

http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&uid=UIDCASS80311082259560323&sql=Bewf3zff3eh2k

関係ないけど民主党のもう1人の候補者デニス・クシニッチ
のサイトではクシニッチを応援するウィリー・ネルソン
の歌が聴けるし、ボニー・レイットやドゥービー・ブラザーズのメンバーも応援しているらしい。なんかいい話だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月29日 23時44分12秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: