Now Wait For Last Year

Now Wait For Last Year

PR

カレンダー

プロフィール

コブラクロー

コブラクロー

お気に入りブログ

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

デジカメ買ったら楽… そーでしたさん

remi's room remi10さん
きゅうた♪の黒箱 きゅうた♪さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん

コメント新着

Dr.悠々 @ Re:長き不在(05/03) 懐かしい人が帰ってきました。 またよろ…
スモールパッケージホールド@ Re:everything is beutiful 「雨にぬれても」は私がよく歌う。
コブラクロー @ Re[1]:I Should Have Known Better(09/05) pgloveさんお久しぶりです。 いや~て…
pglove@ Re:I Should Have Known Better(09/05) こんばんは 間隔はあきながらもずっと読…
コブラクロー @ Re[1]:そう思い出した(08/08) soda1014さんコメントありがとう どう…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年11月29日
XML
カテゴリ: 洋楽
本来メルマガ発行日なのに全然違う事書くけど、今回
メルマガで調べ物していて気が付いたのでまあいいかな?

ピーター・ガブリエルのベストのDVDがやっと発売された
のだった。

タイトルは相変わらずシンプルで「PLAY」全26曲という
素晴らしいボリューム感一杯のプロモ作品集だ。

本来ベスト盤の「ヒット」が出たときに発売されるのでは
ないかと思っていたけど、何故か少し期間が空いてしまった
のは相変わらずの凝り性ゆえか?とにかくこれで私の


全26曲の内訳は以下の通り。

Father Son
Sledgehammer
Blood of Eden
Games
I Don't Remember
Big Time
Lovetown
Red Rain
In Your Eyes
Don't Give Up

Washing of the Water
Biko
Kiss That Frog
Mercy Street
Growing Up

Shock the Monkey
Steam
The Drop
Zaar
Solsbury Hill
Digging in the Dirt

このうちいくつかバージョン違いの作品が存在する曲が
あるけど、「ドント・ギブ・アップ」はゴドレイ&クレーム
版、「ビコ」も映画「遠い夜明け」用に作られたバージョン
「イン・ユア・アイズ」は少ししか流れなかった、ライブ
バージョンではないバージョン。(私は実は見たことない
映像)

あとサウンドがリミックスされているビデオがいくつか
存在するみたい。気が付いた所では「Washing of the Water」
や「Kiss That Frog」がそう。あと「I Don't Remenber」
も多分リミックスされている。

とにかく「スレッジハンマー」の精子や、「ビッグタイム」
のピラミッドや、「ディギン・ユア・ダート」のハエや
「アイ・ドント・リメンバー」の「Are You A Snake?」
が毎日みられるんだぜ。これは買わなくては。
などといいながらまだ「グローイング・アップ・ツアー」
のDVD買ってなかったりするのだが。(今回アマゾンで
一緒に申し込んだけど)

あともう1つ。待ち望んでいたジミー・ウエッブの
ボックス・セットがやっと12月には発売されるみたい。

タイトルは「The Moon's A Harsh Mistress: Jimmy Webb In The Seventies Box Set 」という訳で、惜しくも'80年代
以降の音源は漏れてしまったけど、彼のソロ活動が活発
だった'70年代のアルバムを中心に、未発表曲集や
ライブを収めた5枚組。ちなみに2500組のみの発売
(何故ならライノ・ハンドメイドからの発売なのだ)
で、値段は約80ドル(安い)詳しくはウェップの 公式
サイト
で確認してみよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月29日 17時15分14秒
コメント(2) | コメントを書く
[洋楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: