7月
8月
9月
10月
11月
12月
全2件 (2件中 1-2件目)
1
今日も我が家のメンバーは調子が悪いおチビさんは結膜炎ウイルスの咳+風邪で下痢ぴーに主人は風邪気味で昨晩は大好物のお好み焼きも半分しか食べられなかった・・でも今日もおチビさんは朝から「おっぱい、おっぱぁーい」とイタリア語かスペイン語風なイントネーションで私、いや、おっぱいをご所望最近ママとは言わず、私を見るとおっぱぁーいと言うんだな。おチビさんはしっかり自分の要求を口で言えるようになってくれている。至らぬ母をこれからもリードしておくれ。おっぱいをあげている傍ら主人はせっせと洗濯もの干し、トイレ掃除、お風呂掃除、お皿洗いをしてくれている(どれも私なんかよりしっかりしてくれてる)ありがとうねというと、「好きでやってますから」と返してくれる。やることが多すぎてついウキーっとなってしまう私を気遣ってくれ本当にありがたいと思うとともに恐縮してしまう。「今日も」の中に起こる出来事を思い返すと、自分はとてつもない大きな愛情に恵まれてラッキーだと思う。親の結婚生活なんかの比にならないくらい幸せだと思う。でも最近そう思う一方で、なんだかすっきりしない自分がいる。心の中にもやがかかってしまっている。なぜなら世の中愛情だけで幸せだとは言えないという人が身近にいるからだ。何事にも完璧はないからあっちがたては、こっちがたたずというのが世の常なのだけど、身近にこういう人がいるとやっぱり考えてしまいますな。また明日このことについて考えてみようっと。
2011年05月02日
コメント(0)
私には素敵な家族(旦那+1歳の息子)がいる。そう思う自分の気持ちをブログで日々記していこうと思いますいつか私の家族をとりまく環境が良くなることを祈って・・・
2011年05月01日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1