元タイに全員集合!管理人ブログ

PR

プロフィール

かめむしさん

かめむしさん

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

あしびん@ Re[4]:2024年5月 タニヤ(05/25) かめむしさんさんへ バンコクの雨は一時的…
かめむしさん @ Re[3]:2024年5月 タニヤ(05/25) あしびんさんへ 雨は少ないですか? 感電…
あしびん@ Re[2]:2024年5月 タニヤ(05/25) かめむしさんへ バンコクは雨季ですが天気…
かめむし@ Re[1]:2024年5月 タニヤ(05/25) あしびんさんへ おおっ! いいですね〜 …
あしびん@ Re:2024年5月 タニヤ(05/25) かめむしさん 明日からバンコクです。 ほ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今回、カマグラゼリーが活躍しました。
何かと言うと、バイアグラの仲間?強制◯起薬です。
ご存知の方も多いでしょう。
というか、遅れてるね、そう言われそう。

シデグラ系を使ってたんですが、あまり効かなくなり、カマグラのタブレットタイプを使ってました。
確かに効き目はあるんですが、とにかくクラクラするわ目まいがするわ吐き気がするわ、副作用がデカいんです。
なんかの拍子に死んでしまうような気までしました。
普通の日本でも処方されたりするバイアグラは、それなりに良いのですが、とにかく手に入れにくく高いというのが難点。

そこでいろいろ仲間とかに聞いたら、カマグラでもゼリータイプのカマグラゼリーが良いよと何人かが言うので、試しにダメ元でタニヤ近くの薬屋で買いました。

7回分で350バーツでした。
安いので、夕方に毎日飲んでも大丈夫(笑)

スティックタイプで中身はゼリー状の子供のおやつみたい。
持ち運びも楽、いざという時の前にポケットから取り出し、真ん中からパキッと二つ折りにしてそのまま吸うだけ。
いろんなフルーツ味なんで、水はいらない。
凄く持ち運び便利。
ちょっと苦いかな?
まあ、昔から良薬苦しと言いますから(笑)

即効性がある。
タブレットタイプじゃないので、ゼリー状の液状なので、30分もしないうちに効いてくる。

効き目なんですが、私にはかなり良かった。

クラクラあまりしない安全範囲?でした。

人それぞれ、効き目や副作用は違うでしょうが、私にはピッタリでした。
まあ、モノがモノだけに勧められるようなモノではありませんが。

カマグラは、タイ国内では何ら問題無いのですが、日本では安全性が疑問視されて、禁止になっているとおもいます。
普通に日本では手に入らないということになるんでしょうか?


これからは、これにします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.27 17:57:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: