マイ フットステップ 

マイ フットステップ 

2005年03月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎朝、8チャンネルを見ていた


当然人間だから「ホッと」するのはわかるが
報道番組のキャスターが「公共性」を言いながら
公平な気持ちで報道できていない事
が浮き彫りになったように思う

自分たちに関係無い部分では
さも「正論、世論の代弁、公共性、公平」
等としたリ顔で好き勝手言ってたのが

「公共性や世論は何処へ行ったのか」
今回の世論を自ら反省するコメントが一切出ないことに
マスコミの驕り高ぶりを見た様な気がして
とっても不愉快な思いがした。
お台場の新社屋に、年収平均1千万
会長がが数億の豪邸
作ってる番組が
バライティーや、物まねドラマ
視聴率至上主義の番組制作に
営利主義は無いの?
金まみれに成ってる人たちが

貴方達から見える「金が一番」と差が無いように見えるんですが・・・

今回の事でもう一度しっかりマスコミの仕事を考えてもらいたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年03月28日 15時38分30秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mitu32take

mitu32take

Favorite Blog

典子の日記 きららおばさんさん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
きららおばさん @ 結婚してから・・・ 上原君、結婚後は調子悪いんですか? 私…
mitu32take @ すいません 気ままにしてたらこんなにもサボってしま…
きららおばさん @ せっかく書いたのに・・・ サーバーが切れてアップできなかった。悔…
mitu32take @ Re[1]:しとしと降る雨が・・・(05/22) きららおばさんさん 現実!事実をしっ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: