レムリアからの転生旅行者

レムリアからの転生旅行者

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

神坂俊一郎

神坂俊一郎

Freepage List

Jan 1, 2015
XML
カテゴリ: 日常
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

今年の元旦は、大変いいお天気で、初日の出もばっちり見ることができました。
新年早々次女が鎌倉に帰りましたので、那須塩原駅まで送っていったついでに那須ガーデンアウトレットに行ってみました。
9時オープンのところを9時40分頃に着いたのですが、駐車場はほぼ満車、新年の朝も早うからこんな所に来る物好きが沢山居たわけです。
まあ、多くの人たち、福袋目当てだったらしく、何時もはお土産物屋の那須ロコマーケット以外は空いているアウトレットなのですが、今日は今まで行った中では最高の混雑でした。
特に何か目当てがあったわけでは無かったのですが、15万以上の品物が入っていますからと勧められた32,400円のコーチメンズの福袋を買い求めてみました。
さっさと引き上げた私でしたが、帰ろうとしたら、アウトレット周辺は大渋滞、東北道の黒磯インターから降りられない状態で、一般道の方も、東北道を越えて那須塩原駅方面までつながっていました。
明日以降、那須ガーデンアウトレットに行こうかという人は、9時半には着いているようにすることを勧めます。


でも、箱はわかりませんが、他のバッグの財布、1品で3万はするもののようですから、お得はお得だったのでしょう。

我が家に戻ると、新年早々から鳥たちのラッシュで、スズメ、メジロ、ヒヨドリ、オナガ、キジバトがチュンチュンピーピージョエーと賑やかだったこと。
和歌山と愛媛から大変安く取り寄せたミカンと我が家で採れたキウイを一杯、アンズとウメとドウダンツツジの枝に
刺してあげたところ、大群で押し寄せて来てあっという間に無くなってしまいました。
これからまだまだ冬が長いと言うのに、我が家にたかりに来ていていいのだろうかと心配になりました。

子供達3人の後始末をしたりで妻は大変な元日でしたが、平穏に過ぎようとしています。
今年も何となく過ぎていく、それが一番幸せなんだろうなと思った元日です。
皆様にも幸多き年となりますように。

画像は、現在、ブログの画像撮影のお供となっているデジカメ2台です。
息子からせしめたというか、貸したお金のかたにとったデジ一ニコンG40と、昨年末のボーナスで買ったコンパクトデジカメながら、一眼を凌ぐ多機能のフジFINEPIXS1です。
ニコンのデジ一は、もっぱらマニュアルフォーカスで使っています。

とりあえず、当分の間の相棒です。
前のルミックスは日本製で、7年半使って、ドバイやパリにも持って行きましたし、自転車のカゴに入れてでこぼこ道で飛んでアスファルトの路面に叩き付けられたりしてもタフで故障一つしませんでしたが、このファインピックスは、何とインドネシア製ですから、信頼性がどの程度あるものなのか、よい実験台になりそうです。
なお、ルミックス、事務所の机の中に入れてあります。

  • DSC_0465.JPG
  • DSCF0039.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 1, 2015 04:49:23 PM
コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

輝いてます! yuu1325さん
小さな雑貨屋さんブ… マジョリンさん
Paris暮らし Flutiste Mariさん
ペットのホリスティ… Kar-Mo-Cha-さん

Comments

Yoko@ Re:ヤマトタケル異聞8(10/04) 記紀とは違うヤマトタケルを興味深く拝読…
Yoko@ Re:ヤマトタケル異聞1(09/21) ずうずうしくリクエストをしたYokoです。 …
Yoko@ Re:ヤマトタケル?2(04/19) 21日のご返信に気が付かず、ご返信せずに…
神坂俊一郎 @ Re[1]:ヤマトタケル?2(04/19) YOKOさんへ アメーバブログも確認したら全…
神坂俊一郎 @ Re[1]:ヤマトタケル?2(04/19) YOKOさんへ 既に発見されたかも知れません…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: