紫微斗数 欽天四化 宮立命 占い

紫微斗数 欽天四化 宮立命 占い

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

宮立命(静岡)

宮立命(静岡)

Calendar

Comments

名前の長さなんてどうでもいいだろうよ@ Re:【化忌】という星の作用(08/02) 「人を一生恨み続けても、恨まれている人…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…

Freepage List

2020.08.24
XML

占いを学び始めて・・・

精度の高い占いを学び始めると、途中で挫折してしまう人がいます。

精度の高い占いとは、それは例えば欽天四化の紫微斗数などです。

挫折には幾つかの理由があります。

一つは、理論的に難しいと感じる人。

でもこれは極少数派です。

もう一つは、自分や身内の運命が判って落ち込んでしまう人です。

でも、運命はある程度はアレンジ出来るということを知っておくと良いと思います。

何故、そんなことが言えるのか? って、それはシナリオを知って行動した結果、大難を小難に変えられた人たちがいるからです。

もう一つ別の方法もあります。

覚悟を決めて立ち向かう、という方法です。

最悪の中でも何が最善か考えて行動します。つまり自分や他人の感情に振り回されないように冷静に、客観的に、自分を観察しながら行動するのです。まるで芝居の中で演じている自分を観るような気持ちです。ある意味、感情移入を避けるような感じです。

それから過去の自分の人生に起こったことがトラウマになってしまっている人もいます。

過去が散々だったから、きっと此の先も散々だろうと考えてしまう人たちです。

でも様々な人たちの運勢傾向を診ると、若い時、あるいは中年期まで苦労の多い人は、晩年には回復する運勢の人が多いです。

過去が散々だった人は逆に欽天四化の紫微斗数を学んだ方が良いと思います。

それは、自分の過去の散々な出来事が欽天四化の紫微斗数の勉強には持ってこいなのです。

気持ち良いほど過去の出来事が命盤に現れています。

そして上手く無かったその原因も命盤で読み解き、納得するでしょう。

これからは、その経験を多くの人に披露してアドバイスが出来ると思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.24 14:52:17 コメントを書く
[欽天四化 紫微斗数] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: