全384件 (384件中 1-50件目)
間もなく開講する、「飛星派/欽天四化派紫微斗数講座入門 レッスン」をもっとお手軽に受講して戴けるように料金を改定させて戴きました。 初心者の方でも理解しやすいように資料テキストを整備しています。準備が出来次第 当ブログでご案内いたします。
2020.09.16
コメント(1)
ある男性からのご相談です。 「引っ越し運の悪い時に引っ越しをするのですが、何に気を付けたらよいのでしょう?」と、こんな相談をたまに受けます。 紫微斗数で引っ越し運を観る場合には、私は大限や流年の「田宅宮」、「遷移宮」などを観ますが、大切なのは「奴僕宮」も観ます。 実は過去の鑑定でも何度か遭遇しましたが、引っ越し後にご近所トラブルが起こってしまい、その対応がまずかったために、後々までご近所トラブルが尾を引いてしまったご相談例が幾つかありました。すでに問題が起こってしまった後では解決は大変です。もっとも、運気回復するまで嫌な思いをして我慢すれば良いのかも知れませんが、先ずはそんなトラブルが起こらないように配慮する方が、大難は小難で済ますよう防ぐことが可能かと思います。続きを読む ⇒ https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12624201350.html
2020.09.11
コメント(0)

飛星派/欽天四化派 紫微斗数講座入門 レッスン概要 <個人レッスン>欽天四化の中級、上級まで学ぶための入門講座になります。本講座は、田中宏明先生が監修されたテキストで、決められたカリキュラムを終了し、中級、上級を目指すための知識が得られます。本講座終了後に田中宏明先生の「欽天四化」中級、上級講座の受講資格が得られるようになります。 本入門講座は基本的にSkypeで学ぶことになります。(対面レッスンご希望の場合はご相談ください) 本講座は一回2時間、全6回12時間 (Skypeで録音録画できます) となります。 ※本講座には三合派の星の解釈、命盤作成方法などの基礎的な内容は含まれません。基礎的な内容をご希望の場合には、初歩からの「新・紫微斗数」講座をお勧めします。 カリキュラム内容■No、1五術とは 五行の相生と相剋 十干、十二支の陰陽五行 紫微斗数三つの流派 12宮の説明 六内宮と六外宮原始命盤 河図と洛書 欽天四化 星の性別 生年四化 来因宮 六線法四化表 用語の説明 星系易経八卦五行と六親 星の陰陽と五行 生年四化、自化、交易四化 宮の宮気 ■No、2流年運看法(大限) 流年看法(年運) 生年、宮干、交易の四化 流年看法(実例命盤) 実例命盤(仕事占) 実例命盤(結婚占)実例命盤(受験占) 実例命盤(選挙占) 実例命盤(病気、死期占) 12宮の臓器と疾病 実例命盤(訴訟、裁判占) 実例命盤(不動産占)双子看法 ■No、3意外(事故災難)の命 実例命盤(交通事故) 飛星派の生死のみかた 疾厄の部位 実例命盤(海上事故死) 実例命盤(交通事故死)実例命盤(病死) 創業占 同象と同組 自化と生年四化 串聯 串聯の命盤 姚花男性の命盤 姚花女性の命盤 不倫の子を持つ女性 実例命盤 大難を中難、中難を小難 ■料金1時間:10,000円 全12時間 合計:120,000円※分割払い可能 (ご相談に応じます) ■レッスンは個人の自由なペースで進められます。毎週、あるいは月に任意の回数など、事前に予定が組める人は、予めすべてのレッスンの日にちをお決め戴いてもOKです。万一、予定した日に不都合が生じた場合には、空いている日にちに変更が可能です。 ■習得度に応じて追加のレッスン(有料)が受けられます。理解に遅れが生じても安心です。納得いくまで追加のレッスンが受けられます。 ■追加レッスン費用1時間単位で追加出来ます。1時間 7,000円※ また全講座終了後でも任意に追加レッスンは受けられます。お問い合わせ
2020.09.08
コメント(0)
占いを学び始めて・・・ 精度の高い占いを学び始めると、途中で挫折してしまう人がいます。精度の高い占いとは、それは例えば欽天四化の紫微斗数などです。 挫折には幾つかの理由があります。一つは、理論的に難しいと感じる人。でもこれは極少数派です。 もう一つは、自分や身内の運命が判って落ち込んでしまう人です。でも、運命はある程度はアレンジ出来るということを知っておくと良いと思います。何故、そんなことが言えるのか? って、それはシナリオを知って行動した結果、大難を小難に変えられた人たちがいるからです。 もう一つ別の方法もあります。覚悟を決めて立ち向かう、という方法です。最悪の中でも何が最善か考えて行動します。つまり自分や他人の感情に振り回されないように冷静に、客観的に、自分を観察しながら行動するのです。まるで芝居の中で演じている自分を観るような気持ちです。ある意味、感情移入を避けるような感じです。 それから過去の自分の人生に起こったことがトラウマになってしまっている人もいます。過去が散々だったから、きっと此の先も散々だろうと考えてしまう人たちです。でも様々な人たちの運勢傾向を診ると、若い時、あるいは中年期まで苦労の多い人は、晩年には回復する運勢の人が多いです。 過去が散々だった人は逆に欽天四化の紫微斗数を学んだ方が良いと思います。それは、自分の過去の散々な出来事が欽天四化の紫微斗数の勉強には持ってこいなのです。気持ち良いほど過去の出来事が命盤に現れています。そして上手く無かったその原因も命盤で読み解き、納得するでしょう。これからは、その経験を多くの人に披露してアドバイスが出来ると思います。
2020.08.24
コメント(0)
1951年から統計開始以来、一度も無かったこと。 7月に台風の発生が皆無という年は、70年ほどの統計開始以来で初めて やはり、2020年から世界が、 環境が、 全世界が 多くの国々が 何かが変! 変わり始めた。 運命の粛清か、過去の様々な予言が・・・ 気に成ります 不謹慎ですが、職業柄とても気に成ります。 もっと、もっと起こるかも・・・ https://ameblo.jp/miya-ritumei/
2020.08.01
コメント(0)
印象が良くても本当の性格が同じとは限らない場合もある 紫微斗数の命盤で、その人の性格や印象を見ることが出来る。それを見るのに適している星が生年四化の四星である。生年四化の四星とは、【化禄】 【化権】 【化科】 【化忌】 かろく かけん かか かきである。生年四化の四星が命盤の何処に入るかで、さまざまな性格や印象を読み取ることができる。下記の図は命盤の一部を切り取ったものである。続きを読む ⇒ https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12612990533.html
2020.07.24
コメント(0)
■第六運(55歳~64歳)最後の出来事(老人介護施設での勤務、そして占いでの自立)第六運の前回までの記事https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12605975610.html今回は以下のような最後の出来事です。■老人介護施設で働く知的障害支援施設では最後の時期は「就労支援B」という施設でした。いわゆる授産所といった感じです。そこで、農作業や古紙回収業務に就き過労も祟って職場を退職することになりました。退職後は療養も兼ねてアパートでのんびりしていましたが収入が無いのは困り、何か職探しをと思いました。そんな時に友人の勧めもあり老人介護の資格を身に付けることに成りました。老人介護の仕事は当時から万年人手不足でしたので募集は多いのです。貯金10万円をはたいてヘルパー2級(現在はこの資格はありません)を受講し修了証書を取得しました。講習は決められたカリキュラムを終了することが必要で、理論と実習です。最後に何処かの介護施設で実践体験してOKです。よほど受講態度に問題が無い限りは終了証書が取得できます。そして新規立ち上げの事業所に応募して採用に成りました。その時にすでに私は59歳になっていました。若い人に交じっての応募です。知的障害支援施設を体調不良で辞めた年は2010年です。この年の仕事運は飛星派では「中吉」、欽天では「凶」実際は知的施設の仕事はメッチャ忙しく辞めるのは大変でした。吉凶混濁は「仕事は旺盛だが辛い」ということでしょう。しかし、健康運は凶運の年です。新規の介護施設で採用が決まり、翌年の2011年には主任を任されました!介護の経験なんて無しなのにです。2011年の運勢は、仕事運はほぼ大吉、しかし年の奴僕宮は大凶のような状態です。年の奴僕宮に【自化D】が巡っているからです。こういう時に主任などの役職に就くと同僚などから思いっきりのバッシングに遭う訳です。案の定、新規参入の新規事業所には中途採用の経験豊富な介護職員が多数応募し採用されました。そんな中に在って介護経験の無い私が、いくら主任といっても同僚から受け入れられる訳がありません。ただ年齢がそれ相当に高く、雰囲気が主任に適していると思われたのでしょう。自分で言うのも何ですが。続きを読む ⇒ https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12611002019.html
2020.07.14
コメント(0)
■第六運(55歳~64歳)最後の出来事(アクシデント続出) 第六運の前回までの記事https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12582661047.html コロナウィルスですっかりブログの更新が停滞してしまいました。感染爆発も一段落してきましたので続きを書きます。今回は以下のような最後の出来事です。■知的障害支援施設で働く(運転手が支援員の仕事に配属) トラックの配送の仕事が「中国製毒入り餃子事件」ですっかり暇になってしまい、収入も激減して困り果てました。「中国製毒入り餃子」とは、当時日本の大手食品会社が中国に依頼して製造していたレトルト食品の中に製造過程で「反日思想」の従業員が農薬を混入させた事件です。この時期には反日思想が多く、類似の事件が多発しました。しかし、これに懲りずに日本の多くの企業は中国依存を深めていきました。日本国内でこれを食べた子供の死亡者が出たり中毒被害が多く出ました。私もその一人でしたが。 毒入り餃子の事件を受けてスーパーマーケットでは売り上げが激減しました。私も仕事が無くなり大型車の運転の仕事を探していましたら、知的障害支援施設で送迎バスの運転手の募集がありました。 知的施設では朝夕の通所利用者さんの送迎を行い、日中は施設の営繕の仕事に就きました。営繕の仕事は、施設内の清掃、設備の修理が主な仕事で、時折買い物に行かされることがあります。しかし、送迎以外は日中の仕事が毎日決まっている訳では無いので、何をしたら良いのか困ることもありました。そういう時は、自分で仕事を探す訳です。たとえばガラス拭き、草取りなど。最初はそんなことをして日にちが過ぎました。しかし、3カ月もすると人材不足の支援員の仕事を手伝わされるようになりました。それは、利用者さんの身の回りの世話と見守りです。見守りというのは、利用者さんは不意に何処かに行ってしまったり、想定外の行動をして事故になったりするのを防ぐための見守りです。施設ではこれを「利用者の把握」と言っていました。 利用者さんには就学前の幼時から小学生、中高校生、成人、老人まで幅広い年齢層が施設ごとに分かれて入所、あるいは通所しています。 利用者さんの障害の程度は様々で重度の人は、言葉が理解できない、物事の意味も理解できない人も居ます。重度の障害の場合は、支援員との意思疎通が出来ません。 身体障害でしたら重度でも精神は正常です。しかし、知的障害の場合の重度でしたら、身体は健全で感情は有るけれど、人としての判断が出来なくなっています。お腹が空けば草でも食べてしまいます。洗剤でも飲んでしまいます。言葉が通じないので行動を強制的に制止するか、危ないものを置かない、安全を管理できる閉鎖的な空間に居住されるといったことなのです。 4~5歳の幼時から80歳代までの障害者の人が入所していました。この中で小学生、中学生、高校生を施設から養護学校(支援学校)まで朝夕の送迎をします。通所の利用者さんは就労支援と特別重度の利用者さんを朝夕に送迎をします。そして日中は雑用と利用者さんの支援です。 私は入社半年後には正式に支援員の職員となり、各施設を回りました。最終的には「就労支援」に就きまして、様々な作業の指導を行いました。特に代表的な作業は農業の仕事、古紙回収の仕事でした。いずれも肉体労働で大変でした。それは指導と云っても、利用者さんは健常者のように普通の作業が出来ません。しかし、成果は上げなければ成りません。そのため職員がすべて仕上げをするのです。利用者さんが帰った後でも残業になることが多々ありました。数年間務めて身体を痛めて退職しました。どこの施設もこうとは限りません。たまたま私の働いた施設がこうだったのでしょう。 この施設に居て学んだことは多かったです。支援員になってからは毎月、知的障害や精神科に関する研修があります。その研修で学んだことで衝撃的だったことは、今の医学では知的障害や精神障害の原因が解明されていないということでした。そのために治療といっても薬などを使う対処療法しか出来ないという事です。そう学んだ時には、この子らは原因を根本から治すことは出来なく、一生涯を支援に頼って生きて行くしかないのか、と悲しくなってしまいました。年寄りは障害があっても、そう永くない日にあの世に帰るからまだマシです。でも、まだ5歳の子供が不自由な長い一生を今から送って行かなければ成りません。治る見込みのない障害で。家族も辛いでしょう。 そういえば、入所している障害者の家族で家族が面会に来ない場合も少なく無いのです。子供を施設に入れたら両親は行方不明という場合も有るのです。親に捨てられてしまう障害者の人も居るのです。このような世界が有るとは、外の世界にのんのんと生きて居たら知る由もなかったのです。まあこういう事を知らない人が多いと思います。 次回のお話■老人介護施設で働く(猛烈なパワハラに遭う)■運命を変える出会(第七運への転換の女性)
2020.06.22
コメント(0)
コロナから半年が経って 2020年1月からコロナウィルスが騒がれ始めて半年が経ちました。そして感染爆発の第一波が4月に起こり、4月7日に東京が外出自粛を発動し、それに次いで地方も4月16日から自粛に入りました。 私はすでに3月1日から自粛に入り、対面鑑定を中止しました。振り返ってみると、コロナウィルスの影響が占い業務に影響があったのかどうかと云えば、やはりありました。 対面鑑定の自粛を打ち出した後も、対面鑑定のご希望は続いたのです。電話鑑定などに変更可能なお客様には鑑定方法を変えて戴きました。どうしても対面鑑定がご希望と云うお客様は、鑑定を断念される場合も多かったです。 対面鑑定中止を打ち出した3月は鑑定件数も大幅にダウンしました。4月、5月はオンラインでの鑑定が増えて来ましたが、私生活でも自粛を徹底したせいで運動不足にはなるし、外出も止めていたので、私自身のストレスも大きくなりました。 対面鑑定をやめた分、手間は増えました。それは、それまで使ったことの無いSkypeやオンラインで鑑定を受けるお客様に、使い方の案内をするという意味で仕事量が増えました。したがってブログの更新もままならなくなってしまいました。ブログ更新は鑑定依頼の件数に大きな影響力があります。ブログ更新が減った分、鑑定依頼も減少して行きます。知名度も下がって行くという事と思います。 年齢的にももうあまり頑張れなくなったので、鑑定件数が減る事は逆に身体は楽に成りましたが、運動不足の肥満と足腰の弱体化が深刻です。最近では健康運とも相談しながら日々の日程を組んでいます。 一時停止していたブログもぼちぼち更新を始めたいと思います。 私の場合は健康リスクもあるので、コロナウィルスに感染することは絶対に避けたい訳で、此の先も対面鑑定は慎重に成らざるを得ません。そのために、もうしばらくは対面鑑定を自粛しています。対面鑑定が可能になりましたら、改めてご案内いたします。 中断していたブログ記事も更新していきます。宜しくお願い致します。
2020.06.15
コメント(0)

---------------------------------■■ 鑑定のご案内 ■■鑑定は空き状況が判るカレンダーを送信致します。完全予約制ですので、事前にご予約ください。鑑定には、氏名、性別、生年月日、出生時刻、出生地の市町村名が必須ですので、お知らせください。※ 出生時刻の分からない場合は鑑定が出来ません。ご相談内容も簡単で良いのでお知らせください。連絡先もお知らせください。(電話番号、LINE、Skype、Zoomなど)※鑑定時の電話料金は当方で負担します。-------------------------鑑定までの流れは次のようになります。①お客様:鑑定のお申込み、お問合せ ⇒ メール、LINE、Skypeなどで。(電話は出られない時が多いです)②当方:空き状況のカレンダーを返信します ⇒ ご都合のよい日時をお決めください。③お客様:氏名、性別、生年月日、出生時刻、出生地の市町村名お知らせください。④お客様:鑑定のご希望日時をお知らせください。⑤お客様:鑑定方法(電話、LINE電話、Skype、Zoomなど)をお知らせください。⑥お客様:ご相談内容も簡単で良いのでお知らせください。⑦当方:鑑定の受付完了の返信を致します。⑧お客様:料金をお振込みください。⑨当方:命盤を作成し、資料と共に送信します。⑩当方:鑑定予定日に鑑定致します。料金は以下のようになってます。-------------------------<料金のご案内>電話・スカイプ・LINE電話などの料金は前払い制になっています。鑑定日前までに、下記の口座にお振込をお願いいたします。□料金は一律:お一人様 ¥8.000-です。※複数人の鑑定をお申込みの場合は、人数分の料金が必要です。□運勢表は別料金を追加になります。10年毎の運を80歳代まで(3,000円)1年運を10年分 (5,000円)鑑定時間は 60分になります。スルガ銀行(0150) 草薙支店(709) (くさなぎ)普通 2451333口座名義:ミヤザキ タカヒロ連絡先:080-5121-4209---------------------------鑑定精度は対面も電話も同じです。お客様のご意見は以下のリンクからご覧戴けます。https://miya.on.omisenomikata.jp/diaryhttp://miya-rithumei.com/
2020.06.10
コメント(0)
仕事を辞めている人は仕事運って関係ないですか? 誰でも仕事運って良い時も悪い時も巡るものです。専業主婦で毎日家に居ている人から、「私は仕事運の運勢って関係ないですよね?」って訊かれることがあります。いやいや専業主婦の人でも仕事運の影響は受けているのですよ。 紫微斗数では仕事運は命盤の「官禄宮」で観ます。巡る年月の運勢も「宮位転換」しての官禄宮で観ることが出来ます。もちろん宮の状態だけではなく飛星しても観ます。 この「官禄宮」とは仕事の良し悪しも診ますけれど、その他に学習や、活動の良し悪しも含まれることを知っていましたか?ですから、専業主婦でも官禄宮の影響は受けるのです。 例えば専業主婦がカルチャー教室に通うなら、仕事運の良い時には理解度も良くなるでしょうし、成績も良くなる訳です。でもね、健康運が悪い時ですと運動系のものにはイマイチの筈です。運勢って単純では無いのです。神社のお御籤みたいに「今年は大吉」と出たからと言って、何もかも大吉という訳には行かないのです。 普通は仕事運が良い時には財運も良いのが一般的です。そのように運勢が巡るようです。命盤で運勢を調べていると、そういうことが多いです。でも稀に、仕事運が良いのに財運が大凶なんて言う時があります。そういう場合は財運を悪くしている別の運勢が有る筈です。命盤を分析すれば、それも分かる筈です。つまり仕事の成果は良かったけれど、稼いだ金を「投資詐欺」に引っかかり、すべて失うなんていうことも有りなのです。こういう場合には「奴僕宮」の運勢が大凶だったりする訳です。「奴僕宮」とは人との関係を観る運勢です。「奴僕宮」は投資の事も観ることが出来ます。何故かって? 株式投資って誰かが損をするから儲かる人が居る訳ですから、「誰か」というのが奴僕宮の事です。 専業主婦でも仕事運の影響は受けます。専業主婦が町内会の役員をしていて、その活動が順調に出来るのかは仕事運の良い時ならOKです。官禄宮や奴僕宮の運勢が良い時なら自治会の役員もOKです。 今はコロナウィルスの影響で仕事を失ってしまう人がいます。そして、このような人がこれまでネットカフェを定宿にしていて、田宅宮(住居運)も悪くなっていたらネットカフェ難民になってしまうかも知れません。もちろん財運も悪い場合です。 命盤の分析は一つの宮、一つの運勢だけ診ても問題が判らないことが有ります。
2020.06.04
コメント(0)
コロナウィルス時代に入って気付いたこと まさかの2020年。お店は自粛で休業閉店。飲食店も休業や閉店。 私はほぼ毎月、診療所に薬を貰いに行きます。血圧と高脂血症(中性脂肪過多)の薬は欠かせません。でもつとめて運動に心掛け、食事も栄養バランスを考えて完全な自炊。そのおかげで血圧も中性脂肪も基準値に収まって居ます。(私は【化権】の人ですから自画自賛) その診療所も最近はコロナウィルスの影響で外来患者の対応にてんてこ舞いしています。外来は診療所の入り口の外で体温チェックしてアルコール消毒、待合室では間隔を空けて座るように設定してあります。元々、狭い待合室が間隔を空けて座るのですから、それはもう大変です。少人数の看護師さんが飛び回って対応です。なんか気の毒に成ってしまい、よほど重症にでも成らなければ外来へ行くのが申し訳ないような感じです。まあ、それでも田舎なので、そんなでやっていられると感じました。 話は変わりますが、最近感じたことがあります。行政のことです。これまでは何をするにも窓口に出向いて手続きをすることが当たり前でした。ところが、最近問い合わせすると窓口に来なくても手続きができるというのです。それで担当者の言うとおりにオンラインで手続きすることにしました。そして、行政から書類がメールの添付ファイルで届きました。そのファイルはエクセルで作成した届け出の用紙です。指示に従い用紙に打ち込んで行きますが、エクセルで作成した表のひな型が少し変です。つまり素人が作成した感じなのです。 IT後進国、テレワーク後進国の行政が、これでも必死に成って作成した代物なのでしょうね。素人の私の方がもっとマシなひな型を作成します。 自粛交付金(?)もオンラインの手続きで行ったら、エラー続出でシッチャカ・メッチャカだったそうですね。私の知り合いは郵便の書類で手書きを送付したそうですが、こちらはスムーズに手続きできたそうです。やっぱり「ハンコ文化」の行政なのですね。このような出来事を最近多く体験しています。嘆かわしいけど長い目で見守りましょうか。 これまでの行政は効率無視、旧態依然に何の疑問も持たず、悠長な対応でやれたのですね。こんなだから時代遅れになってしまったようです。コロナウィルス時代はまったく別次元のように日本は成るかも知れません。それに乗り遅れない人が躍進できると思います。覚悟は如何ですか?
2020.05.29
コメント(0)
電話でのお問い合わせに関して 最近、鑑定に関してのお問い合わせを、電話でされて来る方が急増してまいりました。何故かIT時代に逆行しているような現象です。 残念ながら電話を直接かけて来られても対応できない場合がほとんどですのでご了承ください。鑑定中や接客対応中には電話に出ることは出来ないので申し訳ございません。電話に直ぐに出られないことを考慮して、LINE、メール、SkypeなどあらゆるSNSメディアに対応していますので宜しくお願い致します。鑑定のお申込み、お問合せは、一言「鑑定をして欲しい」だけでもOKです。こちらから、必要事項をお知らせしますので、必要事項を記入して返信くださればOKです。実に簡単です。 日本の文化は「はんこ文化」と云われるように、どんなに遠くでも「ハンコ」を付くためにだけ出掛けて行くという文化だそうです。このような文化は世界でも日本だけに成りつつあるらしいです。 コロナウィルス以来、「テレワーク」という外来語が流行りだしています。つまり「ハンコ」を付くためにだけ出勤はしなくて、在宅で事を済ませようということです。 私の所は以前から、鑑定お申込みの中心はLINE、メールでした。稀に電話で直接お申込みされる方もいらっしゃいました。 LINEやメールは一定時間の間隔でチェックしています。およそ1時間ごとです。着信していれば、その場で返信を済ませています。 ところが電話ですと、こちらの都合は一切関係なく突然に着信してきます。鑑定中、接客中、自動車の運転中、作業中など手が離せない場合も多いです。そして電話の場合はすぐに用件が済まない場合も多いのです。お掛けになった方が迷われたり、必要事項が不明だったり、ご都合が合わなくて予定都合を再検討されたりするからです。このように電話は、一度出ると10分~20分と長引くことが多く成り、時間割で鑑定をしている場合に中途でお話が中断してしまう場合も多く、悩んでおります。 私は自分から電話を掛ける場合には躊躇することが多いです。 相手方に、電話受付担当の方が常駐している場合は、遠慮なく電話をさせて戴いています。しかし相手の方がお一人で作業されている場合は、ほとんどメールかLINEを差し上げます。その方へ迷惑に成らないからです。 こちらから電話をすると、相手の方に重要な作業や事情がある時にでも、それを一方的に中断させてしまい、無礼になるから避けています。 これからは「個の時代」と云われています。組織で行動する時代は終わろうとしています。ですから、電話受付専門スタッフが居ない場合も多いと云えます。「個の時代」ということは、お相手に支障無い連絡方法が、一般的に成ると感じています。
2020.05.26
コメント(0)
---------------------------------■■ 鑑定のご案内 ■■鑑定は完全予約制ですので、事前にご予約ください。空き状況が判るカレンダーを送信致します。鑑定には、氏名、性別、生年月日、出生時刻、出生地の市町村名が必須ですので、お知らせください。出生時刻の分からない場合は鑑定が出来ません。ご相談内容も簡単で良いのでお知らせください。連絡先もお知らせください。(電話番号、LINE、Skype、Zoomなど)※鑑定時の電話料金は当方で負担します。料金は以下のようになってます。-------------------------<料金のご案内>電話・スカイプ・LINE電話などの料金は前払い制になっています。鑑定日前までに、下記の口座にお振込をお願いいたします。料金は一律:お一人様 ¥8.000-です。※複数人の鑑定をお申込みの場合は、人数分の料金が必要です。鑑定時間は 60分になります。(多少の時間超過は延長料金は発生しません)スルガ銀行(0150) 草薙支店(709) (くさなぎ)普通 2451333口座名義:ミヤザキ タカヒロ連絡先:080-5121-4209---------------------------鑑定精度は対面も電話も同じです。お客様のご意見は以下のリンクからご覧戴けます。https://miya.on.omisenomikata.jp/diary
2020.05.10
コメント(0)

鑑定お申込みに関して お知らせコロナウィルスの影響でオンライン鑑定しています。対面鑑定との違いのお問い合わせが増えていますのでご案内いたします。 オンライン鑑定には以下の種類があります。電話、Skype(スカイプ)、Zoom(ズーム)、LINE(ライン)の4種類です。電話鑑定は当方で通話料を負担しています。他の鑑定はWi-Fiなら通信料は無料です。 対面鑑定も他の鑑定も鑑定精度は同じです。起業当時から対面の比率は20%ですが、ご相談者さまからの評価は同一です。お客様のご意見⇒ https://miya.on.omisenomikata.jp/diary ■鑑定お申込みの手順①先ずは、LINE、メールなどでのご連絡をお勧めします。※電話は鑑定中や席を外している時に出られません。②氏名、性別、生年月日、出生時刻、出生地の市町村名をお知らせください。※出生時刻が不明な場合は鑑定が出来ません。③ご相談内容も簡単で良いのでお知らせください。④上記をお申込み頂ければ、私の空き状況の分かるカレンダーを返信致します。ご都合の良い日時を選んでお知らせください。⑤料金は以下のようになっています。-------------------------<料金のご案内>電話・スカイプ・LINE電話などの料金は前払い制になっています。鑑定日前までに、下記の口座にお振込をお願いいたします。 料金は一律:お一人様 ¥8.000-です。 鑑定時間は 60分になります。 スルガ銀行(0150) 草薙支店(709) (くさなぎ)普通 2451333口座名義:ミヤザキ タカヒロ連絡先:080-5121-4209ラインのIDは、 miya19511SkypeのIDは、 kaya19511
2020.05.09
コメント(0)

SF ノストラダムスの予言、その後 私が20歳代ぐらいに読んだ、五島勉氏の「ノストラダムスの大予言」、この小説の結末はアンゴルモアの大王が天から降って来て世界が終わる、そんな内容だったような記憶があります。もう50年も前のことですから、記憶もおぼろげです。でも、この小説の巻末には、世界が終わった後に「至福千年」(しふくせんねん)の世界が始まると書いてあったような記憶があります。当時はこの「至福千年」の意味が良く判りませんでした。しかし、その後いろいろ思い起こしてみるのに、その「至福千年」の意味が想像できるようになりました。「アンゴルモアの大王」がどんな災難か想像は出来ませんでしたけど、今になってみればコロナウィルスだったのかなあ、って思う訳です。まあSF小説みたいな印象で読んでいました。 しかし、「至福千年」ってどんな世界でしょう?今の世の中の状態からは想像も出来ませんが、私のイメージの中では、世界中の人々が本当の幸せを満喫している世界です。そんな世界ってどんなでしょう?今の世界は貧困の差が激しく、世界は一部の富裕層に牛耳られて多くの人々が搾取されています。共産主義も社会主義も資本主義も行き着くところは皆が幸せとは程遠い世界です。「至福千年」の世界とは私なりに想像してみました。 〇〇〇〇年〇月〇日、世界中の人口は激減していました。アメリカ大陸には1,000人ぐらいかも知れません。アジアにも1,000人か2,000人か。 世界中全部集めても8,000人か10,000人かも知れません。多くの人々は死に絶えてしまいました。 ですから、何処かに旅をしても人に出会う事も少なく成ります。日本だけみても100人ぐらいかも知れません。この100人が散らばっているのです。 こんなに少ない人口になってしまうと工場も機能停止、政府という組織も壊滅しています。自動車もガソリンは有りません。 文明の産物はすべてガラクタ、鉄屑、役立たず。パソコンも使えません。電気も無いです。発電所は動きません。大型船も動きません。動ける船は手漕ぎかヨットぐらい、荷物を運ぶには大八車のような人力の物です。わずかに残された人々は、自給自足するしか方法は有りません。食べ物を得るために一日働くのです。狩りや漁をする人、作物を作る人、子育てをする人。これって原始時代、石器時代みたいな感じですね。でも、人口が激減して文明が機能停止すれば、原始時代に逆戻りするかも知れません。そんなSF映画がありましたね。 そうなればわずかに残された人々は否応なく助け合い、暮らすしかないのです。そういう風になった時に、人々は「本当の幸せ」って何? と考えるでしょう。そうなれば争いも貧困の差別も無く、皆が平等に生きられるのかも知れません。便利、便利の文明が機能しなくなった時に、本当の幸せって何でしょう?考えてみてください。
2020.05.06
コメント(0)
コロナウィルスに感染しない事って難しい 最新の紫微斗数は、年単位、月単位の様々な運勢の吉凶を診ることが出来ます。 様々な運勢の中の健康状態を診る運勢「健康運」を知ると、今の健康リスクを知ることが出来ます。この「健康運」が低運気の人は武漢肺炎(コロナウィルス)へ感染も要注意です。 過去に10年毎の運勢や1年ごとの運勢を鑑定されている人は、今の健康運をチェックしてください。これが低運気の人は気を付けてください。 私自身も10年運や1年運で健康運が低運気の時は体調不良に見舞われました。こんな低運気の時にコロナウィルスに感染したら要注意です。好調運の時に感染しても回復が期待できますが。低運気では悪化する確率が高いです。これは統計的な結果です。 健康の低運気には完全防備で外出し、帰って来たらウィルスを家の中に持ち込まないように防疫の手順を確認しておきましょう。折角、手洗い消毒しても手順を間違えていて、手洗いの後にウィルスが手に着いてしまうことも多いのです。 以下のような場合にはどうでしょう。スーパーに行って食材を買い物してきた場合を想定してみてください。スーパーに入って先ず手にするものは買い物かごです。その買い物かごの取っ手には、すでにウィルスが付いている可能性があります。商品にもウィルスが付いている可能性もあります。お客様が手に取ってみた商品を再び置いた場合です。 いろいろな商品を買い物かごに入れた後は、レジに行って清算します。そこでも注意です。釣銭を貰う場合には、釣銭にウィルスが付いている可能性があります。レジでは多くのお客様に対応し、商品を手にしてお金を扱います。レジ担当の人は物凄い感染リスクを負っているとも云えます。 仮に現金でなく、クレジットカード決済でもレシートを貰う場合には、レシートにウィルスが付く可能性があります。完璧にするのにはスマホなどの非接触の決済なら安全ですが。しかしレジで決済の時、すでにウィルスが付いている手でスマホを取り出せばダメです。今度はスマホにウィルス付いてしまいます。ウィルスが付いたスマホをどこに入れますか? レジで支払いを済ませた後は商品を買い物袋に入れる時には、買い物袋にウィルス付くでしょう。 そしてスーパーを出る時に備え付けのアルコールで消毒したとしても、家に帰ってから再び買い物袋から商品を取り出す時にも、ウィルスが手に付く可能性があります。 このように細かく考えると買い物をして家の中に入ってからも、ウィルスに感染しないようにするって、物凄く大変です。さらに外出時に来ていた上着や帽子、マスクにもウィルスが付いている可能性があります。それらに手で触れてしまえば、再び手にはウィルスが付く可能性があります。まったくイタチごっこと感じてしまいます。感染しないようにするって大変だなあって、つくづく思います。
2020.04.13
コメント(0)

子女宮の【化忌】は子供への返済 紫微斗数の命盤の中に「子女宮」という宮があります。この子女宮に生年四化の【化忌】が入る人があります。その【化忌】にはどんな意味があるのでしょう? そもそも12の宮の何処かに必ず入る【化忌】は、負債の意味があります。特に前世での負債を意味します。 子女宮は生まれて来る子供を現す宮です。その子供が、この人生でどのように、親である自分と関わって行くのかを示している宮です。それは、苦労を掛けるのか、親孝行をしてくれるのか。子女宮に【化忌】が有るという事は、前世で自分の子供に大変に苦労を掛けてお世話になった意味があります。そのために、この人生では生まれて来る子供に、どんな苦労をしても負債を返さなければ成らない運命と云えます。 一般的に「子女宮」に【化忌】が入ると生まれて来る子供に、苦労させられる傾向が強いです。例を挙げれば、不登校、発達障害、身体障害、性格が難しい子供、といった感じです。でも、こういう場合は【化忌】が有るうえに、更に子女宮が「必定」などが在り、宮が破格だったり、【自化D】が有るような場合に顕著に現れます。また【擎羊・陀羅】などの凶星が有る場合にも要注意です。単に【化忌】だけでしたら、その苦労はそんなに大変ではない可能性もあります。 子供の苦労というのは、先に挙げた例の他、子供が出来ない、不妊、流産、早産、異常分娩、帝王切開などもみられます。(男性の場合は出産の意味はありません) いずれにしても前世で子供に苦労を掛けた報いとして、この人生では負債をお返ししなければなりません。 しかし、【化忌】という生年四化は「獲得・収蔵」の意味もあるのです。キチンと負債を返したなら、貴女には子女宮を通して大きな収穫がある筈です。 また子女宮が悪ければ悪いほど、負債も大きいと思って良いでしょう。 子女宮の【化忌】は不妊など、あるいは作らないで子供が居ない場合があります。その場合には前世での負債は、どのように御返ししたら良いのでしょう? 子女宮は、子供の事を観る宮ですが、他の意味も有るのです。その他の意味としては、子供を育てる、躾け、養育、教育、指導。もっと大きな意味では「人を育てる」、そんな意味もある宮です。そう考えると、子女宮の【化忌】の負債は単純に子供に苦労させられるという意味だけではなく、「人を育てる」ということで、苦労しても負債を返す必要が有ると云えます。 そのために、子女宮に【化忌】を持つ人は、すでに教育者であったり、保母さん、先生、講師などをされている人も多いのです。 つまり「教える仕事」、「指導する仕事」、「人を導く仕事」をするために生まれて来ていると云えます。 子女宮に【化忌】をお持ちの貴方、貴女?何か心当たりはありませんか?もう、そういう仕事に就いていますか? あるいは、子育てで苦労されていますか? http://miya-rithumei.com/
2020.04.11
コメント(0)

コロナウィルス、こんな時だから次へのステップアップを 今や世界中で中国肺炎が蔓延し、日本国内でもひっ迫した状況に成って来ています。日本国内に目を向けると、お店の休業、会社は営業停止。そのために働けなくなっている人々も増え続けています。 中国肺炎が収束すれば、再び経済は活性化し始めると思います。というのは、これが地震や風水害の天災でしたら、社会インフラが破壊されてしまいますから、電気、ガス、水道、交通などの復旧がされないと経済的にも復旧出来ません。 でも、中国肺炎でしたら、感染が収束すれば直ぐにでも経済活動が出来るように成る所が違うのです。 そこで重要なのが、この感染が収束するまで、何もしないでも生活できる経済力が有るか否かが問われます。 もし感染が収束するまで持ち堪えられそうな人でしたら、毎日何もしないで過ごすのは勿体ないです。遊んで暮らすのも、それはそれでよいかも知れませんが、感染が収束してから一気に経済活動の波に乗れるように準備しておくことも良いでしょう。 中国肺炎が収束してからは社会が、世界が一変すると感じます。旧態依然の方法でやって来たことで、今回はどうしようもないと実感されたと思います。これからの時代は天災の時代です。いつ何時、何が有るか分からない時代です。身軽になっている人ほど被害が少ないのも事実です。備えをして身軽でいることが一番安心です。 持ち物が多いほど、失うものも多い時代です。物に捕らわれている人ほど、生きて行くのが大変な時代です。有るものは失われてしまうのですから。これからは物ではなくて、知恵を多く持つ時代です。知恵はいくら持っても多くの場所を必要としません。知恵は天災が有っても、何が有っても死ぬまでは失われません。
2020.04.09
コメント(0)

10年毎の運勢表はオプションで作成出来ます 鑑定時にお申し付けくだされば、10年毎の運勢(大限)の表を作成いたします。この運勢表を「大限表」と云います。大限表とは以下のようなものです。これは私の「大限表」です。緑とオレンジに塗られていますが、緑が多く塗ってある場合は吉運、オレンジが多い場合は低運気が大きいと見てください。 緑とオレンジの両方が塗ってある場合は好調な運勢ですが苦労が多いとか、好調だけれど時に低運気な時も有ると見てください。塗分けの色の大きさで吉凶の概略を診ることができます。※誰でもオレンジが多いのが一般的です。ご安心ください。つまり、人生ってそんなに甘いものではないのですね。緑色の所で頑張って成果が出せます。 料金は鑑定時にお申し付けくだされば、鑑定料=8,000円大限表=3、000円 合計11,000円で出来ます。 過去に鑑定をされているお客様は氏名、生年月日、出生時刻をお知らせ下されば、大限表を作成出来ます。費用は大限表作成=3,000円ご説明をご希望の場合は、+2、000円 合計5,000円 大限表はメールの添付ファイルで送信します。あるいは、SkypeやLINEでも送信できます。http://miya-rithumei.com/
2020.04.02
コメント(0)
若い人も他人事では済まなくなる コロナウィルスが日本国内でも爆発感染という現実味を帯びて来た。日本では海外のように緊急事態宣言をしても法的に強制力はなく、お願いということしか出来ない。 ですから、行動の制限は個人個人の判断に任されることになります。街行く若い人の意見は「自分は大丈夫」と意見が意外と多い。確かに若い人は重症化し難いようです。 しかし、他人に感染させてしまいます。確かに自分は大丈夫ですが、感染させてしまった多くの人たちは、街のインフラに関わっている人たちが多いのです。 結果的に街のインフラに支障が起こることになります。インフラとは物流や医療や交通、通信など限りなく、若い人たちの生活に大きな影響を現します。 結果的に、「自分は大丈夫」と言っていた若い人に問題となって還元されてくることを覚えておいてください。
2020.03.28
コメント(0)
身の回りに溢れる中国製品 この問題は、私はもう何年も前から危惧していた。私の中国製品の印象は「粗悪品」ということである。だから、常日頃から「made in China」(中国製)を避けて来た。しかし、中国製を避けようとすると購入する商品が無い場合もあるのだ。パナソニックやミズノを選んでも中国製なのだ。スーパーの食材にも中国が目白押しだ。 表は日本製でも中身は中国製なのだ、こんな製品が溢れている。日本の産業界には失望している。故障するなら中国製部品である。繊維製品は縫製が雑である。材質も粗悪品が多い。果てはコピー商品の大国でもある。 続きを読む⇒https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12584603617.html
2020.03.25
コメント(0)
オリンピック 周易で占なう どのような選択が、どのような結果になるか、周易で占なってみました。 【火地晋】 予定通りに開催 ⇒ 火沢暌 1年延期 ⇒ 火地晋 中止 ⇒ 雷沢帰妹 さあ、どの卦がよいのか。三つの卦の中では、【火地晋】が一番に良い卦です。 周易のそれぞれの卦の情報は「占いTVニュース」さんのサイトでご覧になれます。 続きを読む⇒https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12583909391.html
2020.03.22
コメント(0)
オリンピックは出来るの? 最近、このような事をよく質問されます。確かにテレビ報道を見ていると、海外から延期の要請が増えているという。日本では何が何でも予定通りに開催したいという意見も強いです。続き⇒ https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12583842859.html
2020.03.21
コメント(0)
■トラック配送の仕事に就く(アクシデント続出) 第六運の前回までの記事https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12579932077.html 民間のバス会社に入って猛烈なイジメに遭い逃げるように退職し、その後の仕事がなかなか見つかりませんでした。やはり低運気と云うものは仕事が見つかり難い、見つかってもブラック企業のようなところが多いのです。山梨県内を探しましたが時給が極めて低く、これまでの大限が財運に恵まれただけに低賃金は辛いです。そこで風景写真の撮影で頻繁に訪れた静岡県の求人を調べたところ、結構な求人数がありました。時給も山梨が同じ仕事で800円なのに対し、静岡県は仕事が同じでも1000円です。そこで、せっかく大型バスの免許を取得し運転の経験も有りますので、トラック配送の仕事を探しました。バスからトラックに変えたのは、バスの運転は「急」が付く運転が禁止だったのでストレスも多かったからです。トラックなら積み荷の荷物は少々運転が荒くても荷物は文句を言いませんから。 そこで応募したのが静岡市ではそこそこ手広くスーパーマーケットを展開している、某スーパーマーケットの物流部門に応募しました。試験は無く面接と作文のみでした。そして合格採用になりました。運転することになったトラックはバスより小型の2トンのロングボディーです。荷台は箱が付いています。車体がロングですから慣れるまでは運転は注意です。--このトラックに乗って一番困ったのは、後方の視野がサイドミラーのみです。バスなら、後方確認には後方のカメラが有ります。バックの際にカメラに慣れていたのでサイドミラーだけでの後進は困りました。距離感が分からないからです。バスなら後方の距離はカメラで30Cm接近まで自信が有りますが、サイドミラーでは1mも2mも区別がつかないのです。私の視力は左右の差が大きくなっていたのです。左は視力2に対して、右は0.2ですから片目で見ているような状況です。左右の視力差が少なければ距離感がつかめます。しかし、これがダメでした。 運転を始めて早々に、スーパーに納品に行った先でバックして建物に荷台をぶつけてしまいました。トラックも壊れました。またこの時は大目に見て貰いました。 二度目のアクシデントはスーパーに納品中に、荷台からパック牛乳が800本も入ったコンテナを、コンテナごと地面に落下させてしまったことです。トラックの荷台は1m以上も高いですから、その衝撃も半端じゃあありません。納品口の駐車場は牛乳のプールみたいになりました。もちろんコンテナも使い物に成らない程に壊れました。さあ大変です。その日に販売するための牛乳が足りなくなってしまいました。一大事です。 続きを読む⇒https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12582661047.html 次回は■知的障害支援施設で働く(運転手が支援員の仕事に配属)■老人介護施設で働く(猛烈なパワハラに遭う)■運命を変える出会(第七運への転換の女性)
2020.03.17
コメント(0)
あなたの運命のシナリオは? 紫微斗数と云う命術は、持って生まれた人生の運命のシナリオを読み解きます。 令和という時代に入ってから何かと不穏になっています。大きな災害(台風、豪雨、地震)、国際的な紛争、国内治安の悪化、社会問題などで何が起こるのでしょうか?あなたの運命のシナリオは、この変動期にはどのような運命のシナリオに成っているのでしょうか。 続きを読む⇒https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12485739869.html
2020.03.13
コメント(0)
■第六運の出来事(大型バス運転の仕事) 第六運の前回までの記事https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12579700031.html ■大型バス運転の仕事に就く(猛烈なパワハラに遭う) 新聞店を辞めてから職探しに奔走するのですが、なかなか仕事は見つかりません。実は、新聞店在職中に社長交代で自分は新社長に嫌われていると感じ始めて、もし辞めるようなことが有ったのなら、どんな仕事に就けば良いのだろうと考えた時に、歳をとっても出来る仕事という意味で送迎バスの運転などを考えていました。 そう考えた理由は、韮崎市の大型バスに高齢のドライバーが、何台も小学校の生徒の送迎をしているのを見たからです。市のバスの運転なら一応、準公務員的で収入は少なくても安定しているだろうし、ノルマも無くてのんびりしていて年寄り向きと感じました。 そこで、新聞店の仕事の合間に密かに大型二種の免許を取りに教習所に通っていたのです。大型バスの運転は実に楽しいです。まずぶっ飛ばす必要がありません。ゆったりと運転ですから。飛ばしたり急ハンドル、急ブレーキなど「急」が付く運転はご法度ですから。それはそれは、のんびりと悠々とした気分で運転すれば良いのです。王様になった気分です。 そして大型二種の免許を取得して新聞店を首になりました。内心、待ってました。とばかり市役所のバスの運転に関する問い合わせをしました。ところがです。 市のバスの運転をするのには「市の職員と縁故関係」が無いとダメと門前払いでした!えっ! と腹が立ちました。市の仕事には縁故関係?それって不公平じゃないのか! いろいろ掛け合いましたが、やっぱり駄目で諦めてタクシー運転手に応募しましたが、何処に応募しても〇〇新聞店に居たというだけで不採用でした。裏から悪い話が広まっていたようです。 仕方なく遠方の街の、民間の観光バス会社に応募して採用が決まりました。そのバス会社は路線バス以外に観光バス、会社関係の送迎バス、冠婚葬祭の送迎もやっていました。バス会社に採用後には一カ月の路上研修を済ませ、単独での路線バスの運転業務に就きました。「他所の畑は青く見える」という諺がありますが、これって他所の事は良く観えるということです。実際にその業務に就いてみると大変です。 勤務が、路線バスの始発から最終便バスまで、一人で対応です。始発は朝の5時半、最終便は夜の23時ごろ、途中に休憩が有るとはいえ、拘束時間は18時間ほどにもなります。早朝の始発に間に合うように家を出るためには、朝は4時起きです。運転手仲間では独身は私だけ、他の運転手さんは全員妻帯者、ですから朝は奥さんが朝食とお弁当を用意していてくれますから、本人はギリギリまで寝て居られます。私は独身ですから全てセルフサービス。朝ごはんとお弁当は自分で用意しなければ成りません。そんなに早起きして食事の準備は出来ませんので、朝食もお昼もコンビニ弁当が日常になりました。当然、夜の食事もコンビニ弁当で、夕方の休憩中にバスの中で食べます。 休憩は日中にも有りますが、基本的に終点地点での折り返し発車までの間が休憩ですが、休憩用の部屋がある訳ではありませんから、バスの車内で仮眠するしかありません。夏はバスの車内は蒸し風呂です。エアコン? いえいえ、休憩時間中にバスのエンジンは止めることを義務付けられています。冬は社内温度が基本的に外と同じですから、真冬なら0度近くまでなることもあります。 バスの停車場所は駅の発着所か、終点の猿が出てくるような山の中です。どちらもバスの外で仮眠なんて出来ません。 まあ陽気の良い時期だけならバスの客席で横になることは出来ます。そんな不満を先輩に言ったら、「俺たち観光バスは仮眠はバスの底に有る、荷物室に段ボールを敷いて寝る」、のだそうです。凄いですね。ネクタイ・ワイシャツ姿でサバイバルです。そう言う訳ですから仮眠もままなりません。 しかも最終便の運航が終わるのは23時ごろ、それっから車庫に戻ってバスの掃除、会社の事務所に戻るのは24時ごろになってしまい、家に着いて風呂に入って、洗濯をしてパジャマに着替えれば午前1時にも、2時にもなってしまいます。そして寝ても3時間ほどして起きなければなりません。これが妻帯者なら家に帰れば奥さんがお風呂を沸かして、全てやっていてくれるので早い時間に寝られます。 独身の私は、たとえ週休二日制でも睡眠不足に陥ってしまいました。他の運転手さんは三度の飯よりも運転が大好きな人たちばかりでした。そんなですから少々の辛さなんかは、大好きな運転が出来るから平気です。その証拠に、みなさん休憩時間にはバスのタイヤのメッキホイールをピカピカに磨いています。息をハァ~って吹きかけて磨いています。私はバスなんか磨く気には成らないのです。 バスの運転は皆さん、靴を脱いで靴下で運転することが暗黙の決まり事でした。そのために運転席には土など無くて綺麗にしてあるのです。そんなこと常識でしょ、っていう世界ですから。 でもそんな常識が無い私は、土足のまま運転席に座って運転してしまっていたのです。そうしたら先輩たちに「貴様! この野郎~」。宮﨑が乗った後のバスは汚れているとパワハラの対象に成り始めたのです。 民間バスの運転手さんは、ダンプ運転手からの転向が圧倒的に多かったのです。そんな世界に私のような毛色の違う人間が治まる訳はなかったのでしょう。 パワハラは次第にエスカレートし、些細な事でもやり直しを命じられるようになりました。最後には「お前! バス停をキチンと経由して走っていないだろう」とまで言われるようになってしまいました。そんなことをしたらバス停で待っているお客さんが大変なことになってしまいます。そもそも路線バスは決められた運航路線以外を、勝手に走ることは法律違反になります。いくら出鱈目の私でもそれは有り得ません。 そんなパワハラが極みに達する頃には夜の睡眠も、ストレスで3時間ほどの睡眠時間でも眠れなくなってしまいました。いくら夜眠れなくても、運転時には猛烈に眠くなるから始末は悪いです。 ある日運転中、ボーっとしていた私は、赤信号なのに交差点をそのまま突っ切ってしまったのです。運が悪かったら大事故になる所でした。乗客も大勢載っていました。このミスを私は社長に報告し自主退職を願い出ました。しかし、社長は「そのくらいのことは僕が運転してもやっちゃうよ」と慰めてくれましたが、やっぱり辞めました。もう辞めたくて辞めたくて仕方が無かったのです。 バス会社を辞めた後も、先輩たちから「この野郎~~」と電話が掛かってきました。私は地元から逃げるように静岡に引っ越したのです。 以下の項目は次回に。 ■トラック配送の仕事に就く(アクシデント続出)■知的障害支援施設で働く(運転手が支援員の仕事に配属)■老人介護施設で働く(猛烈なパワハラに遭う)■運命を変える出会(第七運への転換の女性)
2020.03.05
コメント(0)
■第六運の出来事(詳細) 第五運の前回までの記事https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12579307161.html ■新聞店店長を首になる(在らぬ嫌疑をかけられ免職)45歳~54歳の10年間(第五運)は【化科】が10年運の命宮に巡り異性交遊が盛んになってしまいました。そして、この時期に出会ったある女性(配偶者在り)と恋愛に発展してしまいましたが、姚花の巡っている私の破廉恥ぶりに嫉妬。その結果、その女性の恨みを買う事になってしまったのです。 第五運の官禄宮には必定(B-B)もあります。欽天四化で診る行運も大凶に等しいです。【化権】も巡っているので店長まで昇進はしますが、必定と凶運期の運勢の影響は大きいです。 この第五運の終わりごろには、社長が現役を引退して後継者を選任しました。この後継者が社長のお妾さんの息子さんということに成ったのですが、その息子さんは私の【化権】的な仕事ぶりが気に入らなかったのです。そのため何とか私を追い出そうと、密かに魂胆していたところに、私の交際相手(不倫妻)が新聞店に匿名で、私がライバル店に顧客を流していると電話して来たのです。 強引な顧客争奪合戦をしている私が、ライバル店に読者を流す訳がありませんが、私を追い出そうと考えていた後継者の息子にしてみれば格好の口実です。電話の録音内容を聴かせて私に罪を認めさせようとしました。 そして私は新聞店事務室に出入り禁止にさせられてしまいました。そのことに関して店側と私は散々揉めましたが、結果的に退職金を貰って辞職することになったのです。退職後にライバル店へ転職するのを恐れた息子は、「新聞店関係へ入社しない」、という誓約書を退職金と交換条件として要求してきました。私は誓約書を書きました。 それが第六運(55歳~64歳)に入ってすぐの出来事でした。第六運の官禄宮も欽天四化で診ると大凶になります。何処へ職探しに行っても募集が無く、それは近隣に勤務することを恐れた息子さんが、私が応募しそうな事業所には噂を広められていて書類審査で落とされることが続きました。仕方なく遠く離れた町で職探しをしました。第五運は遷移宮(社会運も問題です)も「必定」がWで多重破格です。 以下の項目は次回に。■大型バス運転の仕事に就く(猛烈なパワハラに遭う)■トラック配送の仕事に就く(アクシデント続出)■知的障害支援施設で働く(運転手が支援員の仕事に配属)■老人介護施設で働く(猛烈なパワハラに遭う)■運命を変える出会(第七運への転換の女性)
2020.03.05
コメント(0)
■第六運の出来事(奈落の10年間) 第五運の前回までの記事https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12575715483.html 前回までは祭り騒ぎの第五運の記述でした。この回からは第六運(55歳~64歳)になります。この十年運では一気に奈落に落ちてゆきました。命盤では、大限命宮が「疾厄宮」になります。と、いうことは大限命宮に【自化D】が巡るのです。やはり、大限(10年運)でも年運でも【自化D】が巡るのは総合的に低運気と感じます。この大限は三合宮(財帛宮、官禄宮)にも【自化B】が巡ります。 では、この大限の主な出来事をまとめてみます。■新聞店店長を首になる(在らぬ嫌疑をかけられ免職)■大型バス運転の仕事に就く(猛烈なパワハラに遭う)■トラック配送の仕事に就く(アクシデント続出)■知的障害支援施設で働く(運転手が支援員の仕事に配属)■老人介護施設で働く(猛烈なパワハラに遭う)■運命を変える出会(第六運への転換の女性)以上ざっくり拾い出しても良いことは一つもありません。 詳細は次回へ
2020.03.03
コメント(0)
日本政府の性格を紫微斗数で観る 紫微斗数という命術に「四化星(しかせい)」という四つの星があります。紫微斗数では、誰でも四つの四化星を持って生まれています。この四化星が12の宮の何処に入るかで、その人の性格や行動、さらには人生も分析出来てしまいます。 では、この四化星とは、どのような星なのでしょうか。以下に四つの四化星の象意を示します。 ■ 化禄A(縁起・縁の始まり)好感・好かれる・好印象・温厚 ■ 化権B(無情・感情に流されない・即決)主張・権力・命令・競争心・即断即決・短気・物質主義・摩擦 ■化科C(恋情・感情に左右される)穏便に済ませたい・相手の感情に配慮する・曖昧・決断力の欠如・行動が遅い・一歩が踏み出せない・のんびり・マッタリ・怠惰・病気・姚花・トラブルを被る・文化芸術・趣味・和の精神 ■化忌D(縁滅・縁の終わり)執着・拘り・束縛・囚われ・粘着・苦労・獲得 日本は、こうしてみると【化科】がピタリです。日本の国民性は「和の精神」を尊びます。つまり、常に相手の感情を大切にします。争いごとは基本的に避けます。【化科】は、常に相手との気不味い思いを避けます。そのために、逆らう事が基本的に出来ない傾向です。中国に言い難いこともなかなか言えません。無理難題を押し付けられて断ることが出来ないのも【化科】です。 また物事をハッキリ言う事によって相手が気分を損ねることに躊躇しますから、Yes、Noもハッキリ言いません。ハッキリ言わなくても「分かって欲しい」という奥ゆかしい心を大切にします。 しかし、これが個人個人の関係では、【化科】の人は【化権】の人に逆らえずに、従う関係になります。 迷いやすい、決断力に劣る、堂々巡り、なんていうところも日本政府にピタリです。今回のコロナウィルスへの日本政府の対応を見ていると、最初から尻に火が付くまでは動かない悠長さを感じました。誰かが何とかしてくれるだろう的な対応に苛立ちを持って見守って来ました。 【化科】タイプは日本政府⇒ 続きは下記のリンク先でhttps://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12474065072.html
2020.03.01
コメント(0)
世の中には同じような運命の人が複数いる(もう一人の貴方) あなたは、自分と同じ運命の人に出会ったことがありますか?この世には自分と同じような人(あるいは同じ人)が二人いるとか聞いたことがありませんか? 占い鑑定していても同じ運命の人に出会うことは稀です。むしろ、これまでにそのような経験がありませんでした。 ところが、最近、同じ運命の人に出会う機会が複数回ありました。紫微斗数では命盤がほぼ同じでした。まるでコピーしたように同じ命盤の人です。そして同じ命盤の人に出会い、鑑定もさせて戴きました。そして幼少期からの様々な出来事を、それぞれに聴くことが出来ました。もっとも同じ命盤ですが年代は離れていました。 同じ命盤が複数在っても、それは不思議ではありません。理論的には十分に起こりうることです。生年月日が同じで、同時刻に生まれたのなら命盤は同じになりますから。ただ、同じ命盤の相手と一緒の環境(学校や会社、地域)で一緒に暮らす確率は少ないようです。 問題のその同じ運命の人は、10歳程度は歳が離れていました。しかし雰囲気が同じですし、顔も似ていました。話し方も同じでした。 もっと凄いのは片方の人は50歳代、もう一人は60歳代ですが、幼少期からの出来事が同じでした。 どちらも、幼少期に親の事で嫌な体験をしています。ょう。 続きを読む⇒https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12577992397.html
2020.02.27
コメント(0)

電話鑑定をお勧めします。 いよいよ予測通りに武漢肺炎(コロナウィルス)の蔓延が爆発的に成りそうです。感染が収束するまで、しばらく対面鑑定を自粛いたします。代わりに電話、あるいはLINE電話、Skypeなどでの鑑定に重点をおきます。どうかご理解をお願い致します。電話鑑定、LINE電話、Skypeでの鑑定お申込み、お問い合わせは以下をクリックしてください。
2020.02.25
コメント(0)
シングルマザー(シングルファザー)の再婚へのアドバイス シングルマザーやシングルファザーの再婚で悩むのが連れ子の事ですね。つまり、前の配偶者との間に生まれた子供を連れての再婚です。自分が子供連れで再婚する場合には、新しい彼(彼女)が自分の子供と仲良くやって行けるか、どうかが一番心配ではないでしょうか。 続きを読む⇒https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12576886036.html
2020.02.22
コメント(0)
■第五運の出来事( 水恐怖症克服 ) 第五運の前回までの記事https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12575524546.html ■水恐怖症克服⇒四泳法を覚える⇒スキューバダイビング(マスター取得) (潜水病)■小型船舶二級取得⇒モータボート購入 (人生最大の無駄遣い) すでに第五運の記事 プロローグでも記述したとおりに、この大限では大限命宮に【化科】が巡り、【化科】の持つ作用が起こりやすくなっています。それは芸術的なこと、色恋、遊び、挑戦、学びなどです。その象意の一つである遊び、挑戦について記述します。大限遷移宮にも【化禄】ですから社会活動での人の縁も多く生じる訳です。ただし、この大限遷移宮は「破格」になっていますのでトラブルの要素を含んでいると思って良いのです。 ■実は私は40歳代まで水泳が出来ませんでした。それどころか、水恐怖症だったのです。顔を洗うための洗面器の水にさえ顔を付けることが出来なかったのです。洗面器の水でさえ溺れそうになるのです。 ですから、子供を連れて海や遊園地のプールに行っても、子供が泳ぐのを岸で見守るだけです。もし、子供に何か遭っても水の中に助けに行くことが出来ないので、子供と海やプールに行くのは嫌でした。 そんなに水が恐ろしくなったのには訳がありました。第一運(0~14歳)の時に川で溺れたのです。私の幼少期にはプールなどと言う洒落たものは在りませんから、水泳と云えば誰でも川で泳ぎました。川ですから3mも深い所も有ります。小学校に上がる前の私は友達と一緒に川に水遊びに行っていた時のことです。上級生が面白がって私の両手を引っ張って深みに連れて行ったのです。3mも深い所ですから足が付く訳がなくプカプカ浮いている状態で、上級生は笑いながらわざと両手を話したのです。泳げない私はたちまち川の中に沈んでしまいました。 続きを読む⇒https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12575715483.html
2020.02.17
コメント(0)
■第五運の出来事( 登山への開眼 ) 第五運の前回までの記事https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12574565701.html ■登山への開眼(多くの単独登山) (今、思えばゾットすることばかり)■水恐怖症克服⇒四泳法を覚える⇒スキューバダイビング(マスター取得) (潜水病)■小型船舶二級取得⇒モータボート購入 (人生最大の無駄遣い) すでに第五運の記事 プロローグでも記述したとおりに、この大限では大限命宮に【化科】が巡り、【化科】の持つ作用が起こりやすくなっています。それは芸術的なこと、色恋、遊び、挑戦、学びなどです。その象意の一つである遊び、挑戦について記述します。大限遷移宮にも【化禄】ですから社会活動での人の縁も多く生じる訳です。ただし、この大限遷移宮は「破格」になっていますのでトラブルの要素を含んでいると思って良いのです。 ■登山への開眼(多くの単独登山)第五運に入り、毎日毎日新聞配達で何万歩も歩き回るうちに健康はメキメキ回復し、幼少期からの軟弱な身体が丈夫になってきました。歩くことに自信すら持てるようになったのです。階段も二段ずつ登るのが当たり前、歩くことが楽しくなったのです。そこで山歩きに興味を持ち始めました。6歳違いの兄が登山を趣味にしていたせいも有って私も興味を持ち始めたのです。元々凝り性(【化権】タイプ)ですから、早々に登山の書籍を読み漁りました。そして山登りのための道具もアウトドアショップで買い揃え始めました。何事も道具から入り、準備も早々するところも如何にも【化権】タイプです。道具も揃い、知識も揃うと、いよいよ山歩きをしたくて堪りません。思い立ったら直ぐに始めたいのも【化権】タイプだからでしょう。元々多動で衝動的な人間ですから。もしかしたら、このような発達障害の人間には【化権】タイプが多いのかも知れませんね。 最初の山登りは地元の里山です。里山といっても標高1,704 mの茅が岳です。茅が岳は幼少期から毎日見慣れてきた山で地元の人も山菜取りや薪拾いにいくような山ですが、日本百名山の著者(深田久弥)が最後の登山で急死された終焉の山として有名になり、深田公園や道標が出来きて登山愛好家に親しまれている山です。里山ですが以外にもこのやま結構、本格的な登山の雰囲気が楽しめる山です。最初のこの山に単独登山でした。 登山道は事前に山行きの地図で徹底的に調べては行きましたが、長雨で途中が崩落していることに気付かず、崩落地点で道迷いに成ってしまいました。いったん道迷いになってしまうと元に戻ることもままならなくなってしまいます。(本当は戻る勇気が必要でした) 続きを読む⇒https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12575524546.html
2020.02.16
コメント(0)
宮立命先生こんにちは。お元気にお過ごしですか?以前占っていただいたとき、「2020年は生活が苦しくなるよ。お金も。今まで占った日本全国多くの人に出ているので、何か起こるのかな。」 と言われていたことを思い出しました。その何かとは、春節と共に始まったコロナウイルス関連のものとみていいのでしょうか?多くの人を占っていくと世間情勢も読み取れるのですね。凄いです。■以前に鑑定した相談者さまから上記のようなメールを戴きました。鑑定した私はすっかり忘れています。確かにこれまで鑑定した感想では、2020年はオリンピックにも影響する何かが起こると感じてはいました。それが武漢肺炎(コロナウィルス)とは想像していませんでした。私自身はスーパーセル(超大型台風)や風水害や天変地異、世界情勢などかと思っていました。オリンピックは関係者の利害もあるので何があっても開催はすると思いますが。
2020.02.15
コメント(0)
日本が心配です。2020年2月13日、夜のニュースを見ていて驚きました。武漢肺炎が一般の人に感染していたことが報じられました。 日本の政府と官僚は【化科】の人が多いと、つくづく思い知らされる事態です。続きを読む⇒ https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12574940862.html
2020.02.13
コメント(0)
■第五運の出来事(音楽活動) 第五運の前回までの記事https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12571872316.html ■オカリナの演奏活動■オカリナ講師の活動 すでに第五運の記事 プロローグでも記述したとおりに、この大限では大限命宮に【化科】が巡り、【化科】の持つ作用が起こりやすくなっています。それは芸術的なこと、色恋、遊び、学びなどです。その象意の一つである芸術的な活動が活発になったことで記述します。大限遷移宮にも【化禄】ですから社会活動での人の縁も多く生じる訳です。ただし、この大限遷移宮は「破格」になっていますのでトラブルの要素を含んでいると思って良いのです。 第四運(35~44歳)で離婚し、その寂しい時期にテレビで宗次郎のオカリナを聴きました。その哀愁の有る音色に魅了されオカリナを吹いてみたくなったのです。楽器屋さんに行くとオカリナを売っていましたが、オカリナの演奏方法については楽器屋さんも詳しいことが分かりませんでした。そこでオカリナ教本を複数購入して独学で演奏を学び始めました。オカリナと云う楽器は吹けば誰でも音は出ますが、ドレミの音程となると正確な音程を出すのは難しい楽器です。いわゆる「閉官楽器」という仲間は、吹く息の強さで音程が如何様にも変わってしまうのです。 まったく感どころが不明のままの練習で、オカリナの特性を身に着けるまでは、ずいぶんと遠回りしました。最初は楽器が不良品かと思う程に音程が悪かったのです。そのため、いくらオカリナを買い替えても音程は変わらなかったのです。 それでも1年以上の独学の末に何とか演奏が出来るようになりました。アパート住まいでしたから、近所迷惑を考えて練習は河原や野原に出掛けて繰り返し練習しました。 そして、オカリナは歌を唄うような気持で吹くと綺麗な音が出ることに気付いたのです。メロディーを演奏するのですが、必ず歌詞を思い描きながら、情景を思い浮かべながら演奏すると、想いが聴く人に伝わると感じ始めました。 感どころを知ってからはメキメキ上達し少しは自信がつき、母が入っている老人ホームで定期的に演奏をさせて貰うことになりました。演奏を聴いてもらう対象の人が高齢者なので、その高齢の人たちが幼少期、青年期に馴染んでいた曲目を中心に演奏しました。 そんな昔の曲目は楽譜が有りませんから、図書館などで探して来ました。ほとんどが童謡、軍歌、唱歌でした。今では聴くことはない曲目ばかりです。今の私は高齢者ですが、私の同年代の人で軍歌など知っている人は居ません。童謡も唱歌も知っている人は少なくなりました。時代は流れているのですね。 老人ホームで毎月定期的に演奏している内に、たまたまそういう時に老人ホームを訪問している関係者の耳にとまり、他の施設でも演奏して欲しいと依頼さるようになりました。やがて評判が広まり県主催の障害者の集いや大会、福祉協議会でのイベントにも参加するようになりました。最終的には市町村のお祭りやイベント、商店街のイベントなどにも声が掛かるようになったのです。演奏は90分程で2万円程度の謝礼も戴けるようになりました。トークを交えて10曲程度を披露する訳です。やはり運勢が良い時には、このようなチャンスに多く恵まれます。 ただ、これらの演奏で困るようになったのがオカリナ以外の伴奏が居なかったことです。そこで、知り合いのギター教室の先生にギターの演奏を習い始めてギターも演奏が出来るようになりました。弾けるようになったギターで事前に伴奏を録音して、当日は自前のギター伴奏に合わせてオカリナを演奏するスタイルが定着しました。そのための音響機器にけっこうな高額の費用も費やしました。財帛宮の【化科】や【向心力C、D】がそれを示しています。また財帛宮に【化科】は好きな事、趣味などで金が稼げると観ても良いのです。また、この大限では大限官禄宮に【化権】ですから、このような音楽活動でも大きな官禄宮のプラスの作用が現れます。 演奏活動が活発する中で、今度はいつもオカリナなどを購入する楽器店から音楽教室や楽器教室でオカリナの講師を依頼されるように成り、毎週定期的な教室を持つようになりました。さらにはJAのカルチャー教室でもオカリナ教室を持つようになりました。本業は新聞販売店の仕事ですが、収入は相当な高額所得になりました。そして充実した多忙な日々を送りました。当時の私は音楽活動でも一生涯暮らしていけると思うようになったのです。 しかし、この至福な期間に暗雲が垂れ込め始めました。この第五運の半ば頃に両手の指先に違和感を覚えるようになりました。その違和感とは、朝起きると両指がこわばる、親指以外の両手第一関節が熱っぽくて痛みを感じるようになったのです。やがて、この痛みは日を追うごとに激痛に変わって行き、日常生活にも支障が出るようになったのです。もちろん、楽器の演奏は出来なくなりました。新聞の仕事にも支障が出ました。 整形外科を訪れると、「へバーデン変形結節症」と診断されました。原因不明の難病で不治の病でした。女性が罹る病気です。私の命宮には「太陰星」ですから、女なのか?確かに女性っぽい所があると自覚はありました。しかし、不治の病の難病とは・・・。運命を呪いました。この難病のおかげで音楽活動を諦めるしかありません。高額の出費投資の音響機器や特注のギターなど、悔しさのあまり楽器など知り合いに無償提供してしまいました。そうしないと諦めきれなかったのです。 期待していた人生の夢が打ち砕かれ、この大きな挫折で自暴自棄になったのです。この頃から姚花の運勢に溺れ始めたのです。異性関係が激しく乱れ何人もの女性と多く関係しました。そして後ろ指さされる奈落に落ちて行くのです。まさに人生のシナリオを知らなくて、悪いシナリオどおりに道を踏み外していきました。 続く・・・
2020.02.11
コメント(0)
■第五運の出来事(演劇) 第五運のこれまでの記事https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12567660887.html ■市民劇団で役者⇒舞台出演■図書館ボランティア、朗読劇などの活動 すでに第五運の記事 プロローグでも記述したとおりに、この大限では大限命宮に【化科】が巡り、【化科】の持つ作用が起こりやすくなっています。それは芸術的なこと、色恋、遊び、学びなどです。その象意の一つである芸術的な活動が活発になったことで記述します。大限遷移宮にも【化禄】ですから社会活動での人の縁も多く生じる訳です。ただし、この大限遷移宮は「破格」になっていますのでトラブルの要素を含んでいると思って良いのです。 この大限では20年ほどの結婚生活にピリオドを打って、家族も失い寂しさの真っただ中でした。仕事は新聞店の仕事ですから日中は暇が十分にあります。そんな時にふと目にした新聞の告知欄に「市民劇団 新規劇団員募集」の記事を目にしました。経験不問、一から指導、とあります。命宮に【化権】の私は、あまり深くは考えずに応募してしまいました。何か気を紛らわすものが無性に欲しかったのです。 続きを読む⇒ https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12571872316.html
2020.02.03
コメント(0)
1月19日(日)~21日(火)の日中はお電話を戴いても直ぐに出られない可能性があります。 この三日間はイベント参加して居まして、電話の着信音が聞こえないと思います。 恐れ入りますが、鑑定のお申込み、お問い合わせはLINE(ID: miya19511 )の方に戴くか※LINEのIDは公開済みです。直ぐにLINEが可能です。 メール(tm4209@mpd.biglobe.ne.jp)お願い致します。 電話の留守電にメッセージ戴いてもOKです。 宜しくお願い致します。
2020.01.19
コメント(0)
■新聞店 配達員になった 第五運(45歳~54歳)の出来事を順次、命盤で検証しながら記述しています。この第五運は、私の一生の中でも大イベントのような期間でした。それはこの大限の「三方四正」に生年四化の全てが入った特別の期間ですから。大限や年運で「三方四正」にすべての生年四化が巡ることは珍しいことです。 この大限に入る前の期間は自営の仕事も上手く行かずに、結果的には倒産破産ということに成りました。離婚もし家族崩壊、家もお金も全て失うという期間の後の、この大限は異常なほどの幸運期でした、しかしそこには運命の罠が仕掛けられていたのです。 続きを読む⇒ https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12567660887.html
2020.01.17
コメント(0)

出会い運が巡っても、その出会いが吉とは限らない 「新・紫微斗数」で異性との出会いの有無を診ることは、比較的簡単なことです。それも、かなりの高精度で。しかし、その出会いが、「吉の出会い」、「問題の出会い」なのかは別の話です。 巷の占いでは、占って貰うと「出会いが有ります」と言うでしょうけど、しかしそれが良い相手との出会いか否かは判りません。「新・紫微斗数」では、この出会いが良いのか悪いのかが判ります。 具体的には ① 良い出会い(相性も、行く末も良い)② 空気のような存在の出会い(⇒関心が低い、喧嘩もしない)③ 不倫の出会い(⇒相性的には良い場合も)④ 不倫の出会い(⇒トラブルを招く悪い出会い)⑤ 熱愛するが相性が悪い出会い(喧嘩)⑥ 行く末は苦労させられ散々に成る出会い以上、簡単にみても6種類の出会いを診ることが出来ます。 「新・紫微斗数」の得意とする分野です。 私の70年近い人生で、この出会いを診ると、10代、20代、30代、40代、50代、60代と観て行くと。 ■年代別に分析すれば10代の出会いは、出会いは有るが凶運期。>出会う相手は問題の多い相手。 20代は吉運期、しかし既婚者との相性の良い出会い。>すでに結婚して居るので長く付き合うことが出来ない。 30代は大凶、出会いも少ない。>既に結婚や付き合って居れば破局となる。二人の関係を試されるでしょう。 40歳代の出会いは旺盛だが凶運期。>出会う相手は多いが必ず別れる、不倫関係も多くなる。 50歳代は出会うけれど摩擦の多い相手。>出会いは少ない 60歳代は、出会いは少ないが良い相手。>バツイチや、それに近い相手。こだわりを持って付き合うような相手とも云えます。健康問題(精神面も)を持つ相手ですが良い相性の相手です。 70歳代では、すでに付き合って居たり、結婚して居ると別れが生じやすい(健康的な問題で)しかし良い関係の相手です。 と、このように「新・紫微斗数」では分析出来ます。既に私は、これらの時期を過ごして来ました。そのうえで検証しても、その通りと実感しています。私は「姚花の人」ですから、出会いは多いのです。占い師も自分の人生を通して検証してみると良いです。 もっとも自分の人生に無いシナリオは体験することが出来ません。幸い、私の命盤はオムニバスなのです。様々な体験をさせて戴きました。
2020.01.08
コメント(0)
区別します。 日本で広く普及している紫微斗数という命術は、いわゆる古い紫微斗数(三合派)の事です。 的中率の高い新しい紫微斗数(欽天四化・飛星派)は、それと区別して「新・紫微斗数」という事に、このブログでは云います。
2020.01.08
コメント(0)

何が起こったのか? <第五運 45歳~54歳> 離婚 ■夫婦関係の問題(事件発生、協議、離婚)この大限に入る直前(42歳・満年齢・1993年酉9月)で正式離婚。飛星派で年運を診ると、1992年申が離婚にはふさわしい運勢です。 実は1993年の1月の深夜に、妻が運転していた自動車が正面衝突の事故を起こしました。助手席でシートベルトをせずに居眠りしていた男性は重傷を負い、その後に亡くなりました。警察から事故の連絡を受けて、娘三人を起こして救急病院に向かったのを今でも鮮明に覚えています。妻が運転していた自動車は、この春に卒業し通勤に使うために購入した娘の自動車でした。続きを読む ⇒ https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12564928300.html http://miya-rithumei.com/sub2.html
2020.01.07
コメント(0)
紫微斗数の理論と実際 命術と云われる物の中に、四柱推命(八字)と紫微斗数があります。これらの命術は合理的な理論で構築されています。これらの命術を学ぶ場合に普通は、まずは理論から入ります。 分かりやすく例を挙げて説明すると、四柱推命ですと「五行の相克」は絶対に避けては通れない基本理論です。 紫微斗数の場合は、あまり「五行の相克」には触れません。というのは「命盤」作成時点で、この「五行の相克」が前提になっているからです。 命盤の作成はアプリを使わない場合には、「早見表」を使い、生年月日、出生時刻等から命盤に星を配置して行きます。つまり「早見表」が五行の相克を加味しているからです。これが、早見表を観る人に「五行の相克」の知識が不要な理由です。まして、アプリで命盤作成するならば、さらに基本的な知識が無くて済みます。 命盤の作成が終わって「鑑定」という段階で「理論」の知識が必要になってきます。例えば、生年【化忌】の作用を観る場合に、三合派では理論というより「丸暗記」の知識で鑑定します。 たとえば、「官禄宮」に【化忌】は、<仕事が一生涯不安定、職が変わりやすい>と学びます。さらに、「夫妻宮を冲するので婚姻不好(宜しくない)」と学びます。その理由ついては学ばないのです。だから、不好の理由のアドバイスが出来ません。あえて不好の理由を問えば、「化忌」が有るからだ。となるのです。これでは、「化忌」が有るから一生涯ダメなのだと成ってしまいます。 続きを読む⇒ https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12564693556.html
2020.01.06
コメント(0)

2020年 本年の抱負 紫微斗数の学びは2010年から東京で学び始めて3年。欽天四化と新・飛星派を学んだのが2013年から芦屋の田中宏明先生から教授戴き6年。 本格的な鑑定業務を2015年から開始して、今年で6年目に入りました。占いは始めて3年が限度と聴いています。つまり、3年は何とか盛り上がるけれど、その後は衰退ということらしいです。しかし、私は起業から幸運な運勢も相まって、ずっと大ブレイクをさせて戴いてきました。この大限は2024年まで続きます。年ごとの吉凶はありますが、基本的には後5年ほどは運が付いているということです。しかし、健康運は此の先の数年は凶運期です。すでにこれまでのように頑張れなくなっています。起業当初は、深夜の1時、2時まで対面鑑定をやったりしました。一日に6人、お一人様2時間もの鑑定をやりました。合計12時間休憩もいれても17時間も一日に鑑定したことになります。お蔭さまで延べの鑑定人数は6千~7千人になりました。これらの多くの鑑定経験を占術を極めるために生かさせて戴きました。占いっぱなしということは基本的に有りませんでした。 しかし、あの勢いはもう有りません。今年からはじっくり占術に向き合いたいと思います。お一人様の鑑定にジックリ向き合います。より数多くの鑑定よりも、質の向上を目指します。 ■対面鑑定は基本的に、日曜日から火曜日までの三日間。鑑定時間は、午前10時~12時のいずれか1時間 午後は13時~17時のいずれか1時間一日にお受け出来る鑑定人数は多くても、3人程度になります。 ■Skype、電話による鑑定は曜日の制限はありません。鑑定時間は対面に準拠いたします。 ■レッスンに関しても、これに準拠いたします。 ■メール鑑定は実質的に休止いたします。料金の割には手間が掛かりすぎるためです。 ■お急ぎのご相談、あるいはお気軽にご相談を戴けるように、お近くの宮立命 紫微斗数レッスン卒業生をご紹介いたします。これらの卒業生の方々は基本的には宮立命(欽天四化&新飛星派)方式で鑑定いたします。http://miya-rithumei.com/
2020.01.03
コメント(0)

官禄宮に化忌のある人 欽天四化の紫微斗数では命盤全体で判断することが多いです。例えば結婚出来るか? という問題を「夫妻宮」以外の宮で診ることは当たり前です。もちろん「命宮」OKです。「官禄宮」はもちろん、「奴僕宮」や「田宅宮」でも診ることも出来ます。 ただし、それらの宮に「生年四化」や「自化や向心力」が有る場合です。「生年四化、向心力、自化」の無い宮は極端なことを言えば、欽天四化では無意味、見えないということでもあります。このような所が既存の紫微斗数の考えでは難しくなるところでしょう。 さて、「官禄宮」は何の宮かと云えば、日本の紫微斗数では「仕事」を診る宮ですが、欽天四化では「婚姻」も診る宮ですし「災難」を診ることも出来ます。 ここでは「仕事」に絞って論じてみます。「官禄宮」で云う仕事は、仕事だけではなく、学業の如何も診る宮です。さらには、「活動」も観ます。 「活動」とは、仕事、学業、クラブ活動、ボランティア活動、趣味の活動、自治会の役割や活動、何か目的を持って行う行動は「官禄宮」の対象です。泥棒や強盗をする場合だって「官禄宮」で観てもよいと云う事になります。 何か活動や行動をすればリスクは付き物です。それゆえに「官禄宮」は災難を観てもよいということにもなります。 では、この「官禄宮」に生年四化の【化忌】が有るとどうなるのでしょう?これまで六千有余人以上の鑑定をして気付いた統計的なデーターがあります。何万人も鑑定しても、ぼーっと漠然と鑑定していたのでは、何も気付かないでしょうけど、AI(人工知能)では有りませんが、膨大な鑑定という情報を統計的に分析することは、理論は後回しにしても、必ず「何か」が判ります。これがAI的な優れたところでしょう。膨大なビックデーターから得られるものは大きいのです。 では「官禄宮」に【化忌】が有ると、どのような現象が起こるのでしょう? 簡単に言ってしまえば、「仕事、学業、活動」に「こだわる」ということです。何でも良いと云う訳には行かなくなるのです。 ですから厄介です。良い方に生かせば「仕事のエキスパート」に成れるのです。仕事=活動、何か自分の「これだ」と思う事に打ち込みだすと半端じゃ済まなくなるのが、この「官禄宮」の【化忌】の作用です。 レッスンを受ける人の中には「官禄宮」に【化忌】の人が稀にいます。質問も半端じゃありません。 教える先生によっては、「官禄宮」に【化忌】の人を煩わしく思う先生も居ます。私が東京にレッスンに通っていた時に最後には、「あなたはもう教室に来なくて自分でやりなさい」と体よく断られたことがありました。実はこの私も「官禄宮」に【化忌】です。 芦屋の田中宏明先生は、こんな私に対しても何でも答えて戴けました。素晴らしい師匠です。 「官禄宮」の【化忌】もちろん、同じようなことは「命宮」の【化忌】の人にも云えます。「命宮」や「福徳宮」の【化忌】も「官禄宮」の【化忌】に似ては来ますが、仕事や活動以外にも「こだわって」しまうので厄介なところはあります。 【化忌】は入る宮によっては「エキスパート」にも成れます。 ただし、「変り者」になる可能性もありますので、ご注意ください。 要は「生年四化」はコントロール出来るように成れればシメタものです。
2020.01.03
コメント(0)
何が起こったのか? <第五運 45歳~54歳>(プロローグ)私の欽天四化・新飛星派の師匠で在られる田中宏明先生のblogにこの記事を取り上げて戴きました。この場を借りて感謝とお礼を申し上げます。 誠にありがとうございます。https://e-suimei.com/anritsumei-sensei-blog/ 命盤画像は https://ameblo.jp/miya-ritumei/entry-12564003617.html まずは、この大限の命盤の解説をします。第五運では大限「遷移宮」に【化禄】ですから、外出時と周囲、社会での人の縁が旺盛になります。この時の大遷移宮が良ければ名声も上がるでしょう。しかし、私の元々の福徳宮は多重破格ですから、大遷移宮としても破格には間違いありません。人の縁は増えて交際も旺盛に成るでしょうが災難やトラブル、名声どころか汚名を着るようなことも起こるのです。これらの災難や汚名は元の福徳宮の【自化A】が原因ですから、自分の行動が原因と見て良い訳です。自ら墓穴を掘るようなことをするのです。 また、大限「命宮」に【化科】ですから、これはお祭り騒ぎになるような10年間と云えます。大遷移宮に【化禄】で、まさに姚花も満開と言ってもよいかも知れません。つまり姚花に関しても輪をかけて人の縁が旺盛になるのです。それも大限「遷移宮」は多重破格の宮ですから、当然に社会的トラブルが起こってもよい期間と云えます。これらの支離滅裂の行動もシナリオ通りということになります。思いっきり破天荒の大限を実践するのです。これらの体験を踏まえて晩年の占いに活かして行く人生になるのです。 大限の官禄宮には【化権】が巡ります。この大限では新聞店の店長の状態になるのです。一介の配達員から2~3年で店長です。新聞店には破産の失意42歳で入社です。そして大限が変わり店長です。運勢と言うのは絵に描いたように面白く変化するのです。しかし、この大官禄宮も串聯は有るとはいえ、【B-B】の破格ですから、化権のトラブルが職務上発生するのです。当然、大田宅宮に【C-B】の必定ですから住居、家庭環境にはトラブルが付きまといました。 大限の財帛宮には【化忌】です。ここでも金銭的には高収入に恵まれます。しかし、大命宮の【化科】、大遷移宮の【化禄】と破格で高収入でも湯水のごとくの浪費です。 大限の兄弟宮には【自化D】で親友とも縁の切れる状態に、兄弟とも最初のトラブルが起こります。 このように大限でも「三方四正」に「生年四化」が巡ると、とんでもないことが起こるのです。この時に大発展の命ならば命盤や宮が良ければOKです。私のように宮が悪いと、一度は大発展するでしょうけれど奈落に落ちるようなことになるので要注意です。 では、この第五運の主な出来事を先ずは箇条書きで書き出してみました。■新聞店で昇進⇒店長■市民劇団で役者⇒舞台出演■図書館ボランティア、朗読劇などの活動■オカリナ演奏家⇒各地のイベント出演■音楽講師⇒楽器店やJAカルチャー教室でオカリナ講師■登山への開眼(多くの単独登山)■水恐怖症克服⇒四泳法を覚える⇒スキューバダイビング(マスター取得)■小型船舶二級取得⇒モータボート購入■人生、最初で最後の自動車人身事故■風景写真に目覚めて遠方まで撮影旅行■恋多き期間⇒離婚後に数多くの出会い⇒数多くのトラブルまさに日本三大花火大会みたいな期間なのです。 この大限の詳細は数回に分けて掲載いたします。
2020.01.03
コメント(0)
本年もありがとうございました 今年も様々な方々との多くの出会いに感謝申し上げます 皆様のご相談に向き合いながら、私自身も多くの学びをさせて頂きました 皆様方の人生行路生まれつき定まった航路とはいえ荒波を少しでも回避できる方向への舵取りが出来ればと ただただ祈るばかりです 此の先もまだ試練、困難は有るでしょうけれどこれらの試練はあなたをつぶすために有るのではないと信じてください 私も人生、ずっと潰されるための人生なのかと思い続けてきました しかし今になって思う事に それは潰されるための人生では無かったと実感しています 何かを成し遂げるための修行経験を積む必要があったという事です ★★★★★★★★★★★★★★新・紫微斗数の鑑定ご相談は宮立命公式サイトへご相談は下記アドレスをクリックhttp://miya-rithumei.com/★★★★★★★★★★★★★★
2019.12.31
コメント(0)
年末年始も、鑑定・レッスンの受付をお受けしています 年末、年始も悩みや心配事は尽きないものです。営業日は2020年1月6日からになりますが、鑑定とレッスンの受付は年末、年始もお受けしています。出来るのなら「メール」、「LINE」等でお願いします。電話は出られない場合があり、ご迷惑をお掛けしてしまいます。 受付からご予約日は、年末年始でも確定出来ます。なお、返信までは多少、時間が掛かる場合があります。宜しくお願い致します。 ★★★★★★★★★★★★★★新・紫微斗数の鑑定ご相談は宮立命公式サイトへご相談は下記アドレスをクリックhttp://miya-rithumei.com/★★★★★★★★★★★★★★
2019.12.30
コメント(0)
全384件 (384件中 1-50件目)
![]()

