中高年の過ごし方

中高年の過ごし方

PR

プロフィール

小波5869

小波5869

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

小波5869 @ Mrs.lineさんへ いつもコメント、ありがとうございます。 …
小波5869 @ Mrs.lineさんへ コメント、ありがとうございます。 母の…
mrs.line@ Re:帰省してました(09/23) 要支援2だと以前は家事援助が使えたので…
Mrs.line@ Re:退職しました(09/22) 長い間お勤めご苦労様でしたね。息子さん…
小波5869 @ Re[1]:定年退職と告げられた(07/12) Mrs.lineさんへ お久しぶりです。 こうし…
2014.04.23
XML
カテゴリ: 本・DVD



打ちのめされたイクメン



自分で言うのもなんだけど、オレってイクメン。
帰宅したら必ずコミュニケーションとって、沐浴して、・・・うきうき。


そこで、奥さん大噴火ーーー!!
なぁにがイクメン!?遅く帰ってきてせっかく寝た子を起こすは、
寝かしつけるまで「ごはんまだ?」ってボケっと待ってるは、
毎晩毎晩「リョウくんかわいかった?」って
こっちは、悪露や抜け毛やいろんな悩みで体も心もボロボロだったのに

怒ってる怒ってる怒ってる


この本の紹介を読んだだけで、
大笑いそうそう、そうだったわ~と、激しく同意。
速攻購入しました。

元助産師として、出産や育児の本は、たくさん読んできましたし、
知人、友人にも、いくつかお勧めしてきましたが、


これこそ、本当のお勧めです。スマイル星星星


出産後は、赤ちゃんばかりに目が行き、
疲れているお母さんが忘れられがち。

救いがたいのです。

かくいう我が家も全く同じでした。



産後、「育児や家事を 手伝う 」という発言自体、妻と同等ではありませんよね。
手伝ってくれるのは、その時だけ。
そして、やったでしょ?よかったでしょ?と、お仕着せしてくる夫。
妻の仕事は、評価もされず毎日続いていくのに。

夫婦の溝は、産後から始まる


もう産後が終わってしまったあなたにも、
パートナーを理解する上で必要な視点が、分かると思います。
良かったら、手にとってみませんか?


面白エピソードをいくつかウィンク

育児のために、一人の時間が減ったと嘆くお父さん・・・お母さんはトイレもゆっくり入れないのに??
夜中のオムツ交換を任されたご主人が眠さに耐え切れず、ウン○を放置・・・
産後のセックスレス
泣き止まないベビー


ベビ足。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.23 21:50:42
コメント(8) | コメントを書く
[本・DVD] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: