2004年10月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝4時半起きの5時35分出発で「クーのおさんぽ」さんと「おにいちゃん」と「お嬢ちゃん」、「かほたんたん」さんと「次女ちゃん」と「長男君」、それから私の計7人で日帰りディズニーランドの旅に出発です~

新幹線の時間に合わせて朝がメッチャ早いので駅までの市バスがなかったのでかほたんたんさんのお父さんに車で送ってもらいました。
朝早くからありがとうございました。

地下鉄の駅に着いて、予定通りに電車に乗り、予定通りに6時40分発の新幹線にも乗れてルンルンに東京に向かいます~
ところがかほたんたんさんが風邪気味であまり元気がありませんでした。
かわいそうにいつもの元気もなく辛そうです。

東京駅について地下のホームに行くまでがまた長い道のりです~
子供達は京葉線に行くまでの地下の「動く歩道」が珍しく楽しんでいました。

快速電車に乗り、15分ほどでとうとうディズニーランドの舞浜駅です。


もう開園していて、急いでいるのに~~

5分くらい待たされてようやく外に出してもらえました。

実はディズニーランドのチケットが手違いで大人1枚子供2枚を余分に購入してしまったので、私はみんなとは別れてお安くチケットをお譲りする方を探しました。

運良くすぐに見つかりホッとしました。
神奈川から来た親子連れの方でした。
そこのお子さんの学校は今日はお休みらしいです。

クーのおさんぽさんに電話をしたら、「バズライトイヤー」のファストパスに並んでいると言う事だったので合流しました。
携帯電話って本当に便利ですね~~

今日は平日なのに、台風一過で天気が良いのでものすごく混んでいました。

本当だったら「ワンマンズ・ドリーム2」の指定券をもらうはずだったのですが、もうなかったらしいです。
残念!


ありがとう~~♪

この後の予定は「スプラッシュマウンテン」だったので、乗れない私はこのままファストパスの列に残り、みんなに先に進んでもらいました。

無事に1時55分~2時55分のファストパスがとれました。

子供達が欲しがっていたポップコーンを買ってから「スプラッシュマウンテン」に向かいました。
クーのおさんぽさんとかほたんさんの次女ちゃんは乗らなかったので、みんなが出てくるのを3人で待っていました。


待ち時間もなくラッキー♪

次の予定は「ビックサンダーマウンテン」です。
残念ですが、これも私はパスです。
私はかほたんちゃんの次女ちゃんと2人で40分待ちの「ホーンテッドマンション」のファストパスの列に並びました。
ファストパスなのにどうしてこんなに混んでいるかというと、期間限定のスペシャルプログラムで「ホーンテッドマンション」が「ホリデーナイトメアーバージョン」に装飾されているのです~~
期待大!

40分待ちというわりには結構すぐにファストパスが取れてしまったので、2人ですぐ近くの「空飛ぶダンボ」に行きました。
これくらいなら私でも乗れそう~~
待ち時間を聞くと「50分」待ちだったので却下。
ダンボごときに50分も待ちたくないよね~
隣のメリーゴーランドの「キャッスルカルーセル」に行きました。
これは15分待ち。
これに乗るっきゃないでしょ~~♪
2人でお馬さんに乗りました~~
きゃ~~楽しい~~♪
まだ時間があるようだったので、隣のコーヒーカップ「アリスのティーパーティー」に並びました。
これは25分待ち。
まあまあかな?
でも実は私は回る乗り物も苦手なのです~
私は外からビデオを撮るから、次女ちゃんに1人で乗ってもらうようにお願いしていたら、「ビックサンダーマウンテン」組みが追いついてきてくれて一緒にコーヒーカップに乗ってくれました~
良かった~~

もうお昼過ぎになっていました。

シンデレラ城を抜けて、シンデレラ城前の広場を通っていたら、またまた運良く「トリック・オア・トリート・ファン!」のパレードが隙間から見えました~~
このパレードは仮装している人たちが参加できるパレードです。
列はあっという間にいなくなりました。

「ディズニー・ドリーム・オン・パレード」を見るために場所取りをしてその時間にお昼ご飯も食べる事にしました。
最前列の1番いい場所に陣とって、子供達を残して近くのお店でハンバーガーを買って来ました。
私はメンチカツバーガーのセットにしました。
とってもおいしかったです~

しばらく待っていると「ディズニー・ドリーム・オン・パレード」がやってきました~
小さい子供達も途中で参加できるパレードで、とっても良かったです~~♪
私はビデオを撮るので必死だったのですが、家に帰ってゆっくり見てみると感動して泣けてしまいました~~

パレードが終わると最初に取った「バズライトイヤー」の時間です。
もうすでにファストパスの発券は終わっていました。
ものすごい人気~~
入り口入ってすぐに乗り物に乗れました。
ファストパスってすごいよね~
このアトラクションの知識が全然なかったのですが、乗り物に乗って敵をレーザーガンで撃って得点を重ねていきます。
最後に出口で自分のとった得点でレベルがいくつかみます。
確かレベルは悪いほうから1~6くらいまでだったかな?
私はレベル3でした。

次は「プーさんのハニーハント」のファンストパスを取りに行こうと思ったら、もうすでに発券は終了していました。
並んで待とうと思ったのですが、80分待ちだったので諦めて「トゥーンタウン」に行きました。

「トゥーンタウン」にはデイジーがいました。
とってもオチャメなデイジーで嫌がるクーのおさんぽさんのお兄ちゃんをキス攻めでからかっていました。
デイジーかわいい~♪
せっかくなので私も一緒に写真を撮ってもらいました。

マントを着たキャストの人に「トリック・オア・トリート」と言うとキャンディーがもらえます。
私も子供と一緒になって手を出してもらっていました。

その時は全然恥ずかしくなく当然のようにもらっていたのですが、帰りの新幹線の中でかほたんたんさんが「恥ずかしかったけど、頑張って貰った。」と言っていたのを聞いてなんだか私も急に恥ずかしくなってしまいました。
(おそすぎ~~)

ちょっとしたお土産屋さんでミニーちゃんの耳のカチューシャを買いました。
クーのおさんぽさんのお嬢さんとかほたんたんさんの次女ちゃんはおしゃれキャットのマリーちゃんの耳のカチューシャを買ってもらっていました。
2人のかわいいマリーちゃんの仲間に入れてもらい、カチューシャ3人娘?で団結力が強くなりました~~笑

「ホーンテッドマンション」のファストパスの時間になったのでみんなで向かいました。
団結力の強くなったカチューシャ3人娘?で一緒に乗ることにしました~
2人のマリーちゃんはとっても恐がりでおびえていました。
私が真ん中に座りおびえている2人のマリーちゃんを抱えながら新しい装飾を見ました。
なんだかとってもかわいらしい装飾に変身していたので、2人のおびえたマリーちゃんも大喜びでした~

次はちょっと離れていたけれど、「ジャングルクルーズ」に向い、30分待ちで並びました。
待っている間に「ゴリラが船着場をウロウロしている。気をつけてください。」と緊急放送が流れました。
子供達はとっても恐がっていました~
かわいい~~♪し、面白い~~♪

次は10分待ちの「カリブの海賊」に乗り込みました。
カチューシャ3人娘?はここでも一緒に乗り込みます。
1人のマリーちゃんはとってもおびえていました~
もう1人のマリーちゃんはとっても喜んでいました~
かほたんたんさんは、「カリブの海賊」にコンタクトレンズを入れて乗るのは初めてでとってもよく見えるから新鮮~~と言って驚いていました~~

「カリブの海賊」から出てくると外はもう真っ暗でした。
近くのワールドバザールのお店でお土産を買いに行きました。
ものすごい人で、なかなか身動きが取れません。
レジもものすごい並んでいて、商品はすぐに決めたのですが、レジで結構時間がかかってしました。

夜になってきたので、「プーさんのハニーハント」も空いてきたかな~?と淡い期待を持って向かったのですが、全然空いていませんでした~
残念!

仕方がないからまたまた「トゥーンタウン」へ
ここでは「ロジャーラビットのカートゥースピン」に30分待ちで乗りました。
みんなだいぶ疲れてきているので、ローテンションです。
並びながら、お菓子を食べてエネルギー補充しました。

今回はかほたんたんさんの長男君と2人で乗り込みました。
「ロジャーラビットのカートゥースピン」は名前のとおり2人のりの車になっていて前のハンドルを回してクルクル回ります。
長男君に「ミニーちゃん(私の事です~)回して~」と頼まれて思いっきりクルクル回しました~~
目が回る~~
疲れもピークに達していてちょっと頭のねじがおかしくなってとても面白かったです~~
(危なすぎ~~)

最後は10分待ちで「ガジェットのゴーコースター」に乗りました。
これは小さい子でも乗れる小さなジェットコースターなので、私でも乗れます~~
1回乗って、とっても気分爽快だったのでもう1回乗ってしまいました~
でもクーのおさんぽさんは気分が悪くなっていました。
かわいそうに~~~
クーのおさんぽさんのお兄ちゃんは4回も続けて乗っていました~
空いていて良かった~~♪

とうとう、タイムリミットです。
帰る時間がやっていました。

「トゥーンタウン」から出ようとしたらちょうど「エレクトリカルパレード」がやってきました。
せっかくなのでまたまた隙間から眺めました。
最後にとってもいいものが見れて良かったです~~

そうそう最初にもらったスタンプラリーのスタンプも地道に集めていたので、最後に記念のシールがもらえました。

ちょっと急ぎ足でディズニーランドを後にしました。

ちょうど駅に向かう陸橋でディズニーランドの花火「ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ」が見れました~~
最後に花火まで見れるなんてなんてラッキーなの~~
でも時間がないので歩きながらの観賞でした~~笑

東京駅でまたまたお土産を買い10時発の新幹線に乗って帰りました~

帰りは私とかほたんたんさん以外はみんな寝てしまいました~~
特にクーのおさんぽさんはアトラクションに酔ってしまい酔い止めを飲んでいたので爆睡でした。

かほたんたんさんとお話をしていたらあっという間に2時間経ちました~
駅について、乗り換えの地下鉄の最終電車まで11分しかなかったので、眠たい子供達を無理矢理起こして大急ぎで乗り換えました~~

家の近くの駅に着くと今度はクーのおさんぽさんのパパが迎えに来てくれていて楽チンに家まで帰れました。
ありがとうございました~~

とっても楽しい1日でした~~

またみんなで遊びに行こうね~~












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月23日 21時21分02秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マロン♪

マロン♪

お気に入りブログ

どんないいこと かほたんたんさん
クーのおさんぽの所… クーのおさんぽさん
ようこそ、ぷりくま… ぷりくまさん
エンジェルブルー大… エンジェルおれんじさん
ドキンちゃんの反省… スーパードキンちゃんさん

コメント新着

かほたんたん @ Re:大坂キンキコンに行ってきました~ネタばれあり。(12/25) わぁ~~日記が書いてある~ってびっくり…
クーのおさんぽ @ Re:25日の日記(12/25) 串カツ美味しそう~~~ トマトもあるん…
かほたんたん @ Re:25日の日記(12/25) 美味しそうなものをたくさん食べたんだね…
かほたんたん @ Re:25日の日記(12/25) いいなぁ~~~ すごいね~~ 光ちゃん…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: