フィットネスインストラクター谷口美由紀のブログ

2023.10.02
XML
カテゴリ: フィットネス



秋は美味しいものがたくさん。。🥰

美味しいものをたくさん美味しく味わいたいですね。
美味しく味わうためにも舌って大切ですね。

舌の運動は、口腔周囲の筋肉を刺激する役割を果たします。

特に口周囲の筋肉を鍛える正しいな舌の運動は情筋の調子を維持し、
しわやたるみを軽減してくれます。

さらには脳の活性化にも効果があるといわれています。

舌の筋肉が衰えるとお口がポカンと開きやすくもなりますので


本日10月2日月曜日のYouTubeライブでは
舌のポッピング運動、タングドラッグ運動を行います。
お顔のリフトアップ、脳の活性化にお役立てください。スマイル



YouTubeライブはこちら



顔の体操のレッスンもやっています
ご参加いただてると嬉しいです。
顔の筋肉と舌の運動でリフトアップと若返り!ゆるっと顔体操30分!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.02 03:16:54
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: