全6件 (6件中 1-6件目)
1
こんにちは♪アロマとリフレのプチサロン「み~ゆの森」のみ~ゆです。私が「誕生数秘学」を知ってからというもの、数字を見る目が変わってきました。最初は、各種ある占いのひとつくらいに思っていたのですが、これはただの占いではない・・と感じています。確かに誕生日から導き出される「数字」から、その人の本質や魂の癖、苦手とする課題などが読み取れたり、その月や年のサイクルに合わせた運勢のようなものも読み取れるので、これはある意味「占い」と言えるかもしれません。でも、それだけではない「数字のヒミツ」「数字の暗号」が感じられた時、おおっ~~~!と衝撃が走りました。 どうして、三人寄れば文殊の智慧なのか。 どうして、ゴレンジャーは5人なのか。 どうして、オーメンは666なのか。 どうして、ウルトラセブンはストイックなのか。 どうして、鉄人28号なのか。 どうして、十一面観音なのか。 どうして、札所三十三カ所参りなのか。などなど、ただの「数」じゃない、「数字のヒミツ」があぶり出されてくるのです。私自身も、この「数字のヒミツ」「数字の暗号」を使って、日々のライフサイクルに生かしたりしています。それは決して、「これは、ダメだからこうしなきゃいけない」という類のものではなく、「こういう流れの時だから、そのつもりで準備しておく」という感じのもの、とでも言いましょうか。ネガティブマインドにかこつけたものではなくて、あくまでも自分らしく生きるためのちょっとしたツールです。これは、誕生日占いという本だけでなく、誕生日占いのページも見ていただくと、数秘学とはどういうものかがわかるかと思います。もちろん、この誕生日占いという本は、コンビニ書店などで、文庫本サイズの500円なので、気軽に手に取りやすく、読みやすいボリュームです。私も自分用と、友達プレゼント用に購入してます。新年を迎えるにあたって、自分自身のことを知るためにも便利ですし、今後の自分や周りの人の関係性などを知るのにもぴったりです。さらに誕生数秘学の智慧という本はまさに、数秘学の教科書みたいなもので、初めての方でも読みやすく、わかりやすいと思います。そして、もっと深く「数字のヒミツ」を知りたい方は、日本誕生数秘学協会の各種講座やセミナーに参加されたり、メルマガを購読されることをオススメ。「誕生日占い」ホームページはこちら
December 31, 2007
コメント(0)
こんにちは♪アロマとリフレのプチサロン「み~ゆの森」のみ~ゆです。気分転換や集中力を持続させるためには、「歯みがき」が効果的ですよ。朝起きたら歯みがき。ご飯の後に歯みがき。寝る前に歯みがき。これらの歯みがきは当たり前ですよね。ね!とは言いつつも、一日に3回以上歯みがきするのは、全体の20%程度だというデータもあり、半数近くの方は一日に2回だそうです。全くみがかないっていう強者もおりますが、歯みがきしない方とは、個人的にはあまりおつきあいしたくないかも~~~~。ところで、私はと言いますと、一日に何回くらい歯をみがいているでしょう・・・。特に何回、と決めてるわけではありませんが、たぶん7回くらいみがいているかも。というのも、朝起きて歯みがき。ご飯の後に歯みがき(これが一日3回)。寝る前に歯みがき。の他に、一仕事終えて歯みがき。というのが合間に入るから。一日のうち、一仕事終えて気分転換したくなった時、午後になって集中力が切れかかってきた時などに、歯みがきをすると、シャキーン!!となるんです。口の中がさっぱりすると、気持ちもさっぱりするんですよね。もちろん、みがき過ぎると歯茎を痛めてしまいますから、優しく丁寧に、でもきっちりと時間をかけてみがきます。最近では、「趣味は歯みがきです」と言えるほどかも。昔はいろんなフレーバーを試したりしていましたが、今はずっとこればっかりですね。進化したクリニカの「酵素Wash!」まっさらな歯に!PCクリニカ 酵素Wash! マイルドミント LION 150g
December 27, 2007
コメント(0)
こんにちは♪アロマとリフレのプチサロン「み~ゆの森」のみ~ゆです。二本の足で体を支え、二足歩行できることになったおかげで、両手を自由に動かすことができるようになった、我々人間。四本足から二本足で立ったことにより、視点も高くなり、見渡せる視野も広がりました。さらに、両手を自由に使えると言うことは、道具を使ったりできるので、知能も発達してきました。この二本の手。よく聞くのは、与える手(右)と受け取る手(左)という意味があると言うこと。確かに、相手があっての人間。その名も「人の間」と書いて人間ですから、自分ひとりではなく、人の中にいてはじめて、人間として生きられるわけです。そんな「人間」として、与えることもあれば受け取ることもあるわけで、その両方をバランスよく使うことで、人間関係もバランスよく生きられるというものです。与える手と受け取る手。この意味の他に、2つある手の意味と言えば、2つあるから相手を抱きしめられると言うこと。相手を包み込むことができると言うこと。全てを受け入れる用意があると言うこと。それから、これは先日実感したことなんだけれど、人と人を結びつけるためであると言うこと。こっちの人とあっちの人を結びつけるための、2本の両手。自らがコミュニケーターとなって、縁と縁を結びつけると言うこと。縁と縁がつながりあっていくと、それは「宴」にもなるし、「円」にもなる。そしてつながりあった縁からは、愛が伝わっていく。その愛は、与えるでも受け取るでもなく、ましてや奪うでもなく、ただそこにあるものが、あふれているだけ。人は、あふれた愛でしか癒やされることはないのだと思う。愛は与えようとしちゃだめだ。受け取るのを待ってるだけでもだめだ。あふれ出たものに包まれる。ただそれだけでいい。
December 24, 2007
コメント(0)
こんにちは♪アロマとリフレのプチサロン「み~ゆの森」のみ~ゆです。最近、お客様の中で足先が冷え切っている方をよく見かけます。うちでは、施術前のフットバスのお湯はちょっと熱め。しばらくお湯で足を温めた後、そのお湯の中で、お客様の足をもみほぐしをしているのですが、それがなかなかの気持ちよさで、おかげさまで好評です。足を温め、もみほぐしで血流を促すことで、全身の血行も良くなり、ほっこりリラックスしてきたところで、いざ!施術開始となるわけです。大抵は、フットバスの後しばらくは足もぽかぽか温かさが持続するのですが、あっという間に足先が冷え切ってしまう方がちょくちょく見受けられます。聞くところによると、夜も足が冷えて眠れないので、電気敷き毛布を入れて寝ているとのこと。確かに電気毛布はあったかいですよ。でも、寝ている間ずっと電気を入れっぱなしにしていると、体温調節はできないし、乾燥するし、あんまりおすすめできません。その方の足裏のかかと部分は、固く乾燥していて、ひび割れまで起こしていました。毎日クリームは欠かせないと言っていましたが、クリームで油分を補給する前に、保湿と血行が重要だと思います。寝る前に、足首をぐるぐる回す。ふくらはぎをもみほぐす。膝裏、脚の付け根をゆっくりもみほぐす。それだけでずいぶん違うはずです。それでも温まらずに眠れそうにもなかったら、電気毛布にタイマーがあるのなら、寝付くまでの時間のみ電気を入れることをおすすめします。または、湯たんぽ。これ、み~ゆのおすすめ。プラスティック湯たんぽ 袋付きレンジでチンする湯たんぽもあります。ゆたぽんそう言えば、先日見かけたニュースでこんなのがありました。極寒のトイレに閉じこめられていた男性、100時間ぶりに救出この男性は、凍るような寒さのもと、温水で足を温めていたおかげで、およそ4日間も耐えられたそうです。足を温めることが、どれほど人の生命維持に重要かを物語っていますね。みなさんも、足だけは冷やさないように、お気をつけください。で、足浴の気持ちよさ。足湯の中での足揉みの気持ちよさを、ぜひ「み~ゆの森」で体感してくださいね。
December 13, 2007
コメント(0)
こんにちは♪アロマとリフレのプチサロン「み~ゆの森」のみ~ゆです。街のあちこちでは、クリスマスセールやクリスマスイルミネーションが。名古屋駅前名物の、ナナちゃん人形も、ツリー&サンタのファッションです。12月。師走。先生やお坊さんでなくたって、何かと気ぜわしい季節ですね。急いでたって、走ってたって、忙しくたって、周りの景色や足下の地面がちゃんと見れていたら問題はないですが、今自分がどこに向かってるのか、今自分がどこに立っているのかさえもわからなくなるほど、めまぐるしく忙しくしていたら、それは言葉通り「心を亡くす」です。何かを目指して、自分のやりたいことや楽しみにしていることに向かって、全力で走っていくのは、思いのほか気持ちのいいものです。来年に向かって、今はその準備期間。あれもこれも試してみたっていいんじゃないかと思います。その中で、これ!って決まるものが見つかるかもしれないし。だから、今の季節。月日の流れるのが早くて目が回りそうな人がいても、あわてないで。まずは自分の位置を知る。位置を知ることは、一を知ることでもあります。自分自身のはじまり、自分自身の基本、自分自身の今。そこをしっかりとらえることで、向かっていく先が見えてきます。どっちに向かえばいいかって?そんなの、簡単!自分の向いた方が、前なんです。前に向かって、走れ。師走に思う。み~ゆのひとりごと。
December 3, 2007
コメント(0)
こんにちは♪アロマとリフレのプチサロン「み~ゆの森」のみ~ゆです。ここ数ヶ月、実は歯医者さんに通っています。うちのお客様で歯医者さんがいらっしゃるので、気心も知れて、懇意にしてくださっているので、安心しておまかせしています。いろいろお話を聞いているうちに、虫歯や歯周病に対する意識や、予防に関する知識などが向上し、今では「歯みがきが趣味です」と言えるくらいになりました。とはいえ、虫歯にしても歯周病にしても、進行してしまったものは、完治しないんですよね。いくら立派な治療を施したとしても、それは詰め物や義歯など、代わりのもので代用しているだけ。予防にまさる治療法などないんですよね。そんなこんなもありまして、また別の歯医者さんとのご縁で、いろいろイベントなどをご一緒する機会がありまして、「予防ケア」「ホリスティックケア」を意識づけるための働きかけをいろいろ仕掛けております。そんな仕掛け人の一人でもあるわたくしが、ちょっと無い頭をひねりまして、クロスワードパズルを作りましたので、お披露目。【ヨコのカギ】 1,この指導を受けるだけで、歯みがきの効率が全然違います。 5.ブルース、ジェット、と言えば・・。 6,昔の街道の要所要所にあった、旅人の宿泊や休憩などの場所。 8,姿勢を正しく保つには、身体の○○が大事。10.表もあれば、○○もある。11.年上の女房を探すには、何のわらじを履いてでも?13.涙がこぼれないように、○○を向いて歩こう。15.歯の抜けた顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を固定すること。【タテのカギ】 1.失った歯の両隣りの歯を削って土台にし、 橋渡しをするように人工の歯を入れて欠損部分を回復するもの。 2.餃子のタレにはこれを入れなきゃね。○○油。 3.虫歯とともに歯を失う主な原因を何病と言う? 4,南の島ではジュースなどに加工され、和名をバンジロウという果物。 7,虫歯治療をしたあとの被せもののこと。 9.ある地点と他の地点との間のこと。12.海王星のことを○○チューンと言います。名倉・ホリケン・泰造。14.平成20年は子年。上の【ヨコのカギ】【タテのカギ】のヒントをたよりに、マス目に言葉を当てはめていってください。色の付いた文字を並べ替えるとある言葉になります。ヒント:虫歯や歯周病の予防には、このコントロールが重要です。答えがわかったら、コメントにどうぞ。何のプレゼントも用意しておりませんが・・・。
December 1, 2007
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1