PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
toshinnyさんコメント新着
購入履歴
近場で初めての場所を探していたところ
神石高原町油木に橋の上から見た絶景ポイントが有るらしいと♪
早速行ってみました。
農道の谷あいに掛かる『福桝川大橋』からの眺めです。
紅葉には少々早い気がしましたが、、、

毎年見ている石鎚スカイラインからの眺めの小型版のようでした。(^.^)
谷底を流れる川がS字にカーブして
とても素敵な眺めすが、ここまで来てこれで終わり?
物足りないので、少々足を延ばして帝釈峡へ
神竜湖入口近くの駐車場の紅葉
この場所は毎年きれいです。(*^^)v

スコラ高原を抜け、下帝釈へ行く途中の大銀杏の木

こちらもちょっと早かったかな?
雄橋までの散策コース
所々紅葉していました。



ウォーキンググループや県外からの団体も訪れていました。
馬が引いていた馬車が電気自動車に、、、

馬の方が風情が有ったのに、、、残念!
天然記念物『雄橋』は雄大な眺めで

時のロマンを誘います。(*^_^*)
備北のイルミネーション 2012年12月21日 コメント(1)
韓国旅行 2日目 2012年10月08日