きょうのひ。

きょうのひ。

PR

Profile

まよ911

まよ911

Favorite Blog

ムラッチがゆく ムラッチ8495さん
メガネの軌跡 メガネ9801さん
ちこノート ちこ1666さん
かしぞー終わりなき… グレイトティーチャー株式会社さん
カーワの泉 kwshm120さん

Comments

まよ911 @ むむっ! のぞむところでございまする!! って…
ぐっちょん@ こんどは… チュートリアルのネタですね♪ 帰ったら…
まよ@ はあっ!! コメントありがとうございます!! 春…
春子さん@ ギゲーテ 技芸天が、 現実界に降りてきた時の姿(…
ちこ0016 @ これこれ!! てぃちゃあうさぎもだよ!!!!! BY…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.10.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
伊勢の二日目は伊雑宮へ行った。

鳥居をくぐって、少し林を歩く。

いろんな虫さんがいた。

本当にいろんな虫さんがいた。

スズメバチにオニヤンマ、蚊だってめちゃくちゃでっかい。

見たことのない虫もいっぱいいた。

少年時代、昆虫少年として名を馳せていた自分だったが、

こんなとこでも、囲の中の蛙ぶりを見せ付けられた。


本殿では、



スーッ…と入り込むことができた。

「ぶつぶつぶつ…」

「ぶつぶつぶつ…」

ぼろぼろぼろ。

気が付くと胸が熱くなって、

たまらなくなる。


今思いかえしても

なんなんやろう

と思う。


ただそこにあっただけだ。

そこにあっただけなのだ。



ってのが凄いんやないかと思う。

書いてて自分でもあんま意味わかってないかもやけど。


でも、あのときそんな空気を感じたのや。

いついかなるときも

あの伊勢のようにありたいな。




ひとみと一緒もよかったけど、

今度はステッパーと行きたいな☆

また行きましょうねー!(≧∇≦)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.05 00:14:40
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: