全234件 (234件中 1-50件目)
今日もウオーキングちょうどどとなりが畑のようなところなので景色がいいです旦那がこの間きつねを見たとか、、!?どこまで田舎なんだ~
2008年03月04日
最近、ウオーキングしてます 腰痛なもんで前よりましになったけどやめないで続けないとね道端の桜や桃の木が満開でした
2008年02月27日
バレンタインなのでひさしぶりにケーキ作ってみましたたまに作ると楽しかった また作ろう~っと!
2008年02月17日
急に天気になったと思ったらぐんぐん気温があがり半そででもOKなぐらいこのまま春になったらな~ まだ2月そんなことはないか、、波もあがって海もすごい人ですいいような悪いような、、、、
2008年02月12日
旦那はフリスタにはまってますしかし、難しすぎる早くも挫折
2008年02月08日
雨が降ったりやんだり梅雨のような天気が続くCA山のてっぺんにはうっすらと雪が、、1月は風邪でダウンしたりしてあまりサーフィンできなかった2月は気合いれてがんばるぞ~しかし、寒すぎる、、、
2008年02月01日
天気予報によると1週間先までずっと雨マーク天気が悪いと気分が滅入るのはなんでだろう?でも、その間にちょっと晴れ間がのぞいたりすると妙にうれしくなる 単純、、、
2008年01月23日
年明けから旦那が風邪で寝込み、その後私が寝込みさんざんな新年でしたが風邪もよくなりついに海に復帰! 健康のありがたさを痛感!その間、いくつも嵐がきて大雨&停電などがあり天気もやっと落ち着きましたといっても冬なのでまだまだ嵐がきそうだけどねこうなるとそれもまた天気のありがたみを感じたりして気温&水温は相当寒いです、、にゃおみもお布団にもぐってます
2008年01月17日
あっという間に今年も終わりなんで1年こんなに早いのかな今年もまあ充実した1年でした来年はもっとがんばるぞ~
2007年12月26日
波が入ってきたどんより曇りで冬のサンタクルーズって感じですしかし、平日なのにすごい混んでる、、、
2007年11月07日
ついに11月突入 残すところ今年も2ヶ月時間を大切にがんばらねば、、週末はうちでベイエリアのウインドサーファーを集めて宴会をやった10人ぐらい集まって楽しかった 来シーズンはウインドがんばろーっと
2007年11月04日
家の周りの木がだんだん色づいてきたCAは冬へ突入しようとしてます朝晩もだいぶ冷え込むようになってきたし、海の水温もかなり冷たい!またつらい冬の始まりだなー。。。
2007年10月31日
今日は友達とサーフィンしに海へ波はかなり小さくてセットもも~友達のロング借りてみたけどものすごい楽しかったしかも、CJネルソン軍団がきて乗りまわしていたももぐらいのトロ波でハングテン決めまくってましたおそるべし!ネルソン様、、、
2007年10月29日
2週間半ほど日本に行ってきましたほんと、食べ物がおいしかった~食べ過ぎて太ったし!両親と伊良湖にも行ってきてすごい楽しかったまた行きたいな
2007年10月25日
よく行くウインドのポイントはいまやカイトだらけウインドはマイナースポーツ街道まっしぐら!?
2007年09月04日
いつものポイントは風が吹いてないので今日はもう少し北に足をのばしてキャンドルステックでウインドしたここに入るのは初めてクロスオフで海面は超フラット ちょっと風が弱めだったけど楽しめました
2007年08月28日
うっすらとうねりが入ってきました今年の夏は風が強くて気温も低めもちろんフルスーツ!水着でサーフィンしてみたいもんだ
2007年08月25日
サンノゼJAZZフェステイバルに行ってきた~サルサのブースでは踊りまくりでした踊れるといいなー
2007年08月13日
今年は風がよく吹いてますでも、波はなし、、写真は旦那で~す フリスタがんばってます
2007年08月11日
ついに念願のマッサージチェアーをGETしました~毎日癒されております
2007年08月09日
にゃおみちゃんだらけてます、、 気持ちよさそうだにゃ~
2007年08月07日
今年の夏は波が小さいですまあ、天気がいいのでよしとしよう昨日からちょっとサイズアップ
2007年08月03日
約約1ヶ月ぶりに日記を書いてみました、、カリフォルニアは夏まっさかり 毎日晴天が続いてますやっぱりこの天気は魅力的ですな~しかし、今年は波がさっぱりありませんめずらしくフラットな日々が続いてますでも、風はガンガン吹いてるから旦那は最高に楽しそう、、早くサウススエルが来ないかな~DS Get!
2007年07月31日
最近の天気で植えてるハイビスカスがたくさん咲いた~花の命は短くすぐに散ってしまうんだけど綺麗で癒されます
2007年06月19日
最近は毎日晴天でカリフォルニアのシーズン到来って感じです冬は雨が多いので、、南はそうでもないんだろうけど猫ちゃんも外で遊びまくってます海もサウススエルが入ってきていい感じですUSは6月から学校が休みのところが増えるから混雑必須3ヶ月も休みなんて長いよね~
2007年06月12日
いまさらですがDSをGetしてはまってますまあ、ひまつぶしには楽しいかな~そして、また腰痛が悪化、、明日カイロに行ってきます、、つくづく健康第一ですな~
2007年05月24日
マウイに行ってきました~やっぱり暖かくてよかったです
2007年05月11日
先週から毎日肩ー頭な日々が続いているポイントも混雑 波とり合戦も激化全然波とれません~ ショボンまあ、楽しみながらがんばりまーす
2007年04月16日
急に寒くなったり暑くなったり気温が不安定です春だからしょうがないか、、海は水温が低くて超寒い玄関前の鉢植えが死にそうなので枝を切り落としてみたこれで生き返るといいけど、、がんばれ~
2007年03月29日
ほんとにここはみんなスピード出しすぎ、、今日もフリーウエイ追い越し車線をすごい勢いで飛ばしていたかっとび車がその先で捕まっておりましたポリスにももっとがんばってもらわねばそして日本の初心者マークつけて走ってる車を発見!思わず笑っちゃったー うけ狙いか??
2007年03月20日
SCに波がないので今日はビーチに行ってみたセットは結構あってしかもカレントがきつくてつらい、、ずっとパドルしていないとピークを維持してられないでも、うまいひとは乗りこなしていたさすがですな~
2007年03月06日
急に暖かくなって桜が咲いてます春はもうすぐ!気分も上々しかし、我が家ではねずみ騒動が勃発猫がねずみをくわえてきて家の中ではなすからねずみがソファーの下とかにもぐりこんで大変なことに!なんとか旦那が捕まえたけど相当大変だったなにせ、逃げるのが早い!しかも、これで4匹目、、いつまで続きのか これは、、、
2007年03月04日
最近雨でストーミーな日が続いてる週末サーフィンに行ったら豪雨だった、、、2月ももう終わり早く春になって天気が安定するといいな
2007年02月28日
ひさしぶりに風が吹いたので旦那とウインドにGO海は波が炸裂してるのでベイに行った4,7ジャストで楽しかったしかし、さすがに寒くて手がかじかんだ来月にはそろそろ風が吹き始めるかな。。
2007年02月18日
平日の昼間でもサーフポイントは混んでいる波の数にも限りがあるので当然争いが生まれる、、それで混んでるとギスギスした雰囲気が今まで何度喧嘩を見たことかサーフィンは大好きだけどその争いにちょっと嫌気がさしてる今日この頃自分なりにマイペースでやるしかないけどね
2007年02月16日
雨の少ない冬だったけどついに雨が降り続いてますでも、めげずに入水今日はクラシックボードの大会が開かれてました雨風ジャンクなコンデイションだったけど選手はすばらしいライデイングだった、、 さすがやな~
2007年02月10日
ほんとに毎日があっという間2月突入ですな~最近経皮毒ということを知って化粧品やらシャンプーを全てオーガニックなものに変えてみました。しかし、このシャンプーまったく泡がたたない、、なんか洗ってる気がしないけど、、でも、環境にはやさしいからこれからも使っていこうと思いマース写真はひなたぼっこするにゃおみ いやされますな~
2007年02月02日
10日ほど前、海に行こうとしたら一時停止で追突された~まあ、スピードもでていなかったのでバンパーがすこしへこんだ程度だったけど、、しかし、ボーッとしてるんじゃないぞ!海目前だったので根性で海入りました、、最近のCAはかなり寒いです 特に水温がやばい!でも、今年は雨がぜんぜん降らなくて冬なのにいい天気が続いてますこのままじゃ、水不足にならないのかな??
2007年01月26日
風邪も完璧に治って海に復帰ほんとに健康であることってありがたい波は小さかったけど人も少なくてよかった今年の目標オフザリップだからがんばらなくっちゃ!年末帰ろうと思っていた日本だけどチケットは1年先まで変更可能らしいので次ぎかえるのは9月ぐらいかな~げっ! あと半年以上あるやん、、、
2007年01月10日
あけましておめでとうございますクリスマスあたりから風邪が悪化して予定していた日本行きもキャンセル、、散々な年末でしたがやっと元気になってきました今年は健康な1年でありますように!目標に向かってがんばりまーす!カリフォルニアはとっても寒いです早く春が来ないかな~ニャオミも持ちわびてるご様子で、、
2007年01月03日
今日は誕生日 またひとつ年をとってしまった~ま、気だけは若くがんばるでー週末は冬に向けてタイヤ交換した12月末ぐらいから雨のシーズン突入また地味な冬がやってきます、、夏が晴天続きなだけにとーっても地味地味でジメジメな冬なんです、、
2006年12月04日
今週はがんばって海に通っているもののなかなか波取れず、、サーフィンって改めて難しい今月から鍼治療に通い始めた 漢方薬も飲んでます気の流れをよくして体調を整えなくては~前から興味があった東洋医学 奥が深そうです
2006年11月22日
いまだ湿疹の調子はいまいち だいぶよくなったものの完璧ではないでも、海いっちゃった~ そしたらまたちょっとかゆいし、、、最近家の周りをウオーキングしてますカイロの先生に腰痛にいいと言われたのと足腰鍛えるために、、、なにせアメリカ生活まじで全然歩かない! さすがにこれはいかん、、落葉樹の葉がおちてもうすぐ冬が来るんだな~と思った雨が多くて地味だけどそれも必要なんだよね
2006年11月17日
なんか日記を書くのはひさしぶりかも、、先週末のサーフィンで顔から首にかけて湿疹が!皮膚科に行くと日焼け止めにかぶれたとのこと、、なのでおさまるまで当分海に行けない~ ショックすぎておちこむがしょうがない、、こんなときに限り波があるしお天気最高早く治って海に行きたいよ~またしても健康であることのありがたみを実感そしてニュースとしては妹に2人目の赤ちゃんが生まれたことおめでとさーん!
2006年11月10日
週末は友達の誕生日でランチに地中海料理を食べに行ったその後、ハロウイーンなのでみんなでナベをすることに!仮装してきてる人達もいて楽しかったでーす
2006年10月29日
サンノゼはすっかり秋色に染まって家の周りは枯葉が山盛りになっている海もノーススエルが入りだしてサイズアップしてきている街はハロウイーンのカボチャがたくさんあったりして季節の移り変わりを感じる今日この頃ですこんな日はオニオングランタンスープ作ってみました
2006年10月25日
最近秋晴れが続いている今日は朝ハイタイドということもあり、サーフポイントはすいていて結構波が取れて楽しかった~ ひさびさになにせいつもなかなか波が取れないもんで、、その後ステイーマーレーンでやってる大会を見に行った選手達のサーフィンすごすぎ!同じスポーツとは思えない、、
2006年10月20日
今日はひさしぶりに風が吹く予報旦那は仕事を切り上げ一緒に海に向かうウインド仲間の2人もみなさん仕事は早退したらしいなにせ、シーズンはほとんど終わり貴重な風なので海も結構混んでいた みんな考えていることは同じらしい波も胸~セットは頭ぐらいありいいコンデイションでした私はセイルの選択ミスでいまいち走んなかったけど、、、
2006年10月18日
親知らずが生えてきて痛いので歯医者に行ったら専門医を紹介されて抜くことに!それで今日抜いてきました~ 3年前にも2本抜いたんだけど今回はちょっと生えていたので簡単に抜けた!ので痛みも前よりは少なくてよかったけど、、親知らずは残すところあと1本!もう、抜きたくない~写真はNYセントラルパーク
2006年10月16日
エンパイアステートビルからの景色はすごい!それにしてもビルの高さがすごかった。。。
2006年10月12日
全234件 (234件中 1-50件目)