ピンポイントplus

ピンポイントplus

PR

カレンダー

サイド自由欄




ページビューランキング

プロフィール

mkd5569

mkd5569

2024年05月28日
XML
2024年5月28日。
台風1号の影響?小雨がふる東京千代田区。
セブン&アイホールディングス本社で第19回定時株主総会です。




コンビニエンスストア「セブンイレブン」が中心。国内海外20の国と地域に展開。
2月末に1株を3株に株式分割、今年から株主優待がスタート。
百貨店「そごう・西武」は売却。イトーヨーカドーは食に集中など改革をすすめています。

総会が行われる本社入り口にはコンビニ関連ユニオンの皆さんが今年も来場する株主にビラを配っているほか、報道カメラマンの姿もありました。

午前10時、総会スタート。
女性ナレーションによる経営報告のあと、井阪社長による対処すべき課題の説明。

スーパーストア事業は株式公開化を検討していることなどの説明がありました。


株主質問は11人。

1 セブンイレブンの新業態SIPストア松戸常盤平駅前店に行ったが、価格帯が高いのでは
 赤ちゃん本舗、イトーヨーカドーの商品を入れている。
 ミニスーパーと違い、地域のニーズを満たすことを考え、今後SIP店舗を増やす。

2 取締役会の運営について、CEOと取締役議長を分離する効果は
 昨今多くの企業で採用。取締役会の意思決定の透明性を高める効果
 業務の実効性、スピードを高める。

3 セブンイレブンオーナーが高齢化し、次世代育成はどうするか、。
 加盟店とは15年の契約。その後の更新率は95%で年々上昇。
 初期の加盟店オーナーの孫もオーナーになり、2号店、3号店を開くなど不足はない。

4 セブンイレブンを5店舗経営中。新規出店したくても、独立も難しい環境。
 オーナーと履行補助者の2名が必要だが、補助者がみつからないケースもあり。
 365日営業することから、経営の安定性から、原則夫婦2人でお願いしている。
 時代にあった経営にむけ、社内で検討中。

5 昨年アクティビストのファンドがいたが、海外ではアクティビストの社外取締役がいることも多い。

 年間600回の投資家ミーティングも行っているなど、投資家と対話している。

6 (セブンイレブンオーナー)賃金3~4%あがっているが、コンビニ収益をあげないとオーナーにとって賃上げは厳しい。利益を適正配分してほしい。
 既存店の営業利益が前年を割らないようにしている。2019年に過去最高の営業利益となりチャージを下げた。店舗のレイアウト、設備に投資をし、加盟店舗の売上利益をあげるよう投資。

7 福島から来た。福島圏内のイトーヨーカドーが全店閉店。今後のイトーヨーカドーの戦略は
 衣食住そろう店舗として浅く広く投資していたことで高コストになり、競合に勝てず。
 今後は食にフォーカスし、首都圏にフォーカス。
 福島圏内の一部店舗はヨークベニマルに転換して、維持。

8 デニーズの取り組みは。モーニングメニューの追加にあるヨーグルトにソース、バナナに他フルーツなど色があるほうが客単価あがるのでは。

 モーニング市場を開拓したのはデニーズ。意見も参考にする。

9 セブンイレブン3店舗経営中。社会保険加入店舗など差があり、人材確保が難しい。
 社会全体の高齢化に伴い労働力不足でセルフレジなど省人化をすすめる。
 加盟店の従業員教育を実施し退職率を下げる効果あり。

(ここで社長からあと2人と)

10.(毎年質問しているオーナー株主)加盟店が人手不足、これまで24時間営業、見切り販売禁止は厳しかった。具体的な人権対策を。
 貴重な意見として承る。

11.セブンイレブン加盟店で35年やっている。SIPストアのニーズをセブンイレブン店舗に展開してほしい。
 セブンイレブン3000アイテムに対し、SIPストアは5200アイテム。
 野菜、できたてパン、ピザ、フライヤーチキン、スムージー、セブンカフェティーが人気。
 できたてを食べるニーズがあり開発中、モバイルオーダーもテスト中

その後採決。
11:45頃終了。 
セブンイレブンオーナー株主の質問者が目立ちました。
昨年の総会で「廊下にサーバーのようなものが」と質問した方がいて、今年はそのサーバーと思われる部分が布?のようなものでおおわれてかくされていました。
出席株主は400人程度で昨年と同程度、総会後の建物外にも報道の姿がありました。







■過去の総会記事
2022. 5.27 ​ 2022 株主総会 セブン&アイ・ホールディングス
2023. 5.25 ​ 2023 株主総会 セブン&アイ・ホールディングス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月29日 01時13分10秒
コメント(6) | コメントを書く
[投資・株主総会記事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2024 株主総会 セブン&アイ・ホールディングス(05/28)  
征野三朗  さん
悪天候の中、総会出席、お疲れ様です。

株式分割、優待新設など、個人株主への配慮が顕著ですね。
株主になろうと思いながら、なっていないのが、ちょっと残念です。

生活に直結する業種だけに、株主質問、興味深いものが多いです。 (2024年05月29日 03時35分42秒)

Re:2024 株主総会 セブン&アイ・ホールディングス(05/28)  
flamenco22  さん
おはにゃん^^
株主総会お疲れさまでした(^-^)
セブンはいちばん立ち寄るコンビニです。
総会のお土産受付後自由にゲットできるのは嬉しいですね☺️
応援⭐️ (2024年05月29日 05時49分35秒)

Re:2024 株主総会 セブン&アイ・ホールディングス(05/28)  
株主総会へのご参加お疲れ様でした。
コンビニ部門、絶好調ですね。 (2024年05月29日 19時27分10秒)

Re:2024 株主総会 セブン&アイ・ホールディングス(05/28)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

最近、交通事故をよく目にします。

加盟店とは15年契約なのですね。
(2024年05月29日 21時23分41秒)

Re:2024 株主総会 セブン&アイ・ホールディングス(05/28)  
こんばんは!(^^)/

何時も有難うございます!<m(__)m>

松本のイトーヨーカドーがなくなると言うことで、後がどうなるのか気になるところです!

松本では、老舗のデパートの井上本店もなくなるし、パルコもなくなったしで、この先どうなるのか心配です!(^^ゞ

イオンモールだけは、今のところ元気ですが!

(2024年05月30日 01時09分12秒)

Re:2024 株主総会 セブン&アイ・ホールディングス(05/28)  
すずらん*  さん
こんばんは。

株主総会お疲れ様でした。
セブン&アイ・ホールディングスの
株主さんて凄いですね。
セブンイレブン我が家の近くにあるので
よく利用しています。
おみやげも嬉しいですね。 (2024年05月31日 19時03分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: