PR
Freepage List
Calendar
Shopping List
もうすぐ進級ですね。
うちの子供たちは、娘が小6に、息子は中3に進級します。
娘は最高学年として、活躍する機会が増えるので、楽しみでもあります。
新1年生のお世話もするみたいですよ。
小学校PTA生活もあと1年っ。
クラスも増えるようなので、役付きが心配でもあるけど、
最後の1年を親子共々楽しみたいと思います。
息子は受験生・・・になるのですよね・・・。ドキドキ。
学校見学や説明会と忙しくなりそうです。
っていうか、ちゃんと本人が自覚を持ってくれるのかが心配・・・。
こちらのPTAは二年つづけて頑張ったので、今年は何もありません。ヤッッホー!
親は受験に向けて準備しているのでがね~。
押したり引いたりしながら、乗り越えたいと思います。
みなさんのお子さんも進級ですね。おめでとうございます。
クラス替えや先生も変わるし、色々な変化を楽しみたいですね。
娘は誰が担任になるのかドキドキ。私も楽しみ。
息子のほうは三年間担任が代わらないので安心です。(すばらしいシステムの中学校でしょう?)
でも、二人いる副担任のうち、お一人が退職されます。
とても残念・・・。
家族も知らなかった息子のいい所を引き出してくださった先生で、
卒業まで見守ってくださると思っていたのに・・・。
息子もガックリしてました。
その思いは先生も同じでしょうから、どうしようもない事情があるのでしょうね・・・。
離任式にいらっしゃると思うので、是非会ってお礼とお別れをしたいなと思っています。
春は、嬉しい季節でもあり、寂しい季節でもありますね。
諸々、大変な時期ではありますが、
みなさんっ!頑張りましょうっ!