まいじー日記

PR

2019.08.14
XML
カテゴリ: アメリカ国内旅行
ということで、延泊までしてのヨセミテキャンプも最終日。今までほとんどの時間をヨセミテ国立公園に出かけてて、キャンプグラウンドの中で過ごす時間がなかったので、チェックアウトまではキャンプグラウンド内で釣り&川遊びして過ごすことに。

相棒とピコちんは早起きして朝食前に車で釣りスポットの下見に行ったんだけど、噂に聞いてた&イチオシのダムを見つけられず、諦めてミニゴルフをやっただけで帰ってきた。ちょうどダム帰りの釣り師さんに行き合って聞いたところ、ダムへは徒歩でしか行けないとのことで、行き方は聞いてきた。

朝ごはんの後、一同揃ってキャンプサイト裏の橋を渡ってダムに続くトレイルへ。小川に沿って10分くらいって聞いてたけど、実際は30分近く歩いて、ダム(っていうか堰)に到着!



釣り師は相棒とピコちんと甥っ子くんの3名で、私と弟と弟の奥さんは「応援&ちょっと手伝い」係。相棒がさっそく持ってきた釣竿を全部セットしてキャスト。ベイトで仕掛けたので、基本的には釣り糸垂らしっぱなしで待つだけ。竿のてっぺんが揺れてないかどうか(魚がかかると揺れる)を観察するだけで、あまりアクション必要ないので、子供達はすぐ飽きる・・。

1匹目は、飽きた子供達がちょっと離れたところを徘徊してる時に当たりがきたので、相棒がリールイン。その後仕掛けをルアー(スピナー)に変えてかかった2匹目は、実はずっと釣りを楽しみにしていた甥っ子くんに竿を渡してリールイン!甥っ子くんは初めての釣りとのことで、初釣果です。

思ったより釣りに時間がかかって、11時のチェックアウトに間に合わない可能性が濃厚に。ほとんどのサイトが朝には空いてたから、多少の遅れはたぶん運営側も気にしないと思うけど、一応撤収の準備だけでも始めておいた方がいいよねってことで、もう少し釣りを続ける相棒とピコちんを残して、私と弟家族はキャンプグラウンドに戻って、撤収開始。

相棒たちも戻ってきて、車に全部の荷物を詰め込んだ後(食料がなくなって荷物減ったはずなんだけど、往路同様やっぱり屋根に荷物をくくりつけないとでした。いろんなスキルが身についていくなあ)、最後に川遊び!ということでキャンプグラウンド内の川へ。

水着に着替えた子供達と相棒は水の冷たさにキャーキャー言いながら飛び込んだり岩で滑り台したり。私と弟夫婦はとりあえず足だけ水に浸けて、写真撮ったり、水切りしたり、同じく川遊びしてたファミリーのワンちゃん(白黒の犬=オレオという絶妙な名付け)にスリスリ&ブルブルされて結局濡れたり。やっぱ夏の山といえば川遊びだよね!



キャンプグラウンドを満喫して、帰路に着いたのはお昼過ぎ。途中グローブランドのピザ屋さんにランチで寄った以外は、トイレ休憩を除き、ほぼ家に直行。夕食は家で、「ふつうのご飯」を切望してた甥っ子くんのために日系スーパーで買い込んだお弁当&お惣菜+朝釣りトラウトを焼いて食べました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.30 15:36:56
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: