mocha's

mocha's

PR

Profile

mocha2

mocha2

Keyword Search

▼キーワード検索

December 6, 2007
XML
カテゴリ: 休日
京都紅葉2日目は、嵐山~嵯峨野へ。

嵯峨野近辺のホテルを10時半にチェックアウトし、
ホテルから出ているバスでJR嵯峨嵐山駅まで
送ってもらいました。

駅前で「嵯峨嵐山散策チケット」を購入。
寺社5箇所(二尊院・宝厳院・弘源時・直指庵・松尾大社)
&さがの人形の家から2箇所を選んで参拝ができるというもの。
値段は900円。100円トクになりました。

見頃だとオススメされた 宝厳院 二尊院 へ行くことに・・・
宝厳院の紅葉のトンネルはまだこれから~でしたが
手入れが行き届いている庭園で、緑の苔の上に
紅葉のじゅうたんがすんごく綺麗
たまりませんでした~
宝厳院

天竜寺から野宮神社にぬけて~けっこう暑かったんで
竹のトンネルに入った時は涼しくて心地よかった。

常寂光寺を横目にし、抹茶だんご食べてほっこりし、二尊院へ~

参道の石の階段を登りながら、見事な紅葉を眺めることができました。
たまに後ろを振り向いて見下ろすとまた違った角度で鑑賞ができます。
二尊院
しばし御堂で休憩・・・嵯峨野散策は「歩いてナンボ」やしね~


ランチできるところを求めて散策です。
町並み保存地区近辺はけっこうおみやげ処や食事処が多く、
そのうちの一つ『 泉仙 』にてランチ。

席についたら、お抹茶と一口サイズのわらびもちでおもてなしです。

ひとつひとつのテーブル配置もゆったりしてて
くつろぎながら食事ができました。
「亀甲重」2200円なり。お財布にもうれしい京料理を楽しめました。
ランチ

最後に向かったのは嵯峨豆腐の『 森嘉 』へ。

案の定、20人近く並んでいました。
ひろうすをひとつずつ作っている風景をみながら待ち・・・
お豆腐とひろうす、うすあげ、厚揚げを購入し、
帰路に着きました。

その日の晩御飯は湯豆腐でしたとさ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 6, 2007 10:17:32 PM
コメント(2) | コメントを書く
[休日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

かあか@ Re:かあか(05/24) mochaさん あんがと
mocha@ かあか 康佑、まだちっちゃいのにめちゃ頑張って…
かあか@ Re:寝てしもた。(05/24) そうそう、子供もいつも頑張ってるもんね…
もちゃ@ Re:新年 ひとみんさん かあかさん すんません。 ブロ…
かあか@ Re:新年(01/06) 今は 大変やけど・・・だんだん強くたく…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: