全5件 (5件中 1-5件目)
1

こんばんは。先週は娘の学習机選びで東奔西走でした。スタートダッシュが遅かったようで中には全然お品が残ってないという家具屋さんも^^;でもなんとか決まり無事購入してきました。井口家具百貨店さん、品ぞろえもサービスも良くて大変お世話になりました☆ネットよりは高くついたけど色々考えると家具屋さんでお願いして良かったです。只今メーカーの在庫切れということで来月納品です、また届いたらアップさせてくださいね^^さてさて3回にわたってお届けしてきた福袋ランキング、いよいよ完結です。栄えある第1位は!日車夢工房さん、¥5000の福袋です!計12点、約¥15000相当のお品が入っていました。しょっ鉄とE5の腕時計は必ず入ることがわかっていてそれだけで元が取れる内容。 あとは実用品とおもちゃがバランス良く入っており、キュウ太はもちろんキナコも大喜びでした。キュウ太はマグネットが一番気に入ったかな?地味(笑)去年からずっと楽しみにしてきた福袋は期待を裏切らない素敵な内容でした♪そして同率1位でもう一つ!RagMartの秋冬キャリー品福袋¥5400です。こちらは赤ちゃんとママの店マリモさんで購入したサイズ80のもの。 まだ在庫ありますね★内訳。かわいい服ばっかりで総額もかなりお得!ラグマートの小さいサイズはハズレ無しだとわかっていたので出産祝いにしました^^同時に運試しに買ったキュウ太用のサイズ110は、ちょっぴりビミョーな内容でした^^;着れない服はないけど暗い色ばかり、しかも110を着る頃にこれが似合うだろうか・・・ラグマートは小さいサイズをおすすめします(笑) あとはミスドの¥1000福袋とか、よく行くトンカツ屋さんの福袋は主婦的に第1位^^トンカツ屋さんのは¥1500で、¥2000以上のお食事券+お米1キロ+漬物でした。お米めちゃくちゃ助かりました(笑)ちなみに欲しかったけど買えなかった福袋は、ドーリーミュウとイオンのプラレール靴2足¥3000でした。どちらも来年リベンジしたいと思います!にほんブログ村 福袋買ってみたくなった人、ポチっとお願いしまーす!
2015/01/22

こんにちは。玄関のディスプレイを簡単バレンタインバージョンにしました。今年は白黒×フーシャピンク、すべて家にあるもので簡単に。黒のファーはハロウィンの使い回し、カバーしきれなかったところは、↑こちらの黒モヘアベレー帽を使用。よく見るとスタッズが見えてます(笑)マカロンツリーとシルバーオーナメントもクリスマスの使い回しです。紙粘土ブラックマカロンも作るつもりでしたが、手元にピンクマカロンがありました。 なぜあるかは聞かないで・・・フォトフレームに入れたカードはミスドのオトナカワイイパッケージを参考に、Wordで簡単作成。 ここで言うyou=オットではなく子供達のことですが(笑)もう少し何か足してもいいかな^^さて福袋ランキング1位発表の前に、買わなくて良かった福袋の発表。(あくまで個人的な好みと意見です)その1、kukkia昨年はかなりの大福袋だったそうなのですが・・・。 こんなにかわいいおもちゃに加えて、白黒ゴコロくすぐられまくりのかっこいいおもちゃまで!kiko+のおもちゃはこのガチャガチャが欲しい!とずーっと思っていて、¥5000で¥10000相当の木のおもちゃが入った福袋はかなり迷ったんですが、今年はイマイチだったそう^^;気になる方はネタバレで調べてみてください。その2、OJICO。ユニークなTシャツデザインで毎年大人気の福袋。中身非固定の完全非公開、今年はこんなTシャツが入っていたそうです。おわかりですか?GO=5=E5系新幹線、ROCK=E6系新幹線のデザインになってるんです!過去には「I’m 0K」と書かれたTシャツの裏がこだまだったり(オーケー→ゼロ系ですね)・・・すみません、わかる人にしかわからないネタ^^;ojicoは大人用もあって、一緒に買うとこんなことまでできちゃうんです♪いやはや、心躍りますねー!!(鉄オタだけね)¥10000で定価¥3500程度のTシャツやトレーナーが7枚入りなのでとてもお得なんですが、どうしても絶対着ない!というデザインも入っていてですね・・・好きなデザインを選んで買った方がいいなーと思ったのでした。実店舗では3枚¥5000だったので、運試しに買ってみるのもありかもしれませんね。★おまけ★鉄オタ・キュウ太の困ったけどキュンとなった行動。妹が鉄下を3組くれたんですが、どうしてもこの組み合わせで履く!と言って聞きません。つま先とつま先をくっつけて、「れんけつっ」と言ってました^^;にほんブログ村男児の予想外の言動にキュン♪となってる方、ポチっといただけると嬉しいです♪
2015/01/13
![]()
こんにちは。昨日はオットが子供達を妖怪ウォッチの映画に連れて行ってくれました。オット自身が観たかったんだと思いますが(笑)心配していた2歳キュウ太も最後まで騒ぐことなくちゃんと観れたそうでホッ。おかげで私はときめきチェック&片付けと、マンガタイムでリフレッシュできました^^ ドラマよりホラーでした・・・では昨日の続き、今年買って良かった福袋ランキング、第2位は!axes femme kids Mサイズ(120)です。中身は固定で非公開。こちらかなり激戦でとても苦労しました。とはいえネット予約なのでお正月に店舗に並んで走るよりは楽チンですが^^;販売開始と同時にポチりましたが、サーバーにつながらないわ文字化けするわエラーになるわで20分格闘。無事買えた1分後には完売してました、ギリギリセーフ!クレカ入力してたら間に合わん!ということで代引き手数料はかかってしまいましたが、親子でとても気に入って満足の内容でした。ネコ耳パーカーはポッケもフード裏もレースでかわいいです。チュチュつきレギンスは手持ちのものが破れたのでちょうど良かった♪と思ったけど、娘には大きかったです。娘一番お気に入りのパープルボーダーの半袖チュニックはこの夏着れそうだし、ピンクのロンTも写真よりキラキラして着てみるとかわいいです。2016年度福袋も購入決定^^そしてタイトルと内容前後してしまいましたが、今年のダイアリーはDAISOで購入しました。もともとはこんなラブリーなカバー。中身は絵などなく、マンスリーに加えto do list、Year PLANとシンプルながらなかなか良いお仕事してくれます。ネットで拾ってきたダマスク模様に「2015」といれて、プリントアウトしたものをカバーに。ダイアリーを開けば、愛しのこのお方が出るように仕込んでみました♪今年も楽しい予定でいっぱいになりますように^^にほんブログ村 axesかわいいね!福袋第1位も楽しみにしてるよ★と思われたらポチお願いしまーす♪
2015/01/13
![]()
こんにちは。昨日はCouCou初体験したり(実はCowCowだと思っていたことは秘密、3COINSとはまた違った品ぞろえでテンションアップ!)、家具屋さんやアクタスでキナコの学習机を見たりしてきました。学習机、ネットで見ていいなと思っていたオカムラのラウムは、真っ白じゃないのと奥行きが狭いのとでイマイチ・・・キナコはパープルの前板を気に入っていました。その後見たアナスイカラ―のデコプリにキナコちゃん一目ぼれ。・・・全力で阻止しようと思います。さてさてすっかりブログアップが遅くなってしまいましたが、昨年(無駄に)とっても頑張ったことがあります。何がって、私は自他共に認めるフクブクラー。シンプルモダンな生活とは対極にありますが、ゲットするまでのドキドキ感、お得感、福袋が届くまでのワクワク感がやめられないのです。毎年子ども服&おもちゃ福袋の中身98%以上把握している自信ありです(←自慢にならない!?)2015年度福袋も軽く200種以上は見て、吟味に吟味を重ねて購入した福袋は8個。それではランキングと共にネタバレいきまーす★第3位は!こちら毎年バースディで発売される定番福袋で、入園に必要なもの5点入り¥2000というかなりお得な内容。 正直水筒は不要なんですが、トリオセットだけでも¥1000はするので、お弁当箱、おしぼりセット、プラコップも入って本当にお得です。トイザらスにも同じような福袋がありますがトリオセットじゃなくて箸なんですよね。他にはトミカ、カーズ、プリンセス、マイメロ、キティちゃん、アナ雪、アイカツ!等のラインナップ。キュウ太の入園は来年だけどプラレールは残り1点だったし、来年買えないと困るので買っておきました。それまでにプラレール卒業しないことを祈って^^;楽天キャラクターズショップ ラフラフではステンレスボトルつきのランチ5点セットが出ていますよ。送料込¥3500 キナコの時は単品で揃えたので、福袋の存在を早く知りたかったです;;次回へ続きまーす。にほんブログ村 「今年のお買いものはシンプルに」と公言したばかりですが、福袋は昨年買ったものなのでセーフです!・・・今年も買うけど^^;
2015/01/12

こんばんは。大変遅くなりました、新年あけましておめでとうございます。クリスマスパーティ@自宅3連ちゃんで燃え尽きたまま冬休みに入りすぐに帰省していました。実家にはとってもかわいいランドセルと、 これまたとーってもかわいい子犬が来ていて^^福島からやって来た生後2か月の秋田犬ミミはものすごーーーくやんちゃ。特にリボンとフリルとファーが大好きでキナコは格好の的でした。高台に逃げる者あり・・・自ら犬小屋に入る者あり(笑)新幹線で実家⇔義実家と往復しつつ、楽しい両実家生活を過ごしたもちもちなのでした^^で、ダラダラしすぎたせいでまだ本調子に戻らず、昨日やっとクリスマス関連飾りを撤去したところです。そろそろバレンタインディスプレイを考えたいな。こちらも始まってますね。今回は3店舗のみの参戦です。 いつものお米と、妹に借りてすごく気に入ったエスティのグロスと、下まつ毛用マスカラ。必要なものを必要な時に。今年はお買いものはできるだけシンプルにしていきたいです。にほんブログ村 「できるだけ」と言ってる時点であやしいですが^^;今年もよろしくお願いしまーす!
2015/01/11
全5件 (5件中 1-5件目)
1