★ミチくサヤ★

PR

Calendar

Comments

moetanku @ Re:あけましておめでとうございます。(12/31) naked fishさん ありがとうございます…
naked fish @ あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年は良…
moetanku @ Re[1]:もう10月(10/02) naked fishさん >明けましておめでとう…
naked fish @ Re:もう10月(10/02) 明けましておめでとうございます。 今年…
moetanku @ Re[1]:とりあえず、貼ってみた&近況(07/31) kero_kero_0408さん >おひさしぶり~~…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005/06/11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
えへ。久々の日記~~。

今日は保育参観♪

雨が心配されましたが何とか天気がもってくれてホッ(^^;

関東地方もとうとう梅雨入りしちゃったしね。。。



始めに園庭で体操&お遊戯♪

その後各教室に入り
親子でキーホルダー製作。

パパはビデオ担当(笑)


子供たちがお父さん、お母さんそれぞれの歌を歌ったくれたのだけど

帰ってからも何度も何度も歌ってもらった私(#^.^#)
(就寝前にも歌ってもらった)


ここしばらく就寝前の歌、続きそうです。。。(笑)







保育参観後、トイザらスへ。。。



やっと、、、やっと

うちももえもえ用の自転車を購入。。。
(初自転車)

体もそこそこ大きくなったので18型を購入。


実は、そこまで待っていた私だったりします。。。(^^;
(ザ☆ケチん坊。。。。。。(爆))



これで3年は乗れるな。。。( ̄ー ̄☆フッ)






かかっていて辺りの人たちみんな感動していました。

お客さんだけではなくお店の人まで出てきてたよ~~。


久々にあんなきれいな虹見たなぁ。。。@^▽^@





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/11 11:11:24 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


自転車!  
私も初めて自転車に乗ったのはそれくらいの歳だったかな。今でも覚えてますよ。ピンクの自転車! (2005/06/12 02:08:22 AM)

Re:保育参観&自転車!(06/11)  
mei7  さん
偶然、うちもこの日保育参観でした。
子供の成長に感動♪でした。

もえもえちゃん、18インチの自転車買ったのね~。快適ですか?
うちは、まだ12インチなので、パパが調節したけど・・・。そろそろ、買い替えかなぁ。。。 (2005/06/12 10:50:11 AM)

Re:保育参観&自転車!  
Skyflyer  さん
楽しそうな参観日だな~
キーホルダー制作だなんて、高度な!
誰のものになるのかな?

一度甥っ子の運動会に参加したとき、お父さんたちのビデオ撮りに感心しちゃいました。
かわいくてしょうがないんだろうな~
叔母である私でも誰にも負けないぐらい最前列で待機してました(笑) (2005/06/13 10:35:14 PM)

Re:保育参観&自転車!(06/11)  
いくら777  さん
保育参観かぁ~
うちも来週なんだ。
なんかパパの歌を今幼稚園で練習してるみたいで、こっそり歌ってるよ。(笑
親子制作って楽しいよね。
てか、ビデオOK?いいね~うちは一切禁止なんだよ~;;

ついでに、レインボー見たよ!車の中で。
ついでに、うちも土曜日行きました、トイザラス。(笑
うちはいつも港北の方に行きます~♪
そうそう、小さいサイズの自転車ってすぐ乗れなくなっちゃうのよね。
うち、上の子用に買ったのが、結局乗れないまま(爆)に小さくなって、今じゃ下の子ぴったりサイズになってるし。新しいの買わなきゃ・・・
(2005/06/14 11:48:55 AM)

Re:自転車!(06/11)  
moetanku  さん
ドクターありりんさん
>私も初めて自転車に乗ったのはそれくらいの歳だったかな。今でも覚えてますよ。ピンクの自転車!

おぉ~~、よほど嬉しかったのかな@^▽^@
私自身初めて乗ったのは???だけど補助輪外して乗れたのは年長の時・・・だったことだけは覚えてる。あの感動は忘れられないなぁ。。。 (2005/06/15 11:23:21 PM)

Re[1]:保育参観&自転車!(06/11)  
moetanku  さん
mei7さん
>偶然、うちもこの日保育参観でした。
>子供の成長に感動♪でした。

ホント感動だよね~(笑)この時期多いよね。

>もえもえちゃん、18インチの自転車買ったのね~。快適ですか?
>うちは、まだ12インチなので、パパが調節したけど・・・。そろそろ、買い替えかなぁ。。。

うん。なかなかいい感じ♪同じ18インチでも椅子が高めのものと低めものがあってうちは低めの方を購入しました♪16に近い18・・・みたいな感じかな。 (2005/06/15 11:24:50 PM)

Re[1]:保育参観&自転車!(06/11)  
moetanku  さん
Skyflyerさん
>楽しそうな参観日だな~
>キーホルダー制作だなんて、高度な!
>誰のものになるのかな?

いやいや、、、そんな大したものじゃないけどね(笑)丸い台紙の両面に絵を描いたり貼り絵をしたりしてプラスチックのカバーでパッチンと止めるの(笑)
もえもえの鞄につけようかなと思ってます。

>一度甥っ子の運動会に参加したとき、お父さんたちのビデオ撮りに感心しちゃいました。
>かわいくてしょうがないんだろうな~
>叔母である私でも誰にも負けないぐらい最前列で待機してました(笑)

そうそう、ビデオ撮りって冷静に端から見ていると結構笑えたりするのよね(笑)
うちもパパ担当なんだけどね。。。(^^;
甥っ子くんのときからそうなら自分の子の時はもう大変(笑)でもそんなskyflyerさんって想像出来ない~~~(笑) (2005/06/15 11:28:41 PM)

Re[1]:保育参観&自転車!(06/11)  
moetanku  さん
いくら777さん
>保育参観かぁ~
>うちも来週なんだ。
>なんかパパの歌を今幼稚園で練習してるみたいで、こっそり歌ってるよ。(笑
>親子制作って楽しいよね。
>てか、ビデオOK?いいね~うちは一切禁止なんだよ~;;

おぉ~~、がんばってぇぇ==!!
ビデオ一切禁止ってのもちょっと寂しいよね。
何のための参観よ~って感じ(笑)

>ついでに、レインボー見たよ!車の中で。
>ついでに、うちも土曜日行きました、トイザラス。(笑
>うちはいつも港北の方に行きます~♪
>そうそう、小さいサイズの自転車ってすぐ乗れなくなっちゃうのよね。
>うち、上の子用に買ったのが、結局乗れないまま(爆)に小さくなって、今じゃ下の子ぴったりサイズになってるし。新しいの買わなきゃ・・・

あはは(笑)一緒、一緒。
そのころスタバで時間つぶしてたよ。。。
貧乏性なもので18乗れるまで待ってたのよ。実は。。。(笑) (2005/06/15 11:30:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: