ほのぼの 手作り 布あつめ

2006年10月10日
XML
カテゴリ: 子どもと手作り
先日お話しました「ぐりとぐら」のフェルト人形です。

ぐりとぐら1

ぐりとぐら2


ぐりとぐら3

小さくても、凝っています。

ちゃんと ひとりで 立ちます。

赤い帽子と青い帽子のとんがり部分の長さの違い 分かりますか?
青い帽子のほうが長いのです。

針金が入っているので、手足が曲がります!!

おひげも ちゃんと ついています。(テグスです)

青い帽子がぐりで、赤い帽子がぐらです!!


フェルトと手袋で作る小さな小さな動物たち
です。

そのほかにも、
ぼくらのなまえはぐりとぐら
ぼくらのなまえはぐりとぐら には、
カラー手袋の指の部分だけを利用した「小さなぐりとぐら」の人形(5cmぐらいかな)や
「ぐりとぐらのフェルトバッジ」
「ぐりとぐらのかくれんぼ人形」
などたくさん作りたいものがのってますよ~。

それから、
いっしょにつくろう
いっしょにつくろう には、
「ぐりとぐらの手袋人形」の作り方が載ってます(抱っこできるぐらいの大きさです)

月末に 幼稚園のバザーがあるので、このフェルト人形5組出品予定です。



まだまだ、色々と作る予定なので、また、できたらUPしますね。

ぐりとぐら ぐりとぐらとすみれちゃん
ぐりとぐら だんだん顔が変わってきてるの わかる?

お ま け

負けなし斉藤投手のハンカチ キティちゃんになって販売されます

NHK教育 ドレミノテレビ でおなじみのUAさんがうたうアメイジング・グレースがフルコーラスで聴けますよ。
資生堂シャンプー「SUPER MILD チカラ」


ranking 手芸・ハンドクラフト ランキングへ 応援よろしくお願いします♪♪


遊びに来てくれてありがとうございます♪♪ 
楽天以外の方は、homepageのアドレスをコメント欄に入れていただければ、遊びに行きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月11日 22時09分10秒
[子どもと手作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: