今日はバークレーダウンタウンのCapoeira Arts Cafeで行われたオープンスタイルの2on2バトル、SOULIDIFYに行って来た。僕はクルーメンバーのジョーダンと参戦。参加チームが20組くらいで、うち8チームが予選通過。はーい、予選落ちしましたー!今回は床がゴムっぽい滑らない床なんで、パワームーブ専門のジョーダンが全然本領発揮できてませんでした。て、人のせいにするなって、ね。はい。
予選通過組みのバトルはかなりハイレベル。決勝はFree & Orb (Circle of Fire, Seattle) vs Bionic Man & Machine (Rock Force Crew)でした。ていうか、なんでこんな超ローカルなバトルにCircle of FireとかRock Forceとかが出てくんのさ!このバトルで面白かったのは、オープンスタイルバトルということでヒップホップやブレイクビーツに限らず、ハウス、ソウル、broken beat、サルサなど、なんでもかかる。でも選曲、切り替えが絶妙で、決してバトルの流れや客の盛り上がりを殺さないんですね。こういうDJってすごいなー、と思います。Free/Orbはさすが自らフリースタイルダンサーを名乗るだけあって、ブレイクに限らずそれぞれの音によってそれに合った踊り方をしてきます。この辺り、かなり玄人。でも結局優勝はBionic/Machineでした。まぁ、どっちもすごかったけども。