ポメラニアンのモクスターとのたゆらい日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
日本の宝です。渋谷のクアトロへ、“吾妻光良 & THE SWINGING BOPPERS ”に観にいきました。EGO WRAPPIN'の中納良恵さんがゲストで出たからなんですけど。いやぁ~よかったです。初めてのバンドでしたが、良いバンドを知る機会になったのもよかったです。結構、いろいろなゲストを迎えてライブしているようなのですがよっちゃんとは3度目らしいです。観にいったのは初めてなのですが、前の2度を見逃していることが悔しくなるくらい。 吾妻光良さんのしわがれた声の日本語のブルースはカッコイイのーーー。それにパワフルなよっちゃんの声がバッチグーーーよっちゃんも人間なので、調子よい日と悪い日はあると思いますが間違えなく、このライブは調子よい日。いつも、ステージの上では楽しそうなのですがとびっきりの笑顔と、マイクいらないんじゃないの?っていう腹からの声で出てきた瞬間に「わぁ~!」って思いました。平均年齢50代のバンドの方々に支えられて、安心して楽しんでいる姿と声と観賞しよっちゃんと出会えてよかったと思える空間でした。(私の周りはEGO-WRAPPIN'知っている人すら少ないので)本当によっちゃんの声が大好きでよく、脳内でよっちゃんにいろいろな人の歌を歌ってもらっております。そういえば、帰りに会場の後ろのほうに東京スカパラダイスオーケストラの川上さんがいてすっごい見ちゃいました(ベースマン好きなので。。。)あとはラーメン屋に内田裕也も発見。さすが渋谷。
2010/05/03
コメント(2)