もいっか★フィンランド

もいっか★フィンランド

2008.12.07
XML





いわゆる「サバイバル術」は、一部(軍事)マニアではよく知られているようですが、もっと一般向けの啓蒙が必要でしょう。大げさなことではなく、「銃声が聞こえたら、逃げ出さずにまず伏せる」といったレベルのことで、しかしそれを冷静に無意識に実行できるようなる。これだけでも生存率は格段にアップするでしょう。


今回のテロをきっかけにインド政府はFBIのような連邦警察の設立を検討しているそうです。というかいままでそうした機構がなかったのが少し驚きでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.08 18:21:33
コメント(2) | コメントを書く
[ブルシット時事・国際関係学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

こんにちわ♪ kalunguyeyeさん
ヨーソロー!のひと… ヨーソロー!さん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
××××のPost Californ… kazutaka525さん
語学・下手の横好き… k9725221さん

Comments

坂東太郎9422 @ ノーベル経済学賞受賞(10/15) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
背番号のないエース0829 @ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
(^o⌒*)/ @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
(^o⌒*)/ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
パウエル★Moi @ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇個人的には、労働倫…
パウエル★Moi @ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇オバマは今まで語ら…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: