| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2017.09.21
XML
カテゴリ: 藻緯羅の日常
このところ、冷蔵庫の野菜庫の扉の取手↓↓↓の調子が悪かったのだが、

ついに閉まらなくなってしまった。原因はコレ↓↓↓

内部でベロの一部が折れたのか、戻らなくなってしまった。
閉まらないでは困るので無理に押し込んだら↓↓↓  引っ込みすぎた!

左が野菜庫、右が冷凍庫のベロ部分


で、取手はこんな感じ↓↓↓になり、 戻らなくなった!

左が野菜庫、右が冷凍庫の取手部分


取手が戻らなくなったので、取手では開けられなくなった!
で、両手で両端を持って引き出しているが、 不便!!!

買い換えようと思って、代替機種を探しているのだが無い!
妥協できない3条件は、
400リットル未満 5ドア 左開き
これが...見つからない!

修理となれば、扉ごと交換になるように思われる。
費用はともかく、部品がもう無いような気もする。
どうしたものか...


<< cocologに「 藻緯羅の庵 」を書いています。「藻緯羅's Worlds」には日常的な話題,
「藻緯羅の庵」には株式投資・政治・経済に関することを書いています。
>>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.16 19:57:58
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space




Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 「権威や縄張り」を維持する力の差??? …
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 「薬はリスク」とは、言い得て妙ですね。 …
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 著名大企業の食品には、  無添加かつ原材…
し〜子さん @ Re:2025年5月11日の朝食(05/11) こんばんは! 食材もそうですが、調味料に…

Favorite Blog

TOKIOの丸亀製麺 牛… New! nkucchanさん

久しぶりのバス旅 New! 元お蝶夫人さん

昨夜は月の道が出来… New! 岡田京さん

長い時間が掛かった… New! 木昌1777さん

天満橋&天王寺で食… New! 夢香里さん

色々と・・ New! こたつねこ01さん

朝ご飯は7時45分 豚… New! あらぴー3425さん

フジパン ソースコ… New! haji999さん

ナポリタン New! ビ〜ズさん

--< NISHIKIオンライ… New! いわどん0193さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: