| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2024.05.03
XML
カテゴリ: 健康・医療・介護
2024年10月から「長期収載品の選定療養」というのが始まる。
なんとも、不可思議な命名をしたものであるが、意識的か??

この「選定療養」とは、
 ”長期収載品”を患者が選んだ場合、後発品最高価格との価格差の
 1/4を”選定療養費”として患者が追加支払いする制度

で、
 ”長期収載品”って何だ!?
その”長期収載品”のリストを、2024.4.19付で厚労省が事務連絡。
 降圧薬、糖尿病薬、抗認知症薬、抗精神病薬、抗アレルギー薬など

なんと! 1095品目もあるという。
価格差は、品目によって、
 -84.2%〜-0.27% と、かなりの開きがあるという。

この制度、実効性があるのか危ぶむ向きもある。
というのも...
「医療上の必要性の観点から先発品を指定することは可能」
とされているそうである。

10月からの現場での運用を見て、
 厚労省は、具体例の”事務連絡”を発出するのでしょうか?



[楽天ブックス]726円

アフガニスタンで考える 国際貢献と憲法九条 (岩波ブックレット) [ 中村哲 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.03 18:52:12
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:10月から、「長期収載品の選定療養」が始まる(05/03)  
元お蝶夫人  さん
藻緯羅 さん
こんばんは(*^。^*)

よくわからない制度ですね。
うっかりしていると訳の分からないことが決まってしまって困ります。

結局自民党が献金をもらった先に有利にことを進めるってことにしまならない、という話になるような気がします。

国民のために働くという任務を忘れてやしないかといつも思います。


血圧ですが普段110~120くらいなので高いとはいえませんが・・・まあ低すぎでもないかと思うのですが・・・。
どちらかといえば低い方なので血圧も関係しているかもしれませんね。

自分で自分の体のコントロールがままならないと思う今日この頃です(^^;

(2024.05.03 21:55:41)

元お蝶夫人さんへ  
藻緯羅  さん
医師会と製薬業界と財務省の妥協の産物???
官僚作成の素案は、もう少しはマシだったかもしれない。

献金した企業や組織に便宜を図るのは、
日本型政治体制の特質ですからね。
アメリカのように、
国民も献金すれば、少しは考慮してくれるかも。

その血圧で落ち着いていれば、
血圧の問題ではないかも。

今日、藻緯羅の血圧は、今日は、上が95ー80。
手足は冷えてるし、
ちょっとぼーっとした感じでした。
高い時は、120くらいまで上がります。
(いずれも安静時)

加齢につれてと、
恒常性維持機能も衰えるようです、
 無理をしないで、ほどほどに,,,
ということかな。
(2024.05.03 22:09:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

# 京王・京王線 7000… New! 鉄人騎士。さん

夜の散歩 New! あきてもさん

みのわ工房特製加工… New! HOゲージさん

スマホデビュー New! むむむぽんさん

結局私の腹痛の原因… New! マリィ・ビィさん

今日のにゃんこと久… New! 猫のおばはんさん

新潟より友来る・PAR… New! 夢香里さん

追加工事に更に追加… New! ふろう閑人さん

祝!730,000件超え! New! mlupinさん

メダカの赤ちゃん! New! 女将 けい子さん

Comments

kusomituta @ Re:2024年度調剤報酬改定で、”軟膏つぼ”の貸与廃止!(06/01) New! 酒瓶とかもそうなんですかね? クレカが…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ New! 会社が順調に利益を増やしている間は、 そ…
元お蝶夫人 @ Re:(藻緯羅の庵)[藻緯羅2024]の5月末は?(05/31) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 株式投資…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ で、かかったら、  血圧を上げる常用薬は…
岡田京 @ Re:2024年5月30日の朝食 ー ¥172/249kcalのシンプル食(05/30) 低血圧は怠くてボ~ッとしてツラいです。…
藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ 日照が戻れば、一気に花開きそうです。 …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: