全587件 (587件中 1-50件目)
みなさま、ご無沙汰しております。何のご挨拶もなくブログを放置してしまい、失礼しました。あれからいろんなことがありました。震災の直後に、私の中に新しい命が宿ったことがわかりました。妊娠がわかったとたん、つわりが始まって会社から帰ったらソファーでぐったり横になる毎日でした。9月から里帰りし、11月14日に3,705グラムもある大きな女の子が産まれました。間もなく5ヶ月になる娘は、よく笑い、よくしゃべる元気な女の子です。リタがやきもちを妬かないか心配したのですが、娘を人間だと思っていない?のか、特に娘にちょっかいを出すわけでもなくいい距離感を持って生活しています(笑)一度中断するとそのままずるずると月日が流れてしまい、気がつくと1年以上経ってしまいました。今回、気持ちを新たにブログをお引越しして再開することにしました。新しいアドレスはこちらです。http://mojimoji96chan.blog.fc2.com/今まで仲良くおつきあいいただいたみなさま、ありがとうございました。趣味のパッチワークもしばらくおあずけ。新しいブログは子どもの成長記録が主になると思います。気が向いたら、のぞいてみてください。
2012.04.07
あの大地震から1週間が過ぎました。ほんの1週間前の出来事とは思えないほど、世の中が変わってしまいました。職場にも、被災地に住んでいたご実家の両親や祖父母と連絡がついていない人がいます。「悪夢のような出来事」と言いますが、どんな悪い夢でもこれが夢であったらどんなにいいかと思います。通勤電車では連日超満員です。みんな不安を抱えながらも、やるべきことをやっていると言った感じです。職場では、被災地にあったオフィスに向けて支援物資を送ることになり、家から生活用品などを持ち寄って本社へ送りました。来週から義捐金の募集もはじまるので、そちらのほうも応募する予定です。あと私にできることは、節電と買いだめをしないこと。被災地の復興と行方不明者のご無事を祈ること。私は連日の通勤疲れと余震で気が休まらず、今日久しぶりに針を持ちました。でも、心を無にできるのが針仕事のいいところなのに、とても今の状況では心を無にはできません。去年両親と旅行した松島。おいしい塩竈のお寿司屋さん、親切にしていただいたタクシーの運転手さん、美しい景色、家族でつかった足湯。みんなどうなってるんだろう・・・どうかご無事で・・・と願うばかりです。電力が少し安定するまで、パソコンの使用時間もできるだけ控えようと思います。バラの花 posted by (C)リタ
2011.03.20
おとといの午後、今まで経験したことのない揺れを感じました。私はそのとき東京都内の12階にある職場で仕事をしていたのですが、最初ぐらっときたときすぐおさまるかと思ったらどんどん揺れが激しくなり、思わず机の下にもぐりこみました。まるで車で穴ぼこだらけの道をはしってるような激しい揺れでした。最初の地震がおさまったとき、みんなでケータイと上着とバッグを持って非常階段を下りて外に出ました。足がガクガクして歩けなかったです。道路には周辺のビルから飛び出してきた人たちがたくさんいました。外にいると、また大きな揺れがありました。その日はだんなさんは休みで家にいたのですが、ケータイにも家にもかけたけどつながりません。無事を祈りつつ、しばらく外で待機して、1時間以上して少しおちついたところでまた12階まで階段をあがってオフィスに戻りました。パソコンは床に落ち、書類は散らばり、重たいファイルが入った引き出しまで抜け落ちているような状態でした。みんなこわくて、とりあえず重要な書類だけひろいあつめて机の中に入れました。電車は動いていないし帰れないので、私は都内に住む姉のマンションにとめてもらいました。幸い、姉はその日家の近くで仕事だったらしく、メールで連絡もついたので、職場から2時間半かけて姉のマンションにつきました。(人ごみでなかなか歩けないのと、ケータイの地図を見ながら歩いてたので時間がかかりました)夜になってようやくだんなさんと連絡がつきました。家にいたら大きな揺れがあり、あわててテレビが落ちないように押さえたそうです。そのあと仕事場が心配になって、リタを車に乗せていったそうです。リタも元気みたいで、ホッとしました。次の日電話で話したら、ふだんだと車で15分ほどの道のりが、大渋滞で4時間もかかったそうです。次の日、JRが動き出したので、お昼過ぎに自宅に帰れました。家の中は食器が少し割れていたのと、組み立て家具のレコード棚が壊れてしまいましたが、それ以外は大きな被害もありませんでした。気に入っていたコップと一輪挿しが割れてしまって悲しかったけど、テレビを見ると家も職場もなくした方たちがたくさんおられ、ご家族の安否もわからないまま深い絶望の中におられます。一瞬にしてすべてを破壊してしまう自然のおそろしさをつくづく感じました。たくさんの友人がメールをくれました。もらったメールにはみんな返信したつもりですが、中には届いていないものもあるかもしれません。だんなさんに送ったメールも、3通とも届いてなかったし・・・届いていなかったらごめんなさい。ご心配いただいたみなさまありがとうございました。被災地のみなさまに一日も早く笑顔が戻ることを祈り、私にも何かできないか考えたいと思います。パンジー posted by (C)リタ
2011.03.13
だんなさんとリタとで春の房総半島へ出かけてきました。まだ風は冷たかったけど、同じ千葉でも南房総はお花がたくさん咲いていて、一足先に春の訪れを感じることができました。菜の花 posted by (C)リタ朝ごはんを食べずに出かけたので、道の駅とみうらの中にあるカフェで、名物の枇杷を使ったびわカレーを食べました。びわカレー posted by (C)リタ辛すぎずおいしかったです。朝食にも向いてるかもしれません。そこから館山にあるファミリーパークで花摘みをしました。3年ほど前にも行ったんですが、ここは犬連れOKです。ポピーのお花なら10本で130円。私は20本摘みました。ポピー posted by (C)リタそのあと、今回行きたかったドッグカフェ「トゥルシー」へ行きました。細い道で少しわかりづらいけど、とてもかわいいお店です。たいていのドッグカフェはテラス席のみですが、ここはワンコ専用になっているのでお店の中で食事をすることができます。テーブルの横にもちゃんと犬用のフックが備え付けられています。トゥルシー posted by (C)リタこちらのお料理はすべて動物性の食材を使っていません。お肉大好きなだんなさんにはもの足りないかなあと心配しましたが、注文したパスタをおいしくいただいていました。私は玄米プレートを注文。玄米とは思えないほどふっくらやわらかく、野菜も地元でとれた有機野菜なので甘みがありました。トゥルシーのランチ posted by (C)リタお店のご主人が書かれているブログにリタの写真をのせて下さいました♪よかったら見てくださいね♪ → ☆お店の外には小さなドッグランがあったので、少しだけお借りしてリタを走らせました。ドッグランのリタ動画 posted by (C)リタ昼食のあと、鋸山日本寺へ行きました。ここには日本一大きな石像の大仏様がおられます。紅梅と大仏さま posted by (C)リタ駐車場で車をとめ、大仏さまのおられるところまでの階段ですでにバテている私。このあと、延々続く階段をのぼって山頂へ向かいました。リタと大仏さま posted by (C)リタリタは階段は得意なのでスイスイ登っていきます。9才のおばちゃんワンコとは思えません!途中すれ違った登山客にも声をかけてもらって、めちゃ張り切ってました。私は息も絶え絶え・・・頂上の景色 posted by (C)リタフラフラになりながら頂上へ。東京湾が一望できます。寒い日だったのに、着いた頃には汗がじんわり。でも気持ちよかったです☆頂上から少し降りたところに、百尺観音さまがおられます。そこから頂上をみあげるとこんな感じ。断崖絶壁にいたことがわかります。下からみあげたほうが怖いかも・・・百尺観音から見上げて posted by (C)リタさすがにリタも疲れてました。帰りの車の中ではずっと丸くなって寝ていました。リタと百尺観音さま posted by (C)リタ
2011.03.05
だんなさんの学生時代の友人で、家族ぐるみでおつきあいしているマメさんとミキちゃんがかれこれ15年!のおつきあいを経て、去年の11月にめでたく結婚されました☆共通の友人であるTさん夫妻とIさん夫妻と4家族あつまってお祝いしたいなあって思っていたんですが、ようやく昨日お祝いパーティーをすることができました♪Iさんは今北海道に住んでいて、奥様はまだ小さなお子さんがいるので今回はご主人だけがはるばる飛行機に乗って出席してくれました。みんなで集まるのは5年ぶりくらい?です。まずは新居を建てられたTさんのお宅におじゃまして、新しいおうちを見せてもらいました。赤ちゃんの頃にしか見てないゆうたくんも、もう7歳になってました!大人がたくさん来たのに人見知りしないで、人懐こくてかわいい男の子になってました。ゆうたくんのおみやげに、公文から出てる子供向けの将棋セットを買っていきました。いまどきの男の子にウケるか心配したんですが、かえって昔ながらの将棋が新鮮だったみたいで、とっても気に入ってくれてうれしかったです。この将棋、駒に動かす矢印が書いてあるので、やったことのない初心者にもわかりやすいんですよ。オススメです☆楽天でこんなに安く売ってるとは・・・ちょっとショック( ̄Д ̄;)夕方、北海道から参加のIさんを駅まで迎えにいき、その足で予約したレストランへ向かいました。Tさんがオシャレなレストランを予約しておいてくれました。静かなレストランで、席がゆったりしていたのでおちついてみんなで話ができました。お料理もおいしかったです~♪ウェディングパーティー posted by (C)リタメインを食べたあと、事前にたのんでおいたサプライズケーキと花束の贈呈をしました。お祝いとして、ペアのディズニーランド入場券と旅行券もプレゼントしました。二人とも喜んでくれたみたいでよかったです♪ウェディングパーティーのケーキとお花 posted by (C)リタ食事のあとは、またTさんのおうちに戻って少し話してから解散しました。Iさんご夫婦からは大泉洋絶賛(らしい)北菓楼のバームクーヘン、マメさんご夫婦にはおしゃれなパッケージのかわいいサブレ、Tさんご夫婦にはミキモトのフェイシャルセットをいただきました。みんな、気をつかってくれてありがとう☆私は前に作ったことがあるヘキサゴンのパックンポーチを作ってプレゼントしました。新婦のミキちゃんには私とおそろいのピンクのポーチ、Tさんの奥様Nちゃんには30’sのグリーンのポーチ、Iさんの奥様Mちゃんには英字プリントなどをたくさん使ってちょっとかっこいい感じにしました。あわてて作ったので完成がギリギリになってしまい、うっかり完成後の撮影を忘れてしまいました(^^;プレゼント posted by (C)リタ久しぶりに会ったのに、まったくそれを感じないほどみんな変わってなくて、楽しい時間でした。だんなさんの友人は、みんな気さくで話しやすい人ばかりです。仲の良い友人との再会は、会っていなかった時間も飛び越えるものなんですね♪
2011.02.27
このところ、大雪が降ったり大雨が降ったり、あまりお天気がよくありません。今日は気持ちよく晴れた休日となりました。朝、掃除機をかけたあと、きのう職場でもらって食べきれずに持って帰ってきたいちじくのスコーンをおやつにいただきました。いちじくのスコーン posted by (C)リタあまさ控えめでおいしかったです。久しぶりに食べたらもっと食べたくなったので、自分で明日焼いてみようかな。先週はパッチワーク教室で、また次の課題をもらってきました。月に2枚サンプラーを作るのはけっこうせわしないけど、早くキルトにしあげたいのでがんばろうと思います。先週作っていた「ピーターからポールに」というパターンができました。ピーターからポールに posted by (C)リタもうちょっとメリハリのある色づかいにすればよかったと反省しているのですが、作り直す気力がありません・・・カーブの部分はアップリケです。つなげるときにきちんと角があわなくてむずかしかったです。先日久々にユーミンの「ひこうき雲」のアルバムを聴きました。だんなさんの趣味のレコードで、若かりし頃のユーミンを聴いていると、リアルタイムで聴いたわけではないのに、なんだかなつかしい気持ちになります。アルバムの中に、「誕生日」というユーミンの詩が入っています。とてもとても素敵な詩なので、一部ご紹介します。「・・・これまで、そしてこれからもわたしのじゃまをし、あるいは導き喜ばせたり悲しませたりする”何か”とは自分自身だということがわかった今、過ぎていったことがみんなわたしの中で楽しい思い出になっているのをただ感謝したい・・・・・・今日のわたしは、今日のわたしがいちばん好き明日のわたしは、明日のわたしがきっといちばん好きになるだろう。」生きてきた中で、いろんなつらいこと、悲しいこともたくさんあったけど、それをすべてろ過していい思い出だけを残すことができれば、そういうふうに思うことができる私をとりまくすべての人やものに感謝しなければいけないなと思いました。私も自分のことを好きでいたいそして好きになれる自分にならなければと当時学生だったユーミンにおしえられた気がしました。ひこうき雲 posted by (C)リタ
2011.02.19
お昼休みに作っているかぎばりあみのストールがいよいよ佳境に入ってきました。今糸の始末をしているのですが、これが終わったらスチームアイロンで形をととのえて完成です。早く作らないと春になってしまうので、連休は家に持って帰ってきました。でも、この糸のしまつがかなり面倒。手芸の師匠Oさんには、「ひとつつなげるごとに始末しておけばいいのに」とお叱りを受けながらも、いやなことはあとまわしにした結果、始末しなきゃならない糸がいっぱいできてしまってみすぼらしい状態です・・・糸のしまつ・・・ posted by (C)リタかぎばりあみのストール posted by (C)リタきのう、だんなさんがハマっているスカッシュの無料体験に行ってきました。2時間コートを借りて、みっちりやってきました☆スカッシュのボールはちっちゃくてあまり跳ねません。コツをつかむのに時間がかかりましたが、独身時代に週一で友達とテニスをしていたので、後半はなんとかラリーができるようになりました。それにしても・・・結婚してから一度もまともにスポーツをしていなかったので、ただ今全身筋肉痛・・・階段の上り下りもキツイし、立ったり座ったりするのも「よっこいしょ」って感じ。腕も痛くて針を持つのもいつもより違和感あります。日ごろの運動不足がよくわかりました(^^;夜は「俺のハンバーグ山本」へ行きました。ここのハンバーグ、めっちゃくちゃおいしいです!!食べ物でこんなに感動したの久しぶりかも。煮込みハンバーグなのですが、お箸を入れると肉汁がじゅわ~っと出てきて、すごくやわらかいです。デミグラスソースの味も絶品☆だんなさんは3杯もご飯をおかわりする始末・・・(おかわりは無料なのです)内装もレトロな感じでかわいいし、また食べに行きたい☆3つのお店でした。俺のハンバーグ posted by (C)リタ
2011.02.13
先日の夕方リタと散歩をしていたら、前に二人の少年が歩いていました。二人とも少年野球チームに入っているらしく、背番号のない汚れたユニフォームを着ていました。そのうちの一人は、練習を頑張りすぎたのかシューズの中に泥がいっぱい入ってしまったようで、両手に片方ずつ靴を持ち、ドロドロの靴下のまま歩いていました。二人ともかわいいイガグリ頭で、靴下の少年の後姿は江川みたいに大きな耳をしていました。靴下だと歩きにくいみたいで、両手に持った靴をゆらしながらつま先からそろそろと歩く少年と、片手を後ろのポケットに入れて肩を並べて歩くもう一人の少年。ゆらゆらと並んで歩く姿がなんだかとても楽しそうで微笑ましくて、写真におさめたくなる二人の後姿でした。ドロドロの靴下の少年が家に帰ったときに「あらあら・・・」とあきれるお母さんの姿が目に浮かぶようです。ラナンキュラス1 posted by (C)リタキルトフェスへ行ったあとまたさらにパッチワークへの意欲がわいてきて、ピッチがあがっています。過去何度か作っているハウスのパターンですが、生地をえらぶときは家を建てるようなおもしろさがあります。壁に使ったチェックの生地は、独身のころ会社帰りに立ち寄った手芸屋さんで衝動買いしたものです。今ではたくさん生地が増えて、どこで買ったのかおぼえていないものもありますが、中には1枚1枚思い出のある生地もあります。まだパッチワークなんてやったこともなかったのに、無性になにか作りたくなって買った赤いチェックの生地。少しカントリーチックな柄なのでなかなか使う機会がなかったのですが、今回ハウスに使ってみました。あれからもう12年も経ちます・・・(´ε`;)スクールハウス posted by (C)リタもうひとつ、宿題の「ビックリ箱」というパターン。これは、三角の部分をストライプの生地を使うようにとの先生の指示がありました。雑誌の付録でついていた生地や、野原チャックさんの展示会へ行ったときに買った生地などを組み合わせて、ちょっと大人っぽいビックリ箱になりました。びっくり箱 posted by (C)リタそして今作っているパターンは「ピーターからポールへ」というパターン。四角い生地の四隅にカーブのある生地をまつりつけます。カーブの部分はちょうど母にもらったヘラが大活躍しました。おそらく40年くらい前から使っていると思われる年季の入ったヘラを、きれいに磨いて送ってくれました。このヘラでカーブのしるしをきっちりつければ、私のようなアップリケが苦手な人でもやりやすいです。母のヘラ posted by (C)リタ
2011.02.05
きのう、職場の先輩Tさんと2回目のキルトフェスへ行ってきました。姉に破格でチケットを手に入れてもらえたので、今回も2回行くことができました。Tさんも今回パートナーシップキルトに一緒に応募していたので、キルト展を楽しみにしていました。12月に原宿のオフィスへ異動してしまったのでお昼休みに一緒に作れなくなって残念です。最終日の朝一でドーム入りしたのですが、午前中はすごくすいていて、すいすい見ることができました。去年は近寄ることさえできなかった小関鈴子さんのショップ La Clochette ですが、今回はなんとか買うことができました。ポストカードはおまけでつけてもらいました☆小関さんのショップ posted by (C)リタ有輪商店では、ちょっと大人っぽい花柄4枚セットを買いました。ここの生地も、花柄がとてもかわいくて好きです。有輪商店 posted by (C)リタお店の名前を忘れたのですが、とても私好みのペイズリー調のカットクロスがたくさんあるお店を見つけました。今作っているサンプラーに使えそうです。お気に入りの柄 posted by (C)リタこれで当分生地は買わずにガマンできそうです(たぶん・・・)きのうはアーミッシュの実演を見ることが出来ました。実演は3人でやっていましたが、台の上にキルトを固定し、数人でキルトを取り囲んで製作する作業をキルティングビーと言います。前から、台に固定してしまう場合のキルティングのやり方が気になっていたのですが、きのうの実演を見て納得しました。通常、右利きの人がキルティングをする場合、右中指にシンブルをはめて親指を上にして右から左に縫っていきますが、固定された台だとフープのように生地をまわせないので、左から右へ向きが変わったときなどは、小指側を上にして、右手を内側にひねるような感じでキルティングしていました。ちょっと難しそうでしたが・・・目からウロコでした☆アーミッシュの生活は、この映画でよくわかります。(過去何度も紹介してますが・・・)「目撃者」。私が大好きな映画です。それと今の時期になると、いつも「キルトに綴る愛」が見たくなります。去年レンタルに行ったらしばらくずっと貸し出し中で。同じこと考える人がきっと多いのでしょうね♪ 私もベッドカバーのキルティングがんばります。ベッドカバーキルティング中 posted by (C)リタ
2011.01.30
今日は姉と一緒に東京ドームで開催されている「東京国際キルトフェスティバル2011」を見に行ってきました。過去何度か行った経験から、入場したらすぐにショップに行ったほうがすいているということがわかったので、作品も見ないでいきなりお買い物。カットクロスをまた仕入れてきました。お買い物日記はまた後日。実は今日、ある方とお会いすることができました☆去年参加させてもらったミステリーキルトの主催者である、クチュールドゥアミーのひろりさんです♪第五回ミステリーキルトでみんなで作った作品を1枚につなげてもらったのですが、それを今回のキルトフェスの「みんなのキルトストリート」というコーナーで展示してもらえることになったのです♪今日、キルトの搬入のために東京へ来られたひろりさんに、展示前のキルトをドームのすみっこで見せてもらうことができましたO(≧▽≦)Oミステリーキルト posted by (C)リタ一番上の右から3つめが私の作ったキルトです。展示期間は明日24日(月)~26日(水)までなので、残念ながら私は展示されているところは見られないのですが、行く予定のある方は探してみてもらえるとうれしいです♪ひろりさんとのプチオフ会は、他にもかたつむりさんとくまころさんが来られていました。ハンドルネームで名乗るのって、なんか恥ずかしいですね・・・(;´∀`)ひろりさんたちとお別れしたあと、パートナーシップキルトを見に行きました。私が作ったキルトは53番につながれていました。私のパートナーシップキルト posted by (C)リタちょっと暗いですが、下から2段目の一番左端です。偶然にも、すぐ横に職場の友人のキルトも並んでいました。まるトさんとお嬢さんが作られたキルトもありました。他の方のは番号を忘れてしまって・・・来週もう一度行く予定なので、おしえてもらったら見てきます☆まるトさん posted by (C)リタまるトさん posted by (C)リタ今回の大賞をとられた作品は、すっごくかわいいクリスマスのタペで、ずっと見てても飽きない感じでした。今回から新しく「額絵キルト」部門が出来たのですが、ほんとに細かくてかわいい作品ばかり!見ごたえがありました。キルト展に応募するなんて夢のまた夢ですが、額絵キルトだとサイズが小さいので、自分も挑戦したいっていう気持ちになります。2時ごろドームを出て、広尾へ行きました。遅いランチを食べ、姉のマンションで明治屋で買ったケーキを食べました。おいしかったです~♪広尾のランチ☆ posted by (C)リタケーキ3種 posted by (C)リタ
2011.01.23
今朝はめずらしく雪がうっすら積もっていました。散歩で通った近所の公園でも、山茶花(さざんか)の花が凍えていました。雪の日の山茶花 posted by (C)リタ先週作っていたドランカーズパスができました。酔っ払いがフラフラと千鳥足で歩いているような道をイメージしたパターンです。カーブが多くて難しいけど、たくさんつながるとおもしろいデザインです。ドランカーズパス posted by (C)リタだんなさんがレンタルで借りてきて、「おもしろかったから見たら?」と言うのでパッチワークの合間に「時をかける少女」の映画を見ました。仲里依紗ちゃん主演の映画です。私が中学生の頃に原田知世さんの映画をやっていましたが、あれのリメイクではなくその後のお話です。最初はピーシングしながらチラチラと見ていましたが、最後は思わず見入ってしまいました。いい映画だったので、よかったら見てみてください。最初はあまり思わなかったけど、仲里依紗ちゃんってかわいいですね。5年ほど前に買ったツイードのパンツがあるのですが、幅が太すぎて下半身デブに見えてしまうので、去年はほとんどはいていませんでした。さっきひざ丈で切ってミシンでショートパンツにしてみました。テキトウな長さで切ったのですが、ちょうどよいハンパ丈パンツになりました。ブーツとあわせたら、けっこうかわいい感じです。一枚買い足したような、ちょっと得した気分です♪切り離したひざ下部分のツイード生地も、何かに使えないかなーと思案中。こうやってものが増えていくのでしょうか・・・よかったね posted by (C)リタ
2011.01.16
きのうは今年はじめてのパッチワーク教室でした。展示会に出品するキルトを作り終えて、去年の年末すっかり燃え尽きた私は、年が明けてから1週間してようやく針を持ちました。今年初めてのサンプラーは、「ドランカーズパス(千鳥足)」です。なんか正月明けにピッタリ?!ドランカーズパスの生地 posted by (C)リタ使う生地は2種類。ダブルウェディングでカーブの縫い合わせはだいぶ慣れましたが、これはカーブの角度がきついので難しいです。年始にあたって、とりあえずパッチワークの今年の目標を決めました。・パッチワーク教室でのサンプラーキルトを月2枚ずつ仕上げる・ダブルウェディングのベッドカバーのキルティングをがんばる。・針目をそろえる。去年の年末に、月1枚ずつ作っていたサンプラーを2枚ずつ仕上げますと宣言してしまったので、早く24枚作ってひとつにまとめたいです。そして、足掛け3年目に突入してしまったダブルウェディングのベッドカバーをできれば仕上げたいです。あとは、今年は早さではなくできあがりのきれいさを追求したいので、針目をそろえて丁寧に縫うことを心がけたいと思います。実家に帰ったとき、姉が職場の人に亀屋良永の「御池煎餅(おいけせんべい)」という京都のお菓子を頼まれたと言っていたので、新幹線に乗る前にお土産屋さんに見に行きました。赤ちゃん用のおせんべいみたいにふんわり軽くて、甘くてサクサクしています。ひとつひとつ個別包装してあるのもありますが、茶筒のような缶に入ってるのがかわいいです。どちらかというと、女性が好みそうなやさしい味です。私はたいてい、京都のおみやげには、満月の「阿闍梨餅(あじゃりもち)」を買います。日持ちがしないので、買ったらすぐに次の日渡せる人にしかあげられないのが難点。でもおいしいので評判がいいです。新幹線のお土産コーナーや伊勢丹だと行列ができているときもあるみたいですが、地下鉄の改札近くのお土産コーナーだと比較的すいています。京都へ行かれた際は、ぜひ一度ご賞味下さい。あじゃりもちと御池煎餅 posted by (C)リタ
2011.01.10
謹賀新年2011 posted by (C)リタ明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。寒い年越しでしたが、いかがお過ごしだったでしょうか。私は年末の30日から京都の実家へ里帰りしていました。今年のお正月はいつも以上に寒くて、比較的温暖な私の地元でもうっすらと雪がつもりました。母のおせちとお花 posted by (C)リタ母が作ってくれたおせち料理と床の間のお花を撮ってみました。母は足が悪くて立っているのも大変なのに、毎年たくさんおせち料理とお雑煮を作ってくれます。母の黒豆は絶品です。作り方をおそわらないと・・・と思いつつ、いつもそのままになってしまいます。実家に帰ったときの私の日課は、クロの朝晩のお散歩です。毎日父がお世話をしてくれているので、帰省したときくらいは私が代わってあげないといけないので、年末年始は朝晩私が散歩をしています。実家のクロは年末で16才になりました。人間で言うと、もう80才です。耳もとおくなり、目もほとんど見えていないようです。駅前まで父と迎えにきてくれたときも、私が呼びかけても気がついてくれませんでした。ちょっとさみしかった・・・ラブリークロ posted by (C)リタクロは老いのせいで物忘れをするらしく、散歩をしたばかりなのにまたすぐ行きたがって鳴いてしまったり、わざと食器をひっくり返したり地面に大穴を掘って両親を困らせることもありますが、クロとの散歩のおかげで血糖値が下がり、夜間視力もよくなったと言われた父の元気の源です。去年より確実に老いを感じさせるクロですが、このまま元気で長生きしてほしいと切に願う今回の帰省となりました。初日の出 posted by (C)リタ
2011.01.04
気がつけばもう今年も終わりに近づいてきています。すっかりご無沙汰してしまい申し訳ありません。パッチワーク教室のキルト展も今日無事に終わり、ようやく息がつけた感じです。今回展示してもらった作品は2つ。これは6人での合作です。右上のが私の作品です。万華鏡のタペ posted by (C)リタサイズは40×40です。先生がデザインされたものを万華鏡のように見えるように生地を選びました。ふだんあまり使わない30’sの生地を使ってみました。下のキルト、完成したのはキルト展の2日前です。11月の中旬でまだピーシングをやっていた状態だったのに、それから毎日寝る間もおしんで(大掃除もせず年賀状も書かず・・・)ほんとはもう少しキルトラインを入れたかったのですが、間に合いませんでした。サイズは70×70くらいです。クリスマスのキルト posted by (C)リタ教室は午前と午後に分かれているのと、先生が他でおしえておられる生徒さんの作品もあったりして、はじめてお会いする生徒さんがたくさんおられました。作品も素敵なものばかりで、いい刺激をいただきました。2年後にまた展示会があるので、そのときにはもっと上手になって大作を仕上げたいと思います。そして今日、ブログで仲良くしていただいているふら@天界さん@と奥様のLoveさんが展示会に来て下さいました☆とっても寒い中、わざわざ来ていただいた上に、Loveさん手作りのパンまでいただいちゃいましたヽ(´▽`)ノ手作りとは思えないほどふっくらおいしそうで、ぜったいパン屋さんで売れると思います!イタリアのクリスマスのパン、パネトーネというそうです。私がふだん焼くパンとは大違い・・・(;^ω^A食べるのもったいないけど、あとでいただきますね。どうもありがとうございました☆パネトーネ posted by (C)リタおいしそう・・・ posted by (C)リタお昼休みに作っているニットのモチーフ編みは、ようやくつなげられるところまできました。職場の師匠、Oさんに編み方を動画で撮らせてもらったので、お正月に実家でコツコツと作ることができそうです。作りかけのお花のショール posted by (C)リタクリスマスもキルト展も終わり、やりかけの大掃除もがんばらないと・・・ほんとに師走って忙しいですね。今年一年、大変お世話になりました。ありがとうございました。みなさまもお体に気をつけて、よい新年をお迎え下さい。
2010.12.26
お昼休みに作っていたポンチョが出来上がったので、今度はかぎ針のモチーフをつないでストールを作ります。かぎ針モチーフは何度か挑戦したんだけど、どうもうまくできなかったのですが、手芸の師匠Oさんが横でおしえてくれるので安心です。かぎばりあみ posted by (C)リタうすいグレーとスモーキーピンクの毛糸でモチーフを作っています。今回は家で作らないでお昼休みだけで仕上げようと思います。今日はパッチワーク教室でした。12月の展示会に向けて、私は40センチ四方のタペをひとつ作っただけです。クリスマスタペストリーを作りかけてたのですが、レイアウトで迷ってしまい、しばらく放置したままになってしまってました。完成は来年かな~と思いながら一応先生に相談してみたら、いいアドバイスをもらい、急にやる気が出てきました。出来上がったら展示会で飾ってもらえそうです。今まだピーシングの状態なのに、来月の展示会に間に合うのか・・・??とりあえず、できるところまではがんばろうと思います。クリスマスタペ posted by (C)リタ楽天のフォトアルバムがいっぱいになってしまったので、フォト蔵に切り替えました。
2010.11.14
10月上旬からお昼休みに編みはじめたニットのポンチョがようやく完成しました♪トナカイ柄は全部で8つ。途中、気がついたら足が5本もあったり、顔が真四角な子がいたり、そのたびにほどいて編みなおしました(*´-ω-`)最初私は4本針を使ってたんですが、職場の編み物の師匠Oさんに輪っかになった針を借りてみたらすごく編みやすかったです。これ、ほんとに便利。4本針だと針と針の間の目が大きくなってしまったり、途中で毛糸が針から外れてしまいやすいんですが、これだと針の先2箇所だけ止めておけば抜ける心配もないし、持ち替える手間もないし目もきれいにそろいます。作ってるときは、ちょっとトナカイ柄が子供っぽくなったかなあと思っていたけど、着てみるとなかなかカワイイです。手持ちのガウチョパンツと茶色のブーツをあわせるとなかなかいい感じ☆ジーンズをブーツインしてもかわいいかな。ひとつ難点なのは、かぶって着るタイプなのとそんなにすそが開かないのでつり革が持ちにくいこと。車でのお出かけや、リタの散歩で着るのがいいかもしれません。*********************(余談・・・)最近スカッシュにはまって熱心にスポーツクラブに通うようになったうちのだんなさん。2ヶ月で体重が約7キロほど減りました。すばらしいスカッシュ効果です☆前はご飯3杯おかわりしてたのに、今はカロリーも気にして食事の量も減りました。おかげで、以前はこんな顔の形してたのに ↓こんなふうに顔がちっちゃくなりました。 ↓(あくまでも顔の大きさです・・・)こちらの商品もかなりダイエットに役立ってくれているみたいです。 ↓ビールを飲んだ気になれるのでいいみたいです。過去何度か無理なダイエットをしてはリバウンドを繰りかえしていましたが、スカッシュはストレス発散にもなるし楽しいのでダイエットしてるって感じがないみたいです。この調子で引き続き健康的にやせてくれるとうれしいです。
2010.11.07
少し日記をさぼりましたが・・・先日姉と恵比寿で待ち合わせしました。恵比寿駅から歩いて10分くらいのところにある、「DEXEE DINNER」というカフェへ行きました。ここは、京都の友人Tさんが辺見えみりさんのブログで紹介されてるのを見て「行きたい~!」と言っていたお店だったのですが、8月にTさんが上京して来たときつれていってあげられなかったので、私が今度リポートしてくるって言ってたんです。駅から少し離れてるわりにはお客さんが多いかなって感じです。ピーク時間からずれてたのですんなり入れました。こちらのパンケーキが有名だとのことなので、迷わず注文してみました。これは、パンケーキを注文したら持って来てくれたジュース。何味かよく聞こえなかったけど、ベリー系でおいしかったです。 パンケーキは焼くのに20分ほどかかるみたいで、けっこう待ちました。松島旅行のときの写真を見たりしてたので、そんなに気にならなかったですが。出てきたパンケーキはかなり大きいです!バナナやチョコチップなどのトッピングもしてもらいましたが、シンプルにバターと生クリームとメイプルシロップでよかったかも。 お昼を食べてなかったので一人1つずつ注文したんですが、すっごくボリュームがあるので1/3くらい残してしまいました。二人で1つくらいがちょうどいいかもしれません。焼きたてはフカフカしておいしかったですよ。 ドリンクセットで1,300円でした。おなかいっぱいになりました。代官山のほうまでブラブラ歩いたりして、ウィンドウショッピングを楽しみました。今年はノルディック模様のニットが流行ってるので、いろんなお店でかわいいニットが売ってました。今作ってるトナカイ柄のポンチョですが、実は先日お見せしたトナカイさんはほどいて編みなおしし、これは2代目のトナカイさんです。編んでるうちにどんどん網目がきつくなってしまい、サイズが大幅に狂ってしまったので、泣く泣くほどき、なんとかここまで再生できました。 今、すその部分にかぎ針で模様を入れています。早く編み上げないと、そろそろニット一枚では寒くなってしまうので、今日もこれから急ピッチで製作にかかります。
2010.11.03
今日は朝から池袋の東京芸術劇場で開催中の「藤田久美子 キルターズスタジオ パッチワークキルト展」を見に行ってきました。藤田さんの作品は、さすがグラフィックデザイナーをされていただけあって、とてもセンスがいいので大好きです。私が行ったとき、私の前にいた方が藤田さんの知り合いだったようで、控え室におられた藤田さんが出てこられました。生徒さんの作品はどれもかわいい配色なのに子供っぽくなりすぎず、オシャレな感じでした。どれも2メートルサイズの大作で、一生懸命目に焼きつけようと3周くらいまわって見てきました。素敵な作品ばかりなので、お近くの方はぜひ見に行ってください。25日までやってます。しかも入場無料です♪帰りに生地を見たくなって、市川で途中下車し、斉藤謡子さんの「キルトパーティ」に立ち寄りました。授業が終わったばかりだったみたいで、斉藤さんと教室の生徒さんらしき女性陣がお店で生地選びをしていました。偉大な先生方に二人も会えて、今日はラッキーです☆キルトパーティでは前に本で見て一目ぼれしたレンガもようの生地をさがしました。お会計のとき、通信販売の案内と一緒にサンプル生地の束をもらいました☆2センチ四方くらいの小さな生地ですが、先染めとトープカラーのもので50枚くらいあります。これを使ってまた何か作りたいなあと、創作意欲が涌いてきました。おまけ画像先日人間ドックで海浜幕張へ行ったとき、はらドーナッツを出張販売していたので買ってきました。やさしい味で甘すぎず、とってもおいしかったです♪
2010.10.23
今月のパッチワーク教室の宿題は、レモンスターとスクールハウス。レモンスターは何度か作ったことがあるのですが、やっぱり中央の生地が集まるところは難しいですね。今作ってるサンプラーは1辺が30センチもあるので、特大のレモンスターになりました。以前、圧力鍋を買おうか迷っているって日記に書いたんですが、実は2ヶ月前の誕生日祝いということで買っちゃいました☆私が買ったのはこのお鍋です。さんざん迷ったあげく、品質の良さと手入れのしやすそうなものを選びました。以来、ほとんど毎日のように活躍しています。平日仕事から帰ってリタの散歩をし、夕食の準備をするといつも時間がないのでついつい炒め物が多くなっていたのですが、圧力鍋を買ってからは煮込み料理もすぐできるし、ガス代の節約もでき、油を使う量も減ったと思います。最近だんなさんがスカッシュにはまってスポーツジムに熱心に通っており、ダイエットもやる気になっているので、最近よく作るのはミネストローネです。これだと野菜もたっぷりとれるし、栄養のバランスもいいし、だんなさんも喜んで食べてくれます。ちょっと高い買い物だったけど、思い切って買ってよかったです。そうそう、東京国際キルトフェスのパートナーシップキルトの案内が来ました。去年は封書で連絡が来たのですが、今回はハガキでした。複数で応募したからでしょうか?私のパターンは53番のキルトになっているようです。ぜんぶで86枚のキルトができたそうですが、去年より枚数が少ない気がします。今回は応募数が少なかったのかな?職場のみんなとも同じ番号かどうか、月曜日に聞いてみます。
2010.10.17
先月のパッチワーク教室から、提出する課題を月1枚から2枚へ変更しました。ちょっと忙しくなるけど、その分早くキルトにとりかかれるので。今回は私にとって少しむずかしいパターンでした。このパターンは一番大変でした。苦手な茎と葉っぱのアップリケがあるので。葉っぱは一度つけたけど、ガタガタなのでもう一度やり直しました。フリーザーペーパーをアイロンで生地の上に接着し、そのラインに沿って折り込むやり方でやったら最初よりはきれいにできました。 もう1枚は「もみの木」のパターンです。これは一見簡単そうに見えるんですけど、製図がとっても難しかったです。2枚のもみの木の間の空間の部分が逆のもみの木になるように製図しなきゃいけないので、サイズをあわせるのが難しかったです。教室で、すごくきれいにキルティングをされている方がいるので、そのワザを見せてもらいました。その方は、右手に革のコインシンブルをはめてるだけで、左手には何もしていません。それで、フープをした状態で一針ずつ刺し、左手は針先を触れずにフープの裏から生地を持ち上げるだけで、テコの原理でまた針を上に出すんだそうです。一針ずつなのにきれいに目がそろってて、しかもちゃんと3枚針がとおってて、しかも早いんです。練習すればできるよって言ってくれましたが、難しそう・・・私は左手にメタルシンブルをはめて、ガリっと音がするまで針を刺すのですが、今日おしえてもらったやり方だと針先を傷めないし、シンブル1つでいいので経済的♪ぜひマスターしたいです。連休の間に職場のお昼休み編み物教室で作ってるポンチョを持って帰ったので、きのうは一日それにとりかかってました。もようができてくるとおもしろくて、ついついパッチワークそっちのけでやってしまいました。 トナカイの頭がどうにかできて、もうすぐ角ができます。今のままだとトナカイと言うよりなんだかリタみたいです。
2010.10.10
ようやくさわやかな季節となりました。リタとのお散歩も歩くのが心地よいです。いつもは不快に聞こえる都会のカラスの鳴き声が、夕暮れの今の季節だとなんだかなつかしいような、心地よい鳴き声に聞こえました。お昼休みに作っているニットのポンチョですが、今週末は宿題が出ました。ほんとはお昼休みだけで作りたいところなのですが、やはり大作なのでたった1時間のお昼休みでは1日1段編むのがやっとです。すそのところに赤茶色の糸で市松模様に交互に色を入れる編み方をおしえてもらい、ここまでできました。パッチワークの宿題もできてないのに、編み出すとつい夢中になってしまいました。ところで最近登場していないリタちゃんですが、今日はとってもご機嫌です。というのは、さっき大好きな病院へ行ってきたから。おなかに発疹ができたので診てもらいに行ったのですが、病院大好きなリタはずっと大興奮で、なぜてくれようとしゃがんだ先生に飛びついて押し倒してしまいました(^^;先生、ごめんなさい。
2010.10.02
実家の両親と姉と4人で、先日松島へ行ってきました。東京駅で両親と合流し、はじめて東北新幹線に乗りました。途中の郡山あたりまでは雨が降っていたのでお天気を心配しましたが、仙台に着くと雲ってはいたものの降っていなかったのでほっとしました。仙台から仙石線で塩釜へ。塩釜はおいしいお鮨が食べられることで有名です。私たちも、行列ができることで有名な「すし哲」さんへ行ってみました。お昼前だったので、1組待っただけですぐ入れたのでラッキーでした。 うわさどおり、ネタはどれも新鮮でツヤツヤ。めちゃくちゃおいしかったです。父がつまみで注文したさんまのお造りもビックリするぐらいおいしかった~♪お店を出るとたくさん順番待ちをした人たちが。タイミングよく入店できてよかったです。食事のあとは塩釜港から松島港まで景色を見ながらフェリーで移動。ウミネコやカモメたちがフェリーの横をずっとついてくるので、船内に売っていたかっぱえびせんをあげたら上手にキャッチするのでおもしろかったです。 松島へ到着しました。足の悪い母はベンチでちょっと休んでるとのことなので、父と姉と3人で港のすぐ近くにある円通院のお庭を見にいきました。 ここは伊達政宗公のお孫さんで、若くして亡くなった光宗公の菩提寺です。手入れのゆきとどいたお庭はまるで京都のお寺のようで、もう少し秋が深まってから来ると見事な紅葉がみられるとのことでした。再び母と合流し、お宿へ向かいました。お部屋の窓からは松島湾が一望できます。 温泉でほっこりしてから夕食をいただきました。お昼においしいお鮨を食べたのに、お料理がおいしいからまた食べすぎてしまいました・・・ 翌朝、6時から貸切露天風呂を予約していたので5時50分に目覚ましをかけていたのですが、母の「もう6時やで!!」と言う声でみんな飛び起きました。「いつのまに目覚まし止まったんやろう・・・」と思いながらも、あわててお風呂に入る準備をしていたら、なんと母の勘違いでまだ朝の5時でした。でも早起きのおかげで朝焼けの松島湾がみられました。チェックアウト後、貸切タクシーで松島観光をしました。地元にくわしい熟練の運転手さんが、松島の見所を案内してくれました。観光客がなかなか行かない景勝地までつれていってもらったり、嵯峨渓といわれる奥松島の秘境につれていってもらったりして、松島を十分堪能しました。 帰りは時間がなくておみやげを買うのもドタバタでしたが、なんとか無事に両親を送り返すことができました。父は愛犬クロが心配なので先に帰り、母は姉のマンションで数日東京を満喫してきのう帰りました。結婚してからもこうして実家の両親と快く旅行をさせてくれるだんなさんに感謝しています。
2010.09.25
職場のお昼休みを利用して、同僚5人で手芸サークルをしているのですが、8月末にパートナーシップキルトに応募してから、しばらく何も作っていませんでした。またそろそろ何か作ろうということで、今回は自分たちが作りたいものを作ることにしました。私は棒針編みでニットのポンチョを作ることにしました。今回、はじめてノルディック柄の模様編みに挑戦します。大作だけど、手芸の達人Oさんがおしえてくれるのでなんとか年内にできればいいのですが。この本を参考に作ります。すごくかわいいニットがたくさん載っているので、全部作りたくなるくらいです。 棒針編みは若い頃に少しやってたので、メリヤス編みと簡単な縄編みくらいならできます。これは昔だんなさんに編んであげた手袋。写真だとあざやかな青に見えますが、実物は紺色です。もう片方は、リタが子犬の頃にかじって穴をあけてしまったのでありません・・・先日、職場で営業の方の仕事をちょっと手伝ったら、お礼に「あめやえいたろう」のSweetLipをもらいました。少し前にテレビで紹介されてたのを見ました。老舗の飴屋さん「榮太楼総本舗」が若い女の子向けに開発した商品で、一見リップグロスのようです。バッグに入れて、紅茶やヨーグルトに入れたりクッキーにつけたりして楽しむのだそうです。カワイイ~♪ 乙女心がくすぐられますね☆
2010.09.19
春に母と一緒にしつけがけをしたダブルウェディングリングのベッドカバーですが、昨日からようやくキルティングをやりはじめました。キルトラインはこんな感じのものを選びました。曲線が多いので、フープの向きをしょっちゅう変えなきゃいけないのであんがい面倒です。はじめてなんだから、もう少し簡単なものにすればよかったかな・・・このペースで作ってたら、あと2年くらいかかりそうです。今日パッチワーク教室で、生徒さんの中で熟練のキルターさんがキルティングしているところを見せてもらいました。針目がとてもきれいにそろっていて、ラインもとってもなめらかです。フープの持ち方なども見せてもらって参考になりました。教室で作っているサンプラーですが、毎月1枚では完成まで時間がかかりすぎるので、がんばって2枚ずつ仕上げることにしました。来月までに課題を2枚とクリスマスタペを仕上げていかないといけないので、けっこう大変(^^;それにしても、よくこんな根気のいるチクチクが嫌にならないなあと自分でも思います。パッチワークが好きな人って、手先が器用かどうかっていうことより、まず「根気のいる単純作業をいかに楽しむことができるか」ということなのかなあと思います。****************2週間前に遊びに行ったCさん宅でエスプレッソマシーンをもらって帰りました。専用のカプセルを入れて使うのですが、エスプレッソコーヒーだけじゃなくヨーロピアンコーヒー用のもあります。エスプレッソはほとんど飲んだことないし、どれが飲みやすいのかよくわからなかったので、とりあえずロングカップ用のカプセルを2種類買ってきました。買ったときお店でエスプレッソのカプリチオを試飲させてもらったのですが、思ったほど苦くなかったし逆においしいと思ったので今度買ってみようと思います。これからおいしいドリップコーヒーを飲みながら、チクチクがんばります。
2010.09.12
連日猛暑が続きますね。9月に入ったというのに、真夏のようなジリジリした暑さ。ただ、日が暮れるのが早くなったということだけ、秋の訪れを感じます。職場のみんなで作っていたパートナーシップキルトですが、8月の末にようやく完成し、無事締め切りまでにNHKへ送ることができました。私以外の4人の作品はこんな感じ。職場で写真を撮らせてもらいました。右上はIさん。もともと洋裁をされていたので、パッチワークがはじめてとは思えないほど縫い目がきれい。右下はTさん。パッチワークははじめてということですが、色彩の勉強をされていたので色あわせがとてもきれいです。左上はKさん。大柄の生地をこだわって切り取り、カラフルなブーケになりました。左下はOさん。持ち前のセンスのよさでとてもきれいにまとまっています。今回は、Oさんと私が生地を用意したんですが、みんなの生地選びを見ていたら、大柄の生地を上手にあわされていて、とても参考になりました。私はついつい無難な小花柄ばかり使ってしまうので・・・みんなそれぞれ個性があって楽しいですね♪私は、ブログで仲良くさせていただいているからすぐちさんからいただいたポーチのキットを少し前に完成させました。作り方のレシピがとってもわかりやすかったので、はじめてのファスナーポーチも無事完成☆おもしろかったので、生地を変えてまた作りたいです。*********************だんなさんが最近スカッシュにはまってます。数ヶ月前からダイエットと健康維持のためにスポーツジムに通い始めたのですが、ひどい時なんか月に2回くらいしか行ってませんでした。ところがこの間、スカッシュをはじめてやってみたらすっかりハマってしまい、仕事が終わってから連日行くようになりました。スカッシュはかなりハードなスポーツで、しかも有酸素運動のため、ダイエットに効果的なのだとか。ボールをスコーンと打ち返すと、ストレス発散にもなるみたいです。今めちゃめちゃスカッシュに燃えているので、このまま楽しくダイエットしてくれたらなあと願っています。
2010.09.04
久しぶりの更新です。この2週間ほどの間でいろんなことがありました。まず、20日は私の誕生日だったので、だんなさんがケーキを買って帰ってくれました。(今回は10の位がひとつ上がる記念すべき?!誕生日・・・♪)ワンホールのチーズケーキで、ちゃんとプレートの下に私の名前まで入れてもらってます。ローソクの数はさすがに本数が多すぎて穴だらけになるため(!)、1/10の数にしてもらったとのこと・・・(^^;とてもうれしかったです。どうもありがとう☆*********************そして先週末、京都で同じ職場だった友人のTさんが遊びに来ました。東京駅で待ち合わせし、その足で六本木へ。六本木というと都会的な夜のイメージが強いですが、今回ランチをしたL-GARDENというお店は、そこだけが異空間☆門をくぐると、広いお庭に古風なお屋敷を改造した一軒家のレストランです。Tさんの親戚のおじさんが経営されているとのことなのですが、「ほんとにここが六本木?」と思うほど広々とした開放的なエントランスでした。ここで、東京の本社にいる友人2人の計4人でランチをいただきました。窓際の席でお庭をながめながら、お料理はどれもとってもおいしかったです。お互いの近況を報告しながら、楽しいひとときを過ごしました。Tさんは最近パソコンを買ったらしく、私のブログもよく読んでくれているみたいです。うれしいような恥ずかしいような・・・って感じです。ブログのためのお料理の撮影にも協力してくれました(笑)食事がおわったあと、デザートのときに思わぬサプライズが☆前日が私の誕生日だったので、デザートのケーキをバースデー仕様にしてもらえるよう頼んでくれたみたいです。ビックリしたけど、とってもうれしかったです♪どうもありがとう!Tさんのおじ様、とてもステキなお店でした。ご馳走様でした☆Tさんを家につれて帰ると、リタは大喜び。Tさんは何度かうちに泊まりに来たことがあるので、リタのハイテンションは了解済みです。夕方の散歩もつきあってもらいました。次の日は、同じく京都で一緒の職場だった後輩のCさんの家へ遊びに行きました。Cさんは結婚して東京に住んでいるんですが、3月に男の子が産まれて今子育ての真っ最中。つぶらな目は美人のCさんに似ています。色白のところはだんな様に似てるらしい・・・( ̄m ̄* ) 妊娠中の姿を見ていないので、産後もちっともスタイルのかわらないスリムなCさんが赤ちゃんを抱っこしているのがとっても不思議な感じがしました(笑)夫婦で一生懸命協力しあって子育てをされているのが感じられて、微笑ましかったです。私のブログをおしえたらさっそく見てくれたみたいで。(((*´ε` *)アリガト♪子育ての息抜きになるよう、がんばって続けようと思います♪そんなわけで、先週は友人たちと楽しくにぎやかにすごせた有意義な週末でした♪
2010.08.28
職場のお盆休みは今日までです。休み前の最終日は、無理やり仕事を片付けて机の中に押し込んで帰ったので、明日の朝はきっと怒涛の忙しさ・・・(;´д`)いきなり体がついていくかどうか、少し心配です。先週、パッチワーク教室でログキャビンを作りました。先生から事前に「中心からうすい色で、だんだん濃くしていって、2種類のグラデーションでそれぞれ生地を7枚ずつ持ってくるように」と言われていたのに、ちょっと勘違いして持っていった生地の種類が足りませんでした。無理やり色分けしてなんとか赤系と緑系にし、生地をカットしました。 ログキャビンはパッチワークのパターンではかなりオーソドックスですが、私自身は作ったのがこれがはじめて。直線ばかりなので比較的作りやすいし、並べ方しだいでいろんな模様ができるし、おもしろいなあって思いました。これで、教室のサンプラーは8枚出来上がりましたが、12枚で終了するか、24枚までがんばるか考え中です。今のペースだと、24枚はあと1年以上かかるし、毎月2枚ずつがんばろうか・・・そろそろキルティングをおそわりたいので、早く1枚につなげたいです。今週末は友人が泊まりに来るので、日記は1週お休みします。
2010.08.16
おととい、ちょっと遠回りだけど海ほたる経由で横浜へ行って来ました。海ほたるとは、千葉県の木更津と神奈川県の川崎を結ぶ東京湾アクアラインの中央にあるパーキングのことです。そんなに大きなパーキングではないけど、東京湾が一望できるので一度行ってみたいと思っていました。 途中まで空が曇ってたので景色が見えるか心配してたけど、なんとか青空がのぞいてくれました。東京のほうをみると、今建設中のスカイツリーがうっすらと見えました。 ↑船の左上あたりにスカイツリーが見えるの、わかりますか?着いたのが早すぎてショップがほとんどあいてませんでした・・・海ほたるから川崎に向けては海の中のトンネルを通っていきます。横浜に到着。先日だんなさんの誕生日だったのにまだ何も買ってなかったので、誕生日プレゼントに財布を買いました。私はうっかり日傘を忘れたので、つばの広い帽子を買いました。赤レンガ倉庫まで歩き、山下公園をぬけて中華街でやや遅めのランチ。 盛り付けは地味・・・でしたが、春巻きがとってもおいしかったです。(どっちの料理ショーに出たらしい・・・?)サンダルをはいていたら、家に帰ってみると足の甲が日焼けでシマシマになってしまってました…(;´Д`)
2010.08.13
職場の仲間5人でお昼休みに作っているパートナーシップキルトですが、みんなそれぞれ個性的にできてきています。Oさんはグリーンにお花がプリントされた生地で個性的に、Tさんは赤でまとめてポップな感じ、Kさんは青や黄色、オレンジなどいろんな色を使って陽気な感じ、Iさんは黄色の花柄で模様の出る向きまで気にしながら作っています。パターンはみんな同じですが、それぞれ違った雰囲気のものができていておもしろいです。パッチワークって、配色の勉強にもなるし、作ってて楽しいし、作り手の性格も出ますね。今回みんなで作っているのはこのブーケのパターンです。私はみんなより一足早く完成させました。赤とピンクの生地で、ブーケの持ち手部分はチョコレート色、出来上がってみるとストロベリーのアイスクリームみたいでちょっとおいしそう??他のみんなの作品とあわせて、月末までにNHKへ送ります。パートナーシップキルトの詳細はコチラ。応募しようかどうか迷っている方も、まだ間に合いますよ♪*******************年末にパッチワーク教室の展示会に出す作品2つと、ダブルウェディングのキルティング、他にもやりたいのにできていないことがいっぱいあるので、しばらくはたまっているものを少しずつやっていこうと思っています。からすぐちさんにいただいたトープカラーのポーチとハワイアンのクリスマスタペのキットはぜひとも完成させたいので、手始めにポーチのキットの生地をつなぎました。ここまでできて、職場に裁ちばさみを忘れてきたことに気づき・・・(^^;続きは週明けです。さっきリタの散歩で外に出たら、気温はまだ高いんですが、夕方の風が心地よかったです。日中は暑いけど、夕方になると少し秋を感じます。カレンダーを見ると、なるほど今日は「立秋」だそうです。
2010.08.07
先日職場の仲間でグレープフルーツを箱買いしました。(一玉50円で買えたんです♪)なので毎日せっせとグレープフルーツを食べています。今日はゼリーを作りました。実と果汁を鍋で砂糖と一緒に煮て、ふやかしたゼラチンとお水を加えて冷蔵庫で固めただけの簡単デザートです。夏はひんやりのどごしのよいゼリーがおいしいですね♪年末にパッチワーク教室の展示会があるので、それに出展できればと、真夏なのに冬のタペを作っています。年末なので、ちょっとクリスマスっぽい感じにしたいなあと思って。いろんなパターンを縫いつないでいくつもりなので、まだ全体像が見えません。出来上がりサイズもまだ不明・・・出展できる作品になるかどうかもわかりませんが、とりあえず年末に間に合うようにいろんなパターンをコツコツ作ろうと思います。
2010.07.31
子犬の頃に撮ったリタの写真が出てきました。 たぶんまだ生後3ヶ月にならない頃だと思います。まだ椅子の座面にようやく足がのっかるくらいの背丈。今じゃ座面どころかテーブルの上のものにまで届きますけどね。 この顔こわいでしょう。シッポもピーンと立ってます。子犬のくせに、この頃は一番気が強くて、まだ私と我が家の2番手争いをしていた頃です。犬は群れで生活していた頃の名残でリーダーになりたいという本能があり、私より優位に立ちたいという気持ちから、子犬の頃からけっこう反抗的でした。噛みつかれては噛み返し(?)、しょっちゅう戦ってました(笑) 来月リタは9才になります。今はとってもおだやかでやさしい顔になりました。最近すっかり甘えん坊になってきています。今は我が家の末っ子の位置でとりあえずは納得してるみたい(笑)子犬の頃はちっちゃくてかわいかったけど、私は今のリタが大好きです。****************職場でお昼休みにやっている手芸サークルですが、カゴバッグができあがったので、今度はいよいよパッチワークです。来年の東京国際キルトフェスティバルで掲示されるパートナーシップキルトに、職場の同僚たち5人で一緒に応募することにしました。パッチワークをしたことがない人がいるので、生地は私が持って行きました。お昼休みに机の上に生地をならべて、あーでもない、こーでもないって生地選びをしました。みんな楽しそうに生地選びをしていたのでうれしかったです。デザインは、テキストに載っていたブーケのパターン。職場が糸くずだらけにならないように気をつけないと・・・これは先週パッチワーク教室で作ったドレスデンです。
2010.07.25
先日だんなさんが北海道へ帰ったとき、空港での待ち時間に買った1冊の本にあまりにも感動し、帰省中に夢中で読み、最後は涙が止まらなかったというので、私も通勤電車を利用して先週ずっと読んでいました。きのう、家で最後まで読み終えました。「電車で読んだことを後悔した」という読者の感想があったとおり・・・こんなに本で泣いたのは久しぶりです。百田尚樹著 「永遠の0」「娘に会うまでは死ねない、妻との約束を守るために」。そう言い続けた男は、なぜ自ら零戦に乗り命を落としたのか。終戦から60年目の夏、健太郎は死んだ祖父の生涯を調べていた。天才だが臆病者。想像と違う人物像に戸惑いつつも、一つの謎が浮かんでくる─。記憶の断片が揃う時、明らかになる真実とは。今まで私は、太平洋戦争の話はあまりにも残酷でかわいそうで避けていました。なので、日本がどのように戦い、どのように負けたのかをくわしく知りませんでした。ラバウル、ガダルカナルという地名は聞いたことがあったけど、それがどのあたりにあるのかも知りませんでした。この本を読んだあと、史実をもっと詳しく知りたくなりました。物語には実在の人物が何人も登場するので、読み進めながらネットで場所や人物を検索したりしました。よい映画は何度でも繰り返し見たくなるものですが、この小説もそうです。この本は、私のような戦争を知らない世代の人たちにぜひ読んでもらいたい本だと思います。久々に心に響く一冊でした。**********************職場のお昼休みにコツコツと作っていたラフィア風カゴバッグが出来上がりました。見本とはちょっと違った出来上がりになってしまいました(^^;持ち手の部分は手伝ってもらいましたが、なんとかできあがってうれしいです。
2010.07.18
だんなさんが北海道の実家へ帰省しておりました。夏の北海道の写真を撮ってきてってお願いしてたんですが、毎日ずっと曇り空&雨で澄み切った青空は一度もなかったとのこと・・・北海道は梅雨はないって聞いてたんですけどねぇ(o´д`o)=3 女満別空港から実家まで帰る途中にあるメルヘンの丘。夕焼けに染まるとめちゃくちゃ幻想的で、私の大好きなところです。前回は冬の写真だったのでこんな感じでした→★ちょうどジャガイモの花のシーズンで、見渡す限り白い花が咲いています。私も以前お盆に行ったとき、ジャガイモの花が一面に咲いていてとてもきれいでした。お天気はよくなかったけど、知床五湖まで行ったそうです。ヒグマが出るので奥までは入れなかったようです。今回は両親と弟家族、友人たちとも会えて有意義な帰省だったようです。こちらはおみやげです。今一番人気のおみやげは、この「カリカリまだある?」っていうお菓子。カレーせんべいみたいな味で、けっこうピリ辛です。 これはマルセイビスケット。バターサンドが有名ですが、このビスケットもすごくおいしかったです。 **************ところで、クチュールドゥアミーさん企画「第五回ミステリーキルト」のキルティングがようやく完成しました。落としキルトだけのシンプルなものです。実は一度キルティングをほどいてやりなおしました。どうしても気に入らないところがあって・・・まだまだいびつで不ぞろいで未熟なキルトラインですが、これから回を重ねるごとに上達したいなあと思います。
2010.07.10
きのうは海浜幕張でブログでお世話になっているふら@天界さんご夫婦とオフ会をしました☆ふら@天界さんとは私がブログを書き始めた初期の頃からのおつきあいです。かれこれ5年くらい?ご近所さんだということや、うちのだんなさんのレコ掘り趣味、奥様のLoveさんもパッチワークをされていたことなど共通の話題が多いことから、今回はじめてオフ会をすることになりました。せっかくのオフ会なのに、カメラを忘れました!!家を出るときうっかりして、お店に入る直前で思い出し・・・なので、集合写真はふら@天界さんのカメラで撮ってもらいました。私がイメージしていたふら@天界さんは・・・独特の天界ワールドを持っている&プログレ好き&めちゃくちゃギターが上手&B型&凝り性ということから、デーモン小暮のようなイメージ(笑)奥様のLoveさんは、家事はカンペキ、お料理もプロ級、韓国語や放送大学でも勉強されていて、東京マラソンにも出場されているスポーツウーマン。何においても尊敬できる存在です。お会いしてみると、お二人ともとても気さくで話しやすくて、とても23才のお子さんがいるようには見えない!とてもお若いです。今回、Loveさんからは私が前からほしいと思っていた本をいただきました!小野ふみえさん著「キルトに聞いた物語」この本、すごく貴重で現在廃盤になっていて、中古でもなかなか売ってないんです。以前パッチワークをされていたときにご自分用に買われたものを譲っていただきました。めちゃくちゃうれしいです☆ふら@天界さんには、愛猫福ちゃんをジャケットにしたオリジナル編曲CDをいただきました。中は「ぷろぐれ洗脳CD」ということで、これを聴けばプログレ通になれる魔法のCDです!午前中かけて聴いてみました。何回も聴いたら洗脳されるかも(笑)私も渡そうと思って事前にお菓子を買っておいたのですが、だんなさんが「そんなの渡したら気をつかわせるだけだよ」と余計なアドバイスをしてくれたおかげで、結局一方的にいただくだけになってしまいました。ゴメンナサイ・・・お二人とも、ほんとにどうもありがとうございました。3時間あっという間の楽しいひとときでした。
2010.07.04
今朝撮ってきた公園のあじさいです。 こちらは散歩途中通りかかった学校の前に咲いていたあじさい。今、ちょうど街のあちこちでいろんな色や種類のあじさいが咲いています。あじさいを見ると、前に住んでいたアパートの大家さんの家の前で咲いていたあじさいを思い出します。道路に面したブロック塀一面に、あふれるように咲いていた青や紫のあじさいの花。今頃またきれいな花を咲かせているのかな・・・と、ふと思い出します。花を見ると、過去を思い出すのはなぜでしょう。 教室の課題のベビーブロックができました。ベビーブロックなのに、なんて地味な色合い・・・濃淡の違うひし形を組み合わせると、立体的に見えるからおもしろいです。これは10個のブロックをアップリケで縫い付けてあります。ところで・・・半年ほど前にひかりテレビに加入したのですが、ひかりテレビのチャンネルで「吉本新喜劇」が見られることに気がつきました♪子供の頃から「あっちこっち丁稚」が大好きで、ずーっとこんなギャグを見ながら育った関西人の私には関東で暮らし始めて新喜劇が見られないことが残念で仕方がなかったのですが、これで少し楽しみができました♪忘れないようにしないと・・・
2010.06.27
ご心配をおかけしましたが、約2週間続いた咳は火曜日あたりでおさまり、体調もすっかりよくなりました。みなさまどうもありがとうございました☆木曜日にリフレッシュ休暇をもらってだんなさんとフラッと電車で銚子へ行って来ました。銚子へは千葉駅からでも特急で1時間半くらいかかります。通勤ラッシュをかきわけながら、千葉駅で駅弁を買って特急しおさいへ乗り込みました。JR銚子駅のホームのはずれに「銚子電鉄」の乗り場があります。そこの一角は時代に取り残されたようなレトロな空間。この車両、両脇には「桃太郎電鉄」のイラストがデカデカと描いてあるのです・・・(座席とつり広告も桃電だらけ)なので、この青い電車は正面のお顔だけです。ほかにはこんなオレンジの車両を見かけました。ほんとはこの赤いレトロな車両の写真を撮りたかったんですが、残念ながらその日は運転されていませんでした。これは車庫で休憩中の車両を撮りました。観音という駅で途中下車し、銚子観音へお参りをしました。次の本銚子駅まで歩いている最中に走ってきた車両をパチリ。ローカル線の古ぼけた駅舎や車両、車窓から見える田園風景、1時間に1~2本しか来ないという希少価値?にここ数年すっかりハマってます。犬吠駅には名物のぬれ煎餅をその場で焼いて売っています。一日乗車券を買うと、焼きたてのぬれ煎餅を一枚サービスしてくれるので、私たちももらっちゃいました。試食のぬれ煎餅はちょっとしょっぱかったけど、焼きたてのは香ばしくておいしかったです。そのまま駅を出て、犬吠崎へ。灯台の中のらせん階段をぐるぐると99段のぼって展望台へ。運動不足なのでちょっとキツかった~!でも、真っ青な空と外房の海の景色は最高でした☆銚子といえばやっぱりしょうゆ工場ということで、ヤマサ醤油の工場見学へ行きました。当日電話で予約したけど、運良く1時からの見学に参加できました。工場はものすごく広くて、醤油ができていく過程や製品になって箱詰めされる作業などを見られておもしろかったです。工場入り口に売っていたしょうゆアイスも、さっぱりしててとてもおいしかったです♪工場見学のあとは漁港のそばまで歩いて海の幸を堪能して帰りました。だんなさんは牡蠣フライ、私は魚河岸御膳。新鮮でとてもおいしかったです。さんざん歩いたせいで、帰りの特急は爆睡でした。
2010.06.19
先週の木曜日に病院へ行って薬をもらってきたので、夜はずいぶん咳がおさまりました。でも昼間はあいかわらずで、一日中咳をしているせいか、夜はぐったり疲れてしまってこの1週間パソコンもさわらず、まともに針を持っていませんでした。それでも、職場のお昼休みにみんなで作っているラフィア風カゴバッグはがんばって作っています。使っている糸は、ハマナカのエコアンダリヤという糸。編みやすくて環境にやさしい糸。色がとっても豊富です。まだようやく底の部分ができたばかり。目標は今月いっぱいに作ることなのですが、どうなることやら・・・今日はマスクをしてパッチワーク教室へ行ってきました。久しぶりに針を持ったので楽しかったんだけど、ちょっと疲れてぐったり。年末の発表会にむけて、先生がデザインした幾何学模様でひとり40センチサイズのタペを作る予定です。できるだけいろんな色をつかって万華鏡のようにしましょうとのことなので、これから生地えらびが大変です。それにしても、体調が悪いと何もやる気がおきないのが困りもの。みなさまも体調管理にお気をつけ下さい。リタの元気の源は、毎朝お弁当を入れるときに1つあげるプチトマトです♪
2010.06.13
先日たまたま見たある音楽番組で、雰囲気のいいPVが紹介されていて、思わず見入ってしまいました。ローリングストーンズの「Following The River」という曲です。この曲、先日リマスターされて発売された名盤「メインストリートのならず者」のボーナストラックとして入ってるそうです。洋楽は中学生の頃からよく聴いてましたが、なぜかストーンズは聴く機会をのがしてしまって、ほとんど知らずに今日に至っていますが、こんないい曲が未発表だったんですか?信じられないほどいいです。(PVも雰囲気あってとってもいい感じ♪)週末はかぜをこじらせてしまい、金曜の夜から咳がとまりません。夜も咳がとまらないので半分寝たような起きてるような、中途半端な状態でうつらうつらしてました。そんなわけで、今週末はお裁縫はほとんどできませんでした。さっき買ってきた咳止めシロップの瓶がなにげにかわいいサイズなので、飲み終わったら一輪挿しにでもしましょうか。今日の新聞の日曜版に、「明日天気になあれ」というのを英語で「Rain,rain,go away」というと書いてありました。明日もよいお天気でありますように。それと、早く咳が止まりますように。
2010.06.06
教室の課題、フラワーバスケットのパターンが完成しました。このパターンは前にもつくったことがあるけど、持ち手のアップリケや三角形の生地を縫うのはちょっと苦手です(^^;職場の仲良しで手芸が得意なOさんの指導のもと、お昼休みを利用して「編み物教室」が開かれることになりました♪私は昔マフラーや手袋は編んだことがあるんですけど、ゲージもはからずに本を見てテキトウに作っただけなので、とっても楽しみです。ほんとは帽子を作りたかったけど、まずは多少サイズを間違っても平気なバッグから作ることにしました。糸とかぎ針は職場の先輩、Tさんが買ってきてくれることに。みんなそろってこの本を参考に色ちがいで同じバッグを作る予定です。Oさんに東京ドームの「パートナーシップキルト」の話をすると、「私も応募したい」と言ってくれたので、一緒に応募することにしました。そちらのほうも楽しみです♪ところで、今とっても欲しいものは「圧力鍋」。実家でも、母が「コワイ」と言って使っていなかったため、その威力を目の前で見たことがないのですが、短時間で簡単にお料理ができるということで、とっても気になっています。高いの、安いのいろいろあるけど、どれがいいんでしょうね・・・ 今日は朝から美容院で髪を切ってきました。すこしサッパリとし、頭や肩もマッサージしてもらってスッキリ☆きのう、今日は肌寒いお天気でしたが、もうあさってからは六月ですね。季節が逆戻りしたような空ですが、公園のアジサイは確実に色をつけてきており、少しずつ夏を迎える準備をしています。
2010.05.30
リネンとフィードサックでバッグを作っていましたが、使った生地がやわらかすぎることと、接着芯が薄すぎたせいで、トートバッグにしてはヘナヘナになってしまい、しばらく放置しておりました(^^;職場の同僚で手芸の達人であるOさんに相談したところ、ナイスな解決策を考えてくれました。あまり布で、トートの正面、底、裏面を合計した長さの細長い袋を一枚作ります。やわらかめのプラスチックボードをトートの正面幅よりやや小さめにカットし、その袋に入れ、ぐし縫いで動かないようにします。次に底用のプラスチックボードを入れ、またぐし縫い、裏面用を入れてまたぐし縫い。それを、バッグの口を一箇所ほどいてすべりこませました。そうすることによって形がしっかりし、革の持ち手とレースもつけてなんとかバッグらしくなりました。 このバッグ、いくつか失敗点があります。 まず、側面にポケットをつけてみた(右下の写真)のですが、私はバッグを右肩にかけるくせがあるので、そうすると側面のポケットが背中向けになってしまうんです。ちょっと無用心だし使いにくいから、結局このポケットは飾りになってしまいました。それと、中味が丸見えにならないように共布でカバーをつけ、使わないときは内側に折り込めるようにしたんですが、そうすると内ポケットが使いにくい・・・(左下の写真)ポケットの位置を逆にすれば解決したんですけど。「最初からカンペキに作ろうと思っても無理よ。何個か作ってるうちにいいものが作れるようになるから」と、Oさんからアドバイス。今回の失敗を次につなげたいと思います。 ところで、NHKの「おしゃれ工房」が3月で廃刊になり、来年の東京国際キルトフェスのパートナーシップキルトの応募はどうなるんだろう・・・と心配しておりましたが、新しくできた「すてきにハンドメイド」にちゃんとひきつがれておりました♪今回のお題は「花」です。花をテーマにした22~23センチ平方(縫い代1~1.5センチを含む)キルトを作ってNHKに送れば、来年のキルトフェスの会場で一枚につなげて展示してもらえます。くわしい応募要領はテキストを見て下さいね。たぶんもうすぐ「すてきにハンドメイド」のHPにも紹介されると思いますが・・・それと、今回テキストを買ったら「額絵キルト」の応募についてもお知らせがありました。来年のキルトフェスは10周年を迎えるらしく、それを記念して「日本キルト大賞」に「額絵キルト部門」というのが特設されたそうです。額のサイズが50センチ以内の作品が対象らしいので、比較的応募しやすいですね。(私はまだまだぜんぜんムリですけど)興味のある方は、「すてきにハンドメイド」6月号をご覧下さい♪(なんかまわしものみたいですね・・・)
2010.05.23
クチュールドゥアミーさん企画「第5回ミステリーキルト」のトップが完成しました。カーブやアップリケ、刺繍まであって、なかなか手ごわかったですが、とても楽しく作れました。意外にむずかしかったのが、はさみやアイロンなどの周囲の部分。バイヤスで生地がのびないように気をつかいました。今回はちょっとポップで全体的に男の子っぽい雰囲気にしてみました。このあとキルティングをがんばろうと思います。他のみなさんの作品はコチラで見られますよ☆先日自由が丘へ行ったときのお買い物は、fogのリネンハギレセット。カントリースパイスでディスカウントになってました。unripeで見つけたレースのアジサイのモチーフがすごくかわいかったので、組み合わせてコースターにしようと思います。
2010.05.15
週末の千葉は暖かでよいお天気でした。リタと散歩しているとき、とっても涼しげな花を見つけました。葉っぱの色も少し白っぽくて、とても透明感のある白い花びら。家に帰ってしらべてみたら、「シロミミナグサ」というお花でした。別名「夏雪草(Snow in summer)」。少し前まで真冬のような寒さだったのに、気がつくとじんわり汗ばむ季節となっています。清涼感のあるお花を見ていたら、吹き抜ける風が心地よく感じられました。リタはお散歩が終わるとバテてペッタンコになっています。今月のパッチワーク教室は、花かごでした。教室では途中までしかできなかったので、午後からチェックと小花柄の生地でかごの部分を作っています。お花はヨーヨーキルトで作る予定です。年末の発表会に展示してもらうために、作品をひとつ作り始めています。いろいろやりたいことがたくさんあるので遅れてしまいそうなのですが、期限があることだしがんばって作ろうと思います。
2010.05.09
連休4日目、姉と自由が丘を散策してきました。ついたのが12時前だったので、いきなりですがお昼ご飯。去年友人のabbieさんと行ったお気に入りのカフェメデオへ姉を連れて行きました。かわいいお店なのでとっても気に入ったみたいです。自由が丘の街はお花屋さんがたくさんあって、置いてる花もガーデン向きのかわいい花が多く、花屋さんじゃなくてもお店の前にかわいい寄せ植えが置いてあったりつるしてあったりして、とってもかわいいです。今回気に入ったお店をご紹介します。ここ、ポパイカメラは創業70年以上の老舗カメラ屋さんだそうです。でも、街でよく見るカメラ屋さんみたいな無機質なイメージはなく、お散歩のときにさりげなくカメラを持ち歩くカメラ女子向けのお店って感じです。レトロでかわいいカメラが展示してあったり、雑貨などのおしゃれな写真がかわいいフォトフレームで飾ってあったり、あわせて女の子が好みそうなかわいい文具やナチュラル系の雑貨も売ってたりして、とてもほんわかしたかわいいお店でした。ふだん、デジカメで撮った写真はあまりプリントすることがないんですが、このお店へ行った後、気に入った写真をプリントしたくなりました。 こちらはtoutouという雑貨屋さん。入り口にはところせましとバスケットが置いてあります。中はナチュラル系の雑貨がいっぱい。こちらのお店はハンドメイドショップunripe。自由が丘っぽい上品なかわいさがある生地やリネンで作ったバッグや手芸材料などが置いてあります。とてもかわいいお店で気に入りました♪私もここでレースを買いました。自由が丘に来たらいつも立ち寄るハグオーワーやモモナチュラルなど定番のショップも見てまわり、BardiVinoで休憩。私はいちごのワッフルにチョコレートソースがかかったもの、姉はブルーベリーのクリームチーズワッフルにしました。どっちもすごくおいしくてボリュームたっぷりでした☆ポカポカとよいお天気だったので散策にはぴったりでしたが、ちょっと日に焼けたかもしれません(^^;
2010.05.05
ゴールデンウィークもあっという間に半ばをすぎてしまいました。私の職場の事務スタッフの間では、今ソーイングがブームになっています。2月に異動してきたOさんは、編み物からパッチワーク、ソーイングなどマルチでこなすとても器用な方。他のメンバーも聞いてみるとみんなソーイング経験者だったり興味のある人たちばかりなのがわかりました。先日、Oさんが自分で作ったグラニーバッグを持ってきてました。材料費は千円以下でできたそうです。私もすっかり影響を受け、作り方のコツをおしえてもらい、連休中になにかバッグを作って持っていくと約束してしまいました。まず手持ちのバッグを参考に、新聞で型紙を作りました。かたちはバッグ作り初心者にピッタリのトート型にしました。生地はワゴン売りの水玉のハーフリネンを買ってきました。100円ショップもあなどれません。接着芯やコットンレースなんかも売ってます。ポケット部分にはフィードサックをスクエアにカットし、縫い付けました。とりあえずきのうはなんとか外側ができあがりましたので、残りの連休で内袋と持ち手を作ろうと思います。 ミシンがけは早くてきれいにできるけど、休みの日のまとまった時間がないとなかなかできません。手縫いのパッチワークはなかなか進まないけど、場所もとらず少しの時間でほんのワンピースでもできます。どちらもとても楽しい手仕事ですね。夜ミシンをかたづけたあと、教室の課題である「糸巻き」もチクチクと完成させました。GW中に冬物衣料をかたづけようと、これを注文しました。一枚の袋にダウンジャケットやコートなどが4枚くらい入り、掃除機でペッチャンコにしてそのままハンガーで収納できます。うちみたいにクローゼットがせまい家には大助かりです♪
2010.05.03
ようやくクチュールドゥアミーさんのミステリーキルト4月分が完成しましたので、二日続けての更新です♪今回は配色にすごく悩み、試行錯誤の結果こんなふうに出来上がりました。ちょっと背景色で使った英字プリントがごちゃごちゃしてしまいました(^^;それにしてもパターンそのものはすごくカワイイ☆来月はいよいよ仕上げなので、どんなふうにつながるのか楽しみです♪他のみなさんの作品はコチラで見られますよ。先週実家に帰ったとき、昼間と夜にそれぞれ友人たちと食事したんですが、その合間が1時間半ほどあったので、少しだけ京都の街を散策しました。地下鉄の烏丸御池で下車、烏丸通りを少し下がって三条通を西に入り、室町通と交差するあたりにあるボビンロビンさんへ立ち寄りました。ビルの2階なのでうっかり通り過ぎそうになりましたが、なんとか見つけてお店の中へ。かわいいフィードサックやアンティークのボタンなんかが売っていました。空き時間のほんのわずかな間でしたが、久しぶりに京都でお買い物を楽しめました。今回買ったフィードサックです。もったいなくて当分使えませんが。京都の街は碁盤の目になっているので、私のような超方向音痴な人でも通り名を聞いたらだいたいどのあたりかわかるので便利です。この歌をおぼえておけば、京都の中心地ならたいてい行けますよ。こちら、今朝散歩のときに撮ってきた遅咲きの八重桜です。冬のような寒い日とポカポカ陽気が交互に続く毎日で、とうとう私も体調を崩してしまい、のどの痛みと鼻水がズルズル・・・( ̄ii ̄;)朝のんだ風邪薬が効いたのか、今は少しおさまってます。みなさまもどうぞお気をつけて・・・
2010.04.25
ご無沙汰しておりました。先週京都の実家へ帰っていたため、日記が1週あいてしまいました。実家では、愛犬クロの予防接種、友人たちと食事、母と一緒にダブルウェディングのしつけがけと忙しい毎日でした。毎年病院嫌いのクロのワクチンのつきそいのために実家に帰っていますが、今年から、今まで実家のそばでやってくれていた狂犬病の回診がなくなってしまったため、病院で受けることになってしまいました。狂犬病の注射とワクチンは同時にできないと言われたため、今回はしかたなく狂犬病の注射だけしてもらいました。クロは御年15才のじっちゃんワンコですが、病院嫌いなのを除けばとてもいい子です。 今回は忘れ物だらけの帰省でした・・・まず、せっかく重たい目をして大きなカメラとレンズを持って帰ったのに、肝心の充電池をわすれてきてしまい、写真が撮れませんでした( ̄Д ̄;) それと、母に手伝ってもらってダブルウェディングキルトのしつけがけをしようと思ってわざわざ事前に宅急便で送っておいたのに、裏布を送るのをコロっと忘れていました( ̄Д ̄;)母もしつけがけを楽しみにしてくれていたようなので、実家をごそごそあさった結果、母の友人で内職で洋裁をしていた方に前にもらった綿無地の反物があったのを発見。色は水色なのでちょっとあわないのですが、まーいっかって感じでその布を使うことにしました。 実家で広げたところです。ケータイカメラなので画像が粗いですが・・・たたみに広げてふたりがかりでしつけがけ。母のおかげで作業がはかどりました。母は私の作ったヘタクソなキルトトップをとてもほめてくれました。一生懸命手伝ってくれた母のしつけ糸をほどくのがもったいない気がします。でも、しつけ糸はほどくことになっても、こうやって一緒にしつけがけをした思い出はずっとこのキルトに刻まれるんだろうなーと思っています。しつけが終わりましたが、キルティングを始めるのはもう少し先にのばしておきます・・・ 今回は昼と夜とそれぞれ別の友人たちと食事をする時間が取れました。みんな変わってなくて、昔に戻ったように楽しい時間がすごせました。みんなどうもありがとう☆*******************そして今日は朝から鷲沢玲子さん主宰の「キルトおぶはーと」の展示会「キルトフェスタ2010」を見に新宿パークタワーへ行ってきました。今年はキルトおぶはーと設立30周年の節目の年らしく、1階のフロアでは鷲沢さんのこれまでの作品と生徒さんの作品がずらっと展示してあり、それだけでも見ごたえがありました。エスカレーターで2階へあがり、インストラクターの方たちの作品が並ぶ展示コーナーへ。ほとんどの作品がトラプントの技法を使ってあり、色づかいがきれいでうっとり。私がキルトを見るだけでなく自分で作ってみたいと思ったきっかけが鷲沢玲子さんの本だったので、私の中では鷲沢さんは特別の方♪先生が来られる時間までいたかったけど、あと2時間近くあったのであきらめ、サイン入りの図録を買って帰りました。30周年記念なので、今回の図録には鷲沢さんの過去の作品40点も一緒に載っています。そして今回のインストラクターさんたちの作品も解説つきで。とっても素敵で見ごたえがあります。宝物だ~♪でもちょっと高かったので、今日は飲まず食わずでまっすぐ帰ってきました。
2010.04.24
みなさんは、蓄音機に耳をかたむけているビクター犬の物語をご存知ですか?先日テレビで紹介していたのを見た姉におしえてもらって、ちょっとウルウルきてしまいました。ご主人を亡くし、その弟である画家のフランシス・バラウドにひきとられた犬のニッパーが、蓄音機から流れる亡きご主人の声に耳をかたむけているところを描かれたものだそうです。我が家にも偶然、雑貨屋さんで買ってきたニッパーのブリキの看板がありました。「His Master's Voice」と書かれてる意味がやっとわかりました。ビクターの犬はずっとずっと前から知っているのに、実際にそういう物語があるのは知りませんでした。ちょっと首をかしげてさびしそうにも見える表情のニッパーの姿が、今さらながら胸に刺さります。ジャックラッセルテリアだったらしいので、リタよりかなり小ぶりですが、姿かたちがなんとなくリタにも見えてきて、ちょっと切なくなりました。↓この木製の看板、ほしいなあ~ 今月のパッチワーク教室の課題は「糸巻き」でした。中心に濃い色を持ってきて、上下左右に濃淡の生地をそれぞれ配置し、それを9枚つなげます。教室では時間がたつのがあっという間で、生地を選んで切るまでしか作業ができませんでした。来月までに作っていけばいいので、とりあえず続きはあとまわし。GW中にでもがんばります。最近、いろいろ手をひろげすぎて、すべてが押せ押せになってしまってます・・・とりあえずは先に今月のミステリーキルトを作り上げないと。書くのを忘れてましたが、先日作った母のバッグ、ものすごく喜んでくれました。私としては、70点くらいの出来だったのですが、あんなに喜んでくれると作った甲斐があります。来週末はクロのワクチンで実家に帰省するので、持っているところを見せてもらおうと思います。帰省のためにブログの更新が少し遅れますが、戻ったらまたご報告します♪
2010.04.11
週末はやっとポカポカ陽気で、桜の花が一気に咲き始めました♪リタの散歩のとき、カメラを持ち出してパシャパシャ。近所の公園を散歩していると、紅梅が桜にバトンタッチしているみたいでした。乙女椿も可憐な花を咲かせていました。春はピンクの花がかわいいですね♪少し前に、小林恵さんの「キルトへの招待」という本を読みました。ハードカバーですが、小さめサイズなので、通勤電車にも持ち込みやすかったです。アメリカンキルトの歴史がよくわかるのと、カラー写真も豊富なのでオススメです。アメリカの歴史はキルトとともにあると言えるほど、キルトは人々の生活に密着しています。ドランカーズパス(酔っ払いの小道)のようなユニークなパターンができた背景には、夫の酒乱やアル中に悩む女性の苦悩がありました。当時社会的地位を持たなかった女性にとって、キルトのパターンで表現すること以外、自分の考えを訴えることができなかったのでしょう。ほかにも無数にあるキルトパターンの意味を考えていくと、アメリカの歴史がさらに理解できそうな気がします。↑教室の課題「メイプルリーフ」ができたのでいっしょにパチリ。ダブルウェディングのキルトトップも少し前に出来上がったんですが、できたらすぐにしつけかけができるかと思いきや、アイロンがけに一苦労。やっぱり少しずつアイロンかけながら作らないとあとが大変ですね・・・さっきようやくアイロンがかけられたので、キルトラインを入れていきたいと思います。再来週に実家に帰るので、そのとき母にしつけを手伝ってもらおうかとひそかにもくろんでいます・・・
2010.04.04
先日、ブログのおともだち、大ちゃんママさんから、ミニチュアキルトをいただきました♪♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノこれは、大ちゃんママさんのブログ開設1周年記念プレゼント企画の参加賞としていただいたものです。プレゼントに応募してハズレた私に、「かわいそうだから何かあげて」と言ってくれた8才の男の子大ちゃんのおかげで、このミニチュアキルトは我が家にやってきてくれました。大ちゃん、やさしい子ですね~∩(´∀`)∩アリガト♪大ちゃんママさんには、去年の年末にもクリスマスプレゼント企画でプチネックレスをいただきました。パッチワーク以外にも、ビーズアクセサリーがとてもお上手なんです♪大ちゃんママさんのミニチュアキルトは、元気の出るグリーンカラーなので、風水の本で調べて家の南側にかざることにしました。南に緑色のものを置くと、健康運があがるそうですよ♪大ちゃんママさん、どうもありがとうございました☆先週から母からのリクエストで作り始めたはじめてのバッグ。ようやくできました☆母のリクエストで巾着型にしたんですが、少し小さめになってしまいました・・・こういうバッグを作ったのははじめてなので難しかったけど、楽しかったです。ひとつ作ると苦手意識がなくなりますね。ミシンもたまには出してあげないと♪ぎゅっとしぼるとこんな感じです。気に入ってくれるかな・・・来週から4月だというのに、なかなか暖かくなりませんね。毎日天気予報を見ながら、着る服を調節しています。みなさまも体調管理に気をつけて、よい週末をおすごしください♪
2010.03.27
先日、ブログで仲良くさせていただいているからすぐちさんが、ご自分のブログの30万カウント記念としてカウプレを実施されたんですが、なんとそれにみごと私が当たっちゃいました!!└(o゚∀゚o)┘└(o゚∀゚o)┘└(o゚∀゚o)┘まったくもって信じられません!!でも、夢ではなかった証拠として、今日直筆のお手紙とともに賞品が届きました☆このバッグ、何でできているかというと、畳のヘリで出来ているのですよ☆前に一度日記で紹介されていたのを見て、すごーく素敵だなあって思ってました。手にとってみるとすごく軽くて、でも素材はしっかりしてて使いやすそうです。それにデザインもオシャレ♪ナチュラルなファッションにもあわせられそうです☆それと副賞として、からすぐちさんのお教室で使ったパッチワークのキットを同封して下さいました!上が「四角つなぎのポーチ」、下が「ハワイアンキルトのクリスマスタペストリー」のキットです。かわいい・・・♪うれしすぎ・・・☆。+゚(゚´Д`゚)゚+。 ハワイアンキルトはまだ一度も作ったことがないので、今年の冬はこのキットを完成させて飾りたいと思います☆からすぐちさん、ほんとにどうもありがとうございました♪今すぐとりかかりたいところなのですが、やりかけのものがたくさんあって・・・とりあえず、今一番に作らなきゃいけないものがあります。おととい母に頼まれた、春色の手提げ巾着バッグです。何年か前に職場で和柄の手提げをいただいたので母にあげたんですが、そろそろ違うのがほしいと電話で言ってたので、バッグなんか作ったことないくせに「じゃあ作ってあげるよ」と安請け合いしました(^^;母がかなり期待してしまったようなので引き返せなくなり、持っている本をあさって母が求めているようなバッグの作り方が載っているページを探し出し、見よう見まねで作りはじめました。とりあえずは四角つなぎでも入れて・・・どうなることやらって感じです(´Д`;)
2010.03.21
全587件 (587件中 1-50件目)