もこもこのすっぴん日記

もこもこのすっぴん日記

2012年04月02日
XML
黒塚古墳の公園の桜を見に行こうと出掛けて、ぽかぽか春爛漫の陽気に誘われ、昨年末と同じく衾道の歌碑前の休憩スペースまで足を伸ばして、プチ山の辺の道歩きをしてきました。

まずは、伊射奈岐神社へお参り。

CIMG1224.JPG
お社と梅の木。

CIMG1227.JPG
木漏れ日。

CIMG1228.JPG
東側の鳥居。

CIMG1230.JPG
鳥居の傍の梅。後ろは蔦にびっしり寄生(笑)された何かの木。^^



山の辺の道に入り、歩きながらあちこちで写真撮影。(以下撮影順)

CIMG1232.JPG
和むなぁ……。

CIMG1234.JPG
いたる所に土筆が群生していた。土筆祭り(笑)。

CIMG1237.JPG


CIMG1248.JPG
雪柳。

CIMG1257.JPG
思わずうたた寝したくなるような、のどかな風景。こんな場所で自給自足の生活にも憧れる。

CIMG1266.JPG
な、何かやたらとエロティシズムを感じる(笑)木だったので、つい撮ってしまった……(≧艸≦)

CIMG1273.JPG
ほんま、和むわぁ……。

CIMG1275.JPG
芹と川面。とても澄んだ綺麗な川で、手を浸けていると、かじかんでくるほど水が冷たかった。
ほんの少し山に近付いただけで、こんなに川は綺麗なんだなぁ……。



黒塚古墳の公園の桜は何本かが開花していました。
他の木もぷっくりとピンク色の蕾が膨らんで、開花の時を迎えようと準備万端という感じでした。
8日の「桜まつり」には、満開の桜が見られるかな?

CIMG1279.JPG

CIMG1284.JPG

CIMG1287.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月02日 21時42分18秒
[あをによし~奈良の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

もこもこ1003

もこもこ1003

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: