もくれん草紙

 もくれん草紙

PR

Profile

もくれん天使

もくれん天使

Calendar

Comments

もくれん天使 @ Re[1]:立春大吉(02/04) 民眠さん >もくれんさんの季節の日記 …
民眠 @ Re:立春大吉(02/04) もくれんさんの季節の日記 また読めてい…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
November 15, 2005
XML
カテゴリ: 日々のつれづれ
今日は、紀宮さまの結婚式でしたね。

テレビでは、久しぶりの慶事に、

祝賀のご様子を追って報道していました。

また、街のそこここに、ひかえめながらも

お祝いの垂れ幕などが掲げられ、

胸ふさぐ事件の多い中、よいニュースと思いました。


吉野 弘さんという方がお書きになった

「祝婚歌」という詩があります。


    二人が睦まじくいるためには



    立派すぎないほうがいい
        ・
        ・
    完璧なんて不自然なことだと

    うそぶいているほうがいい
        ・
        ・
    立派でありたいとか

    正しくありたいとかいう

    無理な緊張には

    色目を使わず



    光を浴びているほうがいい
        ・
        ・

             (童話屋刊・「二人がむつまじくいるためには」)

    ※詩篇は短いものなので、すべてを引用しませんでした。




いっぺんに好きになってしまい、

結婚する方がいたら、贈る言葉にしようと思っていました。


今日のメモワールとして、記しておこうと思います。


「黒田慶樹さん、清子さん、ご結婚おめでとうございます。」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 15, 2005 08:37:43 PM
[日々のつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: