もくれん草紙

 もくれん草紙

PR

Profile

もくれん天使

もくれん天使

Calendar

Comments

もくれん天使 @ Re[1]:立春大吉(02/04) 民眠さん >もくれんさんの季節の日記 …
民眠 @ Re:立春大吉(02/04) もくれんさんの季節の日記 また読めてい…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
September 14, 2006
XML
カテゴリ: 日々のつれづれ
先週まで暑かったのに、ここ数日の雨と

急に涼しく(寒く、といってもいいくらい)なったので、

体調くずされている方もいるのではないでしょうか。


そんな私も、先日の満月あたりから胃腸の動きがあまりよくないのです。

月の動きが体調に作用するのは、意識していると案外に当てはまるようです。

月のせいというよりも、夏の冷たいものの飲食が

胃腸のお疲れとなってでてきている...のは、わかっているのですけどね...。

皆様も、お身体大切に。お腹大切に(笑)


さて、今年上半期備忘録2。




洋裁教室1学期が7月に終わり、

9月まで(2学期が始まるまで)少しのんびりできるわ、

と思っていたところ、取って代わるようなこの話に、

休む間もなく家一色の日々に。


不動産屋さんはもちろん、ハウスメーカー、

家族親戚を含めた身近な人に話を聞き、

本も読み、ネットもフル活用。

家を購入する(または建てる)人がする、おおよその研究を一通りこなしたと思います。


自分探し、という言葉がありますが、家探しは、まさに自分探しでした。


私達が選んだ物は、今住んでいる駅近くの建築条件付きの土地でした。

家を選ぶには、いろいろな要素があると思いますが、



なんといいますか...結局、私(主人も)、便利な生活が好きなのね、と

自分自身に見せつけられてしまいました(苦笑)


いままで引っ越したいと思っても、引っ越すことができずにいた私達に、

いろいろなことが重なり、

家を購入するという機会が、めぐってきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 14, 2006 08:49:31 PM
[日々のつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: