♪アトリエえんどうまめ 今季洋の日記。

♪アトリエえんどうまめ 今季洋の日記。

2021.01.06
XML
テーマ: 占星術(650)
明けましておめでとうございます。


サビアンシンボルを使った占星術メッセージをお届けしています。
前半に次回の《 新月・満月情報 》が、そして後半に《 毎日のメッセージ 》が書いてあります。


《 新月・満月情報 》

01月13日(水)14時01分に新月になります。
新月の度数は山羊座24度。
サビアンシンボルは「​​修道院に入る女性」です。

「修道院に入る」と聞くと「隠遁生活に入る」のかな?と考える人は多いと思いますが、ここでは世を捨てて隠遁生活に入ることを意味しているとは考えません。そうではなくてここでは、その社会を支えている伝統的な精神の世界に足を踏み入れることを意味していると考えます。

というのも山羊座というサインは「いま・ここ」にある社会にフォーカスするサインで活動宮ですから、その24度の段階で社会から離れて世捨て人になるとは考えにくいからです。どのサインにおいてもエネルギーが一番強まる極みは25度としますので、そのひとつ前の24度では社会で人の役に立ちたい気持ちが満ち満ちているに違いありません。




ドデカテモリーは天秤座。属している「社会を支えている伝統的な精神性」とは、ふだんの暮しの中で意識されることはほとんどないのですが、深層の世界に一歩踏み込んでみると、みんなの中にひろく広がり、大きなパワーを持ってわたしたちを支えてきていることがわかります。

たとえば我々日本人の場合は、それは神道や仏教の教えでしょうか。「おてんとうさまが見てる」という意識や、「袖振り合うも他生の縁」的な感覚など、探すと限りなく出てくると思います。

山羊座の中の天秤座というと、アスペクト的にはスクエアーの関係になりますので、この修道院に入る女性は、山羊座が持つ上下意識と天秤座が持つ平等意識を縦糸と横糸のようにクロスさせて、ちょうど良い二つの統合点を見いだして行く人であるようにも思えます。

新月はスタートのとき。今回の新月では、あなたは何を始めますか?

今回は山羊座の新月ですので「社会的成果」「歴史」「国家」などがキーワードとなります。

山羊座は「土のサイン」ですが、今は土の時代から風の時代への移行期にあたります。一体いつまでこの移行期が続くのかというと、大きな見方では2023年頃まで、あと2~3年間はこの移行期になります。

新しさを取り入れ変化しながらもしっかりと継続して行く、そんな土と風が入り混じった「汽水域」のような時間のなかで、いろいろな可能性を見つけて行くことになるでしょう。

また今回の新月度数のサビアンシンボルからは、社会(山羊座)の中でより良い対人関係(天秤座)をつくるためのヒントは、その土地の古くからの伝統宗教のなかにもたくさん埋め込まれていますよ。というメッセージを読み取ることができます。

それを探すことをスタートさせる新月とするのも良いでしょう。移行期で変化にとんだ今だからこそ、昔から変わらない普遍的な教えの中に、より安心を見つけられるのかもしれません。

どうぞ星のナビゲートを参考に、今回もステキな新月をお迎えくださいね。 

それでは、サビアン占星術より《 毎日のメッセージ 》をお届けします。





《 毎日のメッセージ 》


山羊座21度〈リレー競争〉
なかまたちと協力し合いながら、勝ちを目指します。  


01月11日(月・祝)
山羊座22度〈敗北を優美に認める将軍〉
言い逃れをしない器の大きさが、社会の賞賛を引き寄せます。



山羊座23度〈戦争での勇敢さをたたえる二つの賞〉
たとえばマザーテレサが紛争地帯に人命救助に赴いたような、そんな勇敢さもあります。


01月13日(水)
山羊座24度〈修道院に入る女性〉
その社会を支えている、おおもとの精神性に触れてみましょう。


01月14日(木)
山羊座25度〈東洋の敷物を扱う商人〉
生活基盤の中には、古い伝統に支えられたたくさんの知恵が、織り込まれています。


01月15日(金)
山羊座26度〈水の妖精〉
伝統文化の中にある上質な「蜜」は、感性を豊かにしてくれます。


01月16日(土)
山羊座27度。〈山の巡礼〉
日本では古くから、山や自然界に神さまがいるとされてきました。


01 月17日(日)
山羊座28 度。〈大きな鳥類飼育場〉
頂上では 広範囲のビジョンを 受け取ることができます。


01月18日(月)
山羊座29度〈お茶の葉占いをしている女性〉
受け取ったビジョンを、みんなの幸せの道しるべにして行きましょう。


01月19日(火)
山羊座30度〈秘密のビジネス会議〉
社会のピラミッドの頂点では、世界の舵とりがなされているはずです。


01月20日(水)
水瓶座01度〈古いレンガ造りの伝道所〉
より良い理想や理念は、地球規模で広がって行きます。


01月21日(木)
水瓶座02度〈予期されなかった雷雨〉
もはや要らなくなったものが、手放されて行くプロセスもあります。


01月22日(金)
水瓶座03度へ〈海軍からの脱走兵〉
のびのびと、自由の風を感じてみましょう。


01 月23日(土)
水瓶座04度〈インドのヒーラー〉
自由な仕事につくために、特殊技能を身につける方法もあります。


01月24日(日)
水瓶座05度〈先祖の委員会〉
わたしたちは誰もが、見えないネットワークでつながっています。






kindle版の『色彩サビアン占星術 12星座』は《 こちら 》です。360個のサビアンシンボルの解説文と、そのサビアンシンボルをひとつの色彩に置きかえたぬり絵で構成されています。




☆ 今季洋の占い鑑定・占いレッスンは、どうぞ《​ こちら ​》をご覧ください。
☆ アトリエえんどうまめのHPは、《 こちら 》です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.06 12:07:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

今季 洋

今季 洋

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: