多趣味と好奇心旺盛な部屋

多趣味と好奇心旺盛な部屋

2004年06月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近車両盗難が激増してますね 皆さんのお車はどうでしょうか 私の8はイモビライザーがついてないので少々不安でした そもそもイモビって何だ?と思う人がいると思います 「イモビライザーは、キーに埋め込まれたトランスポンダ(電子チップ)の固有のIDコードと車両側コントローラーのIDコードを電子的に照合しIDコードが一致すれば点火しエンジン始動。一致しなければ点火せずエンジンが始動しない仕組みになってます。たとえ車の盗難を狙う犯人が複製したキーで車内に侵入できたとしても、このキーを使ってエンジンをかけて走り出すことはできない、というわけです。 しかしながらついていない車も多いはずでは・・・ というわけで近所のオートバックスへ出かけました 値段を見てびっくり ほしいけど買えません 仕方なく1万円ほどの安いのもを買ってきました ただ付けるのではなくココは知恵と根性です! 8はシガライターのソケットが2箇所あるのでなるべく配線が見えないようにセンター後ろのシガライターをしようします 配線をシート横をうまくはわし運転席ステップからピラーのゴム内をとおしあとはバイザーで固定します 安いものは電源の配線を抜くと音も光も消えてしまいます そこで本体の中をあけてピンジャックの配線を中から線をだす作業をします 半田で配線を取り付けケースを少々加工し配線を出します 本体から配線を出す際は本体ないで一度結んで出してください 線をひっぱても抜けないようにするためです これでつないで完成です しかしながらこれでも車両本体は確実に盗難に会うと思います 近いうちに隠し電源スイッチを製作します これは自分だけしか知らないメインスイッチを別個に配線することです 自分の身は自分で守らないとね  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月06日 19時32分49秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

タカ7217

タカ7217

コメント新着

タカ7217 @ Re[1]:亀田製菓さんのちぎれもち(03/15) もぐりん1さん >おひさしぶりです   …
もぐりん1 @ Re:亀田製菓さんのちぎれもち(03/15) 本当にお久しぶりです。私は、ただいま失…
タカ7217 @ Re[1]:急遽通院・・・エイトじゃなく私が・・・(02/10) -GENKI-さん 北海道ももうすぐ春です  …
-GENKI- @ Re:急遽通院・・・エイトじゃなく私が・・・(02/10) 早く春になって8で走りたいですね。
タカ7217 @ タカ8 北海道なんですよ  毎年この時期は除雪…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: