緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2011年01月12日
XML

1月分の予約は10月1日10時から。
漸く繋がった電話「土曜日は既に満席でございまして、10日の月曜日はいかがでしょう?」
あ、祭日やってるんだ(昔から?休業近いから?)

ともかく1年以上振りの
ロオジエ です。
詳しくは食べログにup予定なのでさらりと(あくまで予定です)。

先ずはシャンパン。

001

これが本物のシャンパーニュ ロゼですわよ、おほほ。
(
参照ページ )

テーブルには岩のような海藻のような変てこな(ごめんなさい)オブジェ。

002

ブリュットロゼ さん と違ってこういうものは語れません。
ピノノワールのような味でした

写真だけは先にup したのですが、以前とかなり似ていますね。(おみやげから後が前回です)

メインに至っては…
皿が差しだされた瞬間に「これ、見たことある」
そうなの。その時
ガレットさんが召し上がっていたもの とほぼ同じ。カトラリーもピュイフォルカでした

012

リゾットはイタリアンで食べるものに比べると柔らかめ。
エリンギが凄くシャキシャキしているので丁度良いのでしょう。
手羽先は添え物みたい。
フレンチのメインとしては微妙な気もしますが。
夫なら確実に「〇〇(お気に入り居酒屋)の手羽先の方がうまい」と言うであろう・・・



デセールは「メレンゲとレモン風味のタルト、ジン風味のシャーベット」を選択。
このシャーベット、美味しい~~~ハート
爽やかで、ちょっとピリッと来て、レモンの酸味が強過ぎず、弱過ぎず、とっても好みでした。
タルト生地はかなり薄くて、この後のデセールの嵐を考えるとこの方が嬉しい。

019

黄色っぽいのはマンゴーソースです。こちらは少し甘めでした。

さて、ロオジエといえば何と言ってもそのホスピタリティ。
写真は「他のお客様のご迷惑にならなければ」と言うことで何と携帯も(時々音が聞こえました)

まぁ、一番うるさかったのはガランガランと音を立てるワゴンだったわけですが(笑)。

020


パンの写真を撮ろうとすると「あ、少々お待ち下さいませ、いま、全て整ったものお持ちしますね」と。

006

因みに味の方は、最近 シニフィアンシニフィエ 基準なのでちょっと評価辛くなります。
メゾンカイザー も美味しいことは美味しいのですが。

ワゴン内をひと通り説明下さった後で「ご静聴ありがとうございました」と言われて吹き出してしまいましたぽっ

友人たちが4人で出掛けた時、ああだこうだと計算しているとすっと進み出て「よろしかったらおひとり様ずつのお会計にさせていただきますが」
そしてお釣りは4人それぞれに分けて置かれていたそうな。
しかも新札、新硬貨(って言う?)で。

まとめて払えだの、
写真は個室のみ だの言う店に聞かせてあげたい。
ここは☆☆☆銀座のロオジエなのよ~~~ (↑も☆☆☆ですが …)

初フレンチの人でも恐らく楽しめる、
誰もが笑顔で帰って行くお店、それがロオジエ。

帰り際にドアマンが「またお待ちしております。」
「そう言われても、席空いてるの?」と心の中で突っ込むも「ええ、是非♪」

メナールシェフの契約は3月まで。その後はどうされるのか、楽しみでもあります。
他の方は資生堂内で移動?
急に
ファロ のレベルが上がったりしてウィンク


ブログランキングに参加しています。
ここなら喜んでサービス料を払うわ~と思われましたら
応援クリックお願いします。


blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月12日 20時57分02秒
コメント(14) | コメントを書く
[フレンチ・イタリアン・スパニッシュ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(354)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(99)

生ケーキと焼き菓子

(179)

パン・ロールケーキ・マカロン

(256)

チョコレート

(174)

和菓子、煎餅、点心など

(196)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(35)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(160)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(168)

カレー・エスニック・洋食

(57)

そば・うどん・寿司・和食

(157)

中華・焼肉

(57)

静岡グルメ スイーツ

(273)

静岡グルメ スイーツ以外

(309)

関西グルメ

(39)

関西スイーツ

(58)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(185)

料理

(32)

アルコール

(50)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(98)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(31)

スポーツ

(48)

演劇

(21)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(70)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(119)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(333)

イベント テーマパーク

(344)

鉄道

(63)

仕事

(4)

時事ニュース

(25)

花々

(94)

生活

(240)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(34)

手土産・いただきもの

(118)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(89)

冷菓・氷菓

(17)

フルーツサンド

(5)

食パン

(6)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(3)

コメント新着

マスク人 @ Re:ペヤングの新作2種とガストの猫型ロボット(06/26) New! おはようございます。 ペヤングですね・…
エンスト新 @ Re:ペヤングの新作2種とガストの猫型ロボット(06/26) New! おはようございます ペヤングの右側のは見…
MoMo太郎009 @ Re:クリオロのビーフカレー☆麻布台ヒルズ店で(06/25) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
kopanda06 @ Re:クリオロのビーフカレー☆麻布台ヒルズ店で(06/25) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
し〜子さん @ Re:クリオロのビーフカレー☆麻布台ヒルズ店で(06/25) New! こんばんは! こだわりのレトルトカレー…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: