momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年01月16日
XML
カテゴリ: 社会人野球
ベースボールクリニックを読むのをサボっていたのですが、10月号から3ヵ月間、「初芝清<かずさマジックコーチ、元千葉ロッテ>の『打撃フォームのつくり方』」っていう連載があったのですねぇ。
ベースボール・クリニック バックナンバー (ベースボールマガジン社)

図書館に12月号が置いてあったので見てみたら、この連載記事中ではかずさマジックの選手(と思われる)の写真が使われてました。
小さい写真だったり横顔だったりするからどなただかわかりにくいけども、和田貴範選手と平野嘉伸選手っぽいかたを確認。
11月号には東芝・平馬淳選手が取り上げられていたらしい。どんな内容だったんだろう?




さて、かずさ市民応援団の公式サイトを見てみると、トップページにあるように応援メッセージが追加されている他に、カード風になっている選手名鑑が歯抜け状態になっています。つまり、いなくなっている選手がいます。

前に りんかんさん が納会に行かれた際に書かれた内容と一致しますので、これが正式な退部者発表だと思って良いのでしょう。たぶん。
(リニューアルされる前は退部者の発表は納会と一緒に独立したトピックとして扱われていたような気がするんですが、今年はこっそり名簿から消して終わりなんだろうか)




矢口健一選手兼コーチ
今井正治投手
牧野裕也選手

の3名とのこと。うーむ、社会人ではいろんな理由で主力選手でも突然あがってしまうことは良くある話だというのはわかっているけど、ちょっとこれは戦力的に痛いのでは…。


思い当たるところとして、昨年最後の試合となった11月の千葉市長杯のとき。
このとき、3選手ともベンチに入ってなかったんです。

来季に向けての試合だからベテランはお休みとしても、矢口選手は兼任コーチでもあるはずなのに、いないなんて変だなぁ、と。
ひょっとして橋本前監督と一緒に辞めちゃったのかと思ってたんですが、やっぱり実質的にはそういうことなんだろうか。

[矢口健一選手]

矢口選手は言うまでもなく新日鐵君津時代から主軸を担われていたかた。学生の頃から大いに活躍されていたそうで、私でさえ社会人野球を見るようになる前から名前は知っていました。

退部後は新日鐵に残って生産ラインに従事されているのだそうです。きっとまたグラウンドに戻っていらっしゃいますよね。
→[記事] 木更津高校/1 新日本製鉄社員・矢口健一さん /千葉 (毎日新聞)(2007/12/06)


[今井正治投手]

今井投手については、千葉市長杯では長尾投手も姿が見えなかったので単に主力投手は登板機会ナシだからベンチから外れているのだろうと、それほど気に留めてなったんですけれども。そのときにはもう退部するって決まってたのかなぁ。

今井投手はかずさマジックのユニフォームを着て都市対抗で勝利投手になった唯一の選手。あれは新人の年でした。ちょうど新日鐵君津からかずさマジックに変わるときに入部され、5年間、常に主力投手としてチームを支えてくださいました。


[牧野裕也選手]


入部直後のスポニチ大会ではいきなり四番でした。それだけ期待されていたのだと思いますが、それにしても早いですねぇ。


いつもながら月並みですが、おつかれさまでした。


ところで、選手名鑑では選手のコメントも今年版に書き変わってます。
領家訓応投手のコメントとか、ちょっとしみじみ。
古川裕生選手はコーチが取れて選手のみになるってことでいいのかな。とすると、コーチが1人減ることに。背番号は今のところ37のままみたいですけども。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月20日 02時20分22秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: