momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年02月01日
XML
カテゴリ: 社会人野球
最近、社会人関連のネタが比較的多いような気がする週刊ベースボール。
1月30日発売号で「フォト&メモリーズ」という月1回の連載が始まりまして、第1回目は三菱ふそう川崎コーチの 安田武一 さん。横浜へ行った加藤武治投手について語るというもの。

加藤投手は生真面目で不器用な性格なのだとか。マージャンが弱い話とかなかなか面白いですよ。


安田さんは私が初めてデジカメで撮った選手だったりします。
私がデジカメを買って間もない頃に都市対抗を見に行ったとき、安田さんが通路をユニフォーム姿でうろうろしていたのであっと思って撮ったのだった。
[選手時代の安田武一投手]
(縮小してごまかしてますが、実際にはボケボケです)


週刊ベースボールの記事に戻ると、「フォト&メモリーズ」っていうタイトルの連載なので、いくつか写真が紹介されています。安田さんが持参されたものなのでしょうか?

その中で、見入ってしまったのは左ページ上に載っている集合写真。
2002年ごろにバッテリー組で撮った写真とのこと。

加藤投手はこの年の暮れにプロへ行っちゃったので、ふそうのユニフォームでのラストの大会ってことになるはず。


で、こういう写真が載ってると、どうしてもやってしまうのが名前当てクイズ。
上の段の右端が安田さん、その隣が加藤投手というのは脇に説明で書いてあるからわかるとして、他はどなた?
[週刊ベースボールより]
(右端とか書いても写真がないと何だかわからないので一応説明のために)

ふそうさんの選手ならそれなりにわかりそう…と思ったけど、結構わからない。
自信あるのは下の段の高根沢選手。それから上段左から2番目が徳丸投手、右端下が森大輔投手だな、たぶん。

あと徳丸投手の隣の背が高いのは梶山選手で、前列の太い眉は新保選手…? でも二人ともバッテリーじゃないし、違うよなぁ。梶山選手にしては若いし。


しょうがないので名簿を引っ張り出してみると、新保選手に見えた眉毛が太い選手は多嘉良投手でした。いらっしゃいましたねぇ。ちょっと似てますね。
背が高いのは梶山選手じゃなくてどうも佐藤大士投手のようです。フランケン顔かと思ってたけど (←失礼) 、この写真は実に爽やかだ。


というわけで、名前当てクイズの解答は

後列左から宮前トレーナー、徳丸投手、佐藤投手、平川投手、池田捕手、加藤投手、安田投手兼コーチ


かな。自信度75%。


この年に在籍していたバッテリー組の中で谷村逸郎投手だけ写ってないっぽいけど、この年の8月に手術していたかららしい。翌年に橋戸賞受賞となります。

それにしてもたった5年前だというのに、この写真で今でもふそうさんに現役で在籍しているのは佐藤投手1人だけですか。毎度のことながら時が移るのは早いものです。


新日本製鐵君津
000 210 011=5
000 010 000=1
三菱ふそう川崎
[君]領家-河本、並木
[三]徳丸、加藤-黒川、高根沢

最優秀選手賞:領家訓応(新日本製鐵君津)
敢闘賞:西郷泰之(三菱ふそう川崎)
首位打者賞:青塚智義(JR東日本)

君津(かずさ)の選手はみんな今でもいるなぁ。


●おまけ

小ネタで。

森大輔投手 はHard Ball Club 金沢に。
→[網頁] HardBallClub金沢

西多摩倶楽部に行っていた 森元雄太投手 はBCリーグ・新潟に。
→[記事] 球団トライアウトについて (新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ)(1/16)

楽天へ行った 渡辺直人選手 、結婚。
→[記事] 楽天の2年目渡辺が入籍発表 (デイリー)(1/31)

皆さん、新しい生活となるのですね。がんばっていただきたいものです。渡辺選手はお幸せに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月05日 14時29分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: